KINTYRE’S   DIARY~旧館

KINTYRE’S DIARY~旧館

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kintyre

kintyre

Favorite Blog

【明治神宮野球大会… New! 諸Qさん

◎中古 ノートパソコ… New! natsumi_s_58さん

☆乃木坂46♪『久保史… New! ruzeru125さん

終活・・・重いモノ… New! まちおこしおーさん

Blondie - FULL HD C… New! ken_wettonさん

Comments

人間辛抱 @ Re:仕事納め(12/29) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
背番号のないエース0829 @ ヒトラー 映画〈ジョジョ・ラビット〉に上記の内容…
collins1313 @ Re:私の好きな曲7、バグルスの「ラジオスターの悲劇」(06/05) 初めまして! 青春時代に聴いてまた最近ハ…
kintyre @ Re:映画『アメイジング・グレイス』を観て(03/27) >kaoritalyさん、こんばんは この映画…
2005.06.11
XML
プロ野球の交流戦も、残す所今のカードと次のカードで終わってしまう。やはり交流戦が始まってみると、従来の同一リーグ対戦とは違った楽しみがあって面白いのではないか?両リーグの対戦成績もほぼ五分で、日本ハムだけが11連敗と蚊帳の外なのが気になるが。

昨日から始まった東京ドームでの読売対西武は、前回の逆のカードでは死球による警告試合が発生して波乱含みだった。
私は昨日のカードを久し振りに東京ドームで観にいったが、西武が先制したのに読売のソロ本塁打攻勢で破れて悔しかった。

だが今日の試合は西武ファンに取っては、今月になって始めてスカッとした試合だった。読売の先発の高橋はオープン戦でも、前回の対戦でも打っていた投手。
案の定西武の打者は積極的に早い回で攻略した。なかでも今日のヒーローは間違いなく3番の中村だ。ここ最近は相手投手の研究が進んで停滞していた打棒が再び目を覚ました。連続タイムリー安打と仕上げは岡島からレフトスタンドの2階席にまで到達する本塁打で4打点。タイムリーヒットの
「お代わりと」本塁打で西武ファンも本人も「満腹」になった。 ここ最近の西武打線は得点圏で打てずに、好投する投手(特に松坂)を援護出来ない展開が続いていた。
今日は中村以外にも和田、代打のフェルナンデスにも本塁打が出るし、タイムリーは出るはで理想的な試合展開だった。出来ればこうした試合を、自分が昨日観戦した日にもしてもらいたかった。


これで西武と巨人の対戦成績は3-2となり、もし明日西武が勝てば対戦成績は五分で終了する。
頑張れ、西武ライオンズ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.11 22:40:53
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: