Profile

岐阜県おすすめ隊

岐阜県おすすめ隊

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

大山白山神社 秋季… 白川町観光協会さん

初雪伊吹山 大垣市さん

ハッスル黄門の諸国… ハッスル黄門さまさん
関市役所ブログ 関市職員さん
えェとコたント!!岐阜市 岐阜市職員さん
日本一アツい多治見… 多治見市さん
Gifu Crossroads webmaster2010さん

Calendar

September 27, 2017
XML

​先日天気が良かったので、 ​​ ​ひまわり畑​​​ にぷらっとお写真を撮りに行ってきました

​ 



長らく岐阜に住んでいますが、 ​大垣のひまわり畑​ へ行ったのは初めてでした
知人がSNSなどにひまわり畑の写真を上げていたので、期待を膨らませつつ向かいました。​

ところが、連日の悪天候で畑の5~6割のひまわりは倒れていました。
ショック.・・・
もう少し早く訪れればよかったと後悔しました
きれいな全体写真が撮れなかったので、しっかり立っているひまわりを中心に写真を撮りました


雨にも風にも負けなかったひまわり。立派に立っていますね~



蜂が蜜を吸っていました
「ナイスタイミング」と思って蜂に刺されることを恐れつつ、シャッターを切りました。
望遠レンズを忘れた+蜂への恐怖心から蜂にこれ以上近づくことができませんでしたぽっ


​​

そうこうしているうちに電車が来ました
一瞬過ぎたので、奥の電車にピントを合わせるタイミングを失いました・・・
ショック・・・(2回目)
良いような悪いような微妙な写真になりました・・・

​​​ ​​ ドクターイエロー ​​ と呼ばれる名物車両は残念ながら僕が訪れた時間には通りませんでしたが、 ​ドクターイエローとひまわり畑を一緒に写すとかなり良い写真です。​
なので、 ​ドクターイエロー​ の通る時間を調べてからひまわり畑へ行くことがおススメです​​​

​​もちろん 家族や友達、恋人と一緒に来ている人もいっぱいいいました なかなか普段これほど多くのひまわりを目にすることがないので、いい思い出になると思います​​

もっといい写真が撮れるようにカメラを勉強して来年また訪れようと思います。

後半に植えたひまわりはまだまだ見頃らしいのでお暇な方はぜひ


大垣ひまわり畑
〒503-0841 岐阜県大垣市平町地内






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 27, 2017 12:00:38 AM
[本日のおすすめ(西濃地域-大垣・養老等)] カテゴリの最新記事

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: