昨日・今日・明日

昨日・今日・明日

PR

Profile

マカロン☆

マカロン☆

Comments

マカロン☆ @ Re[1]:入梅(06/16) デポーさん、お返事遅くなってごめんね。 …
マカロン☆ @ Re[1]:入梅(06/16) chichimamaさん、お返事遅れてごめんよ~…
マカロン☆ @ Re[1]:入梅(06/16) ママ絵さん、お返事がすっかり遅くなってコ…
デポー@ Re:入梅(06/16) うちもね、ステーキはたまに食べれば充分…
chichimama @ Re:入梅(06/16) お久~ うさるちゃん!かわいいーーー…

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.02.22
XML
カテゴリ: 子どもの事

                 後は…「早く終わって~~~」と祈るばかり…
                       (英検はGJ!でした♪)


新6年のマカ坊生活、もうすぐ1ヶ月が過ぎようとしています。
これが・・・6年ってものなんですね・・・・・
4年生はただただ必死。付いていくのに無我夢中でした。
5年生は子どもの幼さや反抗、漠然とした不安感との闘いでした。
そして6年生は…とっ・とにかく…時間がない!

子どもの前では何とか平静を保っている振りはしているけれど。

4年→5年も課題のハードルが数段引き上げられましたが、
5年→6年は更にいきなり厚い鉄壁に変わったというか…
全くもって手強く、中々切り崩せません。

一方、どこまでもマイペース&地道な性分のマカ坊は。。。
相変わらずの調子でこの岩盤にコツコツコツコツ…とノミを入れてます。
このペースで間に合うのかなと母は正直、不安…
その一片の焦りも見られない姿はある意味、尊敬というか何というか。
余裕があるのか、はたまた何も考えていないのか。(絶対、後者…)

横で見ている母はドカーンと電動ドリルで突破したい気分になって、
どれどれと問題集を手にしてみるものの…既に「何コレ?」状態…
電動ドリルやノミどころか、己が爪楊枝レベルだと痛感。

コツコツでもいい、何とか山を切り崩して~~フレーフレー・息子っ!
…という具合に旗とポンポンを振るくらいしかできそうにありません(TT)
いいえ、子どもの応援すら十分に出来ない事も多くて。。。

マカ姫のお稽古でスタジオに夜遅くまで付き合っていて、
同じように遅くまで塾で頑張って疲れ切って、

車でぴゅーっと迎えにいってやりたいのに、と思う時。。。
逆に、マカ坊のマネージメントに追われて、マカ姫の宿題を、
全然チェックしておらず…その余りの適当!な出来栄えに唖然とした時…
あまりの衝撃についつい子ども達にイラっとしてしまって、
これじゃ八つ当たりだわ、とまた直ぐ後悔して…
あーあ…全く応援団としてすら機能していないよ…と
己に落ち込んでばかりの日々です。

今朝の朝勉でのこと。算数の問題でうーんと悩んでいるマカ坊。
それ程難問じゃないのにな…と何とか計算式で説明しようとしていたのですが…
横で社会を勉強していたマカ姫がヒョイと覗き込んで、ポツリと一言。
「あっ♪これはエジプトの旅人がパンを分け合うお話と同じやね(⌒o⌒)」
一瞬にして「あ、そっか!」とマカ坊の悩みの雲は吹き飛んで…
…私の計算式は完敗でした。。。(^_^;)
親の情けなさをカバーする位、子どもの方が逞しくしっかりしてきたのかな。。。
そうだったらいいな。今のこのしんどさも、ただただ辛いだけじゃないのかも。
なんて、ちょっと思えました…

マカ坊だって、相変わらず要領は悪いけれど、
コツコツコツコツ…とノミを打ち込んでいる内に、
ほんの数ミクロンずつですが、岩盤が薄くなってきた様な気もします…
もう少し頑張ったら向こう側に明かりがうっすら見えてくるかも…
壁を突き破って光の中に飛び込む日を目指して…がんばろー(T0T)!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.22 10:37:19 コメント(10) | コメントを書く
[子どもの事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: