カレンダー

サイド自由欄

・本ブログの内容について
北海道庁は、このブログに記載されている個別の店舗及び商品並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり、品質を保証するものではありません。

    <関連リンク>

北海道庁ホームページ北海道公式ホームページ


北海道庁メディアポータルサイトミササル北海道庁メディアポータルサイト「ミササル」


北海道のメールマガジンご購読はこちら!


北海道のお魚情報満載!



北海道×ぐるなび 食と観光ナビページ
北海道の食と観光の情報を発信中!!

カテゴリ

広報・メディア

(2212)

IT・科学技術

(394)

交通(鉄道、新幹線、航空、フェリー)

(101)

国際交流

(280)

北海道遺産

(77)

移住

(93)

歴史・文化・美術・芸術

(281)

自然・環境・エネルギー

(160)

北方領土

(1073)

消費生活・安全

(162)

健康・福祉・医療

(475)

子育て・教育

(390)

商業・工業・産業

(110)

雇用

(117)

観光・ロケーション

(108)

(163)

農業・畜産・北海道競馬

(279)

水産

(92)

林業

(54)

建築・まちづくり・景観

(201)

空知(そらち)地域

(520)

石狩(いしかり)地域

(721)

後志(しりべし)地域

(235)

胆振(いぶり)地域

(293)

日高(ひだか)地域

(957)

渡島(おしま)地域

(291)

檜山(ひやま)地域

(810)

上川(かみかわ)地域

(689)

留萌(るもい)地域

(1107)

宗谷(そうや)地域

(866)

天塩川(テッシ・オ・ペッ)Communication

(350)

オホーツク地域

(391)

十勝(とかち)地域

(571)

釧路(くしろ)地域

(2005)

根室(ねむろ)地域

(336)

首都圏情報(観光・物産)

(168)

その他の記事

(26)

北海道庁ブログ・運営要領

(1)

男女平等参画・女性活躍

(68)

石狩地域

(2)

食育

(8)

地方創生

(49)

人材育成

(75)

漫画・イベント

(2)

北海道の路線バス活性化

(93)

アイヌ文化

(17)

スポーツ

(7)

食品ロス

(6)

道民生活(人権啓発・交通安全・防犯等)

(72)

北海道恐竜・化石チャンネル

(8)

住宅供給公社

(32)

離島の玉手箱

(2)

動物

(0)

ペット

(2)

歯科

(8)

職員採用

(19)

食産業

(1)

自然災害

(2)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.09.02
XML
 農政部農産振興課です。

 皆さん、 北海道産くだもの のことを知っていますか?

 りんごが 日本で初めて栽培 されたのは、北海道!
 さくらんぼとプルーンの作付は、 全国第2位!

 えっ?知らなかった~? _| ̄|○ ガッカリ

 知らなかった人にも、知っていた人にも入って欲しい 「道産くだものサポーターズクラブ」会員募集(入会無料)

 北海道の果樹生産者組織『北海道果樹協会』では、「北海道のくだもの、北海道の果樹農家のことをもっと知っていただきたい。」との思いから、消費者の皆さまと果樹農家の交流の場となる『道産くだものサポーターズクラブ』の会員を募集(今回、募集は1,000名)しています。

 『道産くだものサポーターズクラブ』に入会すると、道内各地の果樹農園が企画するご優待サービス情報、くだものを利用した加工品、農家レストラン、ワイナリーの情報などがメールマガジンで届き、 サポーター限定の優待クーポンも進呈 されますよ。

▼入会は、北海道果樹協会のホームページからご登録ください
http://www.hokkaido-kajyu.net/

プルーンぶどう


  今が旬のくだものプルーン&ぶどう






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.04 00:33:15

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: