mic328さんへ
コメントありがとうございます。
虎の門はよくいかれるのですか。ポンヌフは新橋ビルにあるのですね。
知りませんでした。そのうちに機会がありましたら寄ってみます。

(2017.09.03 22:42:57)

街川散歩のブログ

街川散歩のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

pokikazo

pokikazo

Calendar

Favorite Blog

ソフトアプリコット… New! きらら ♪さん

成田山の御利益が16倍 New! Saltyfishさん

紅葉が進んでいるよ… New! chappy2828さん

自然の中に抱かれて New! まりん**さん

都市伝説と言われて… New! 岡田京さん

Comments

Saltyfish @ Re:街川散歩 柿食えば・・・(11/10) 私は柿が好きです。特に干し柿が好きかな…
chappy2828 @ Re:街川散歩 柿食えば・・・(11/10) こんばんは~♪ 収穫しない柿を木に残して…
岡田京 @ Re:街川散歩 柿食えば・・・(11/10) 可愛い小鳥が来るんですね^^ 目がメジロ…
マサキ@ Re:街川散歩 柿食えば・・・(11/10) 写真が自然な色合いで、手が届きそうな風…
マサキ@ Re:街川散歩 タイムトラベラー だるま船 氷川丸・・・(10/16) だるま船の白黒写真は、雰囲気があって、…
2017.08.27
XML
カテゴリ: 散歩・生き物語り
街川散歩

ニュースで酔っ払ったサラリーマンがよくインタビューを受けている映像でお馴染みの
新橋駅は日比谷口前のSL広場ですな
汽笛一声新橋を~♪
ということで
SL広場にはC11が保存展示されています
SLの前
ドーナツ?の上に乙女の像が建っていますが


その噴水にあった乙女像ですな
今は噴水はなくなり
乙女像がここに移されました


同じくSL広場の左手には
盲導犬と乙女の像がひっそりと佇んでいます
昭和44年に日比谷公園に虎ノ門ライオンズクラブの寄贈で設置され
盲導犬をもっと知ってもらおうと昭和49年に
この場所に移されたのだそうです
犬種はシェパード
いまはレトリバーが多勢ですな
当時はまだ市民権を得ていなかったようですが

昭和48年になってようやく国鉄車両への持参(今は同伴といいますが)が認められ
昭和53年にはバスやタクシーへの持参も認められていったということです
ついこの間のことなんですね


台座には川内康範氏の詩が刻まれています
街はこんなにも明るいのに
どこかに翳りのある
こころのささくれ
あなた
語らずにぬくもりを
求められずにぬくもりを
あの街に
この街に」
少々くらい感じがするのは銅像の題材と云うよりは
昭和44年ころの公害、全学連、交通事情の悪化等々
当時の世相も反映しているのかもしれませんな

川内康範氏といえば月光仮面の原作者にして
日本昔話の監修や数々の歌謡曲の作詞も手がけている方ですね

通り過ぎるばかりの場所も
よく見てみればそれぞれに歴史が刻まれているのでござりまする
・・・ぼんやりせずによく見ようっと






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.08.27 23:26:29
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:街川散歩 番外 新橋駅SL広場(08/27)  
chappy2828  さん
こんばんわ~♪
新橋駅には行った事が無いような気がします
東京へ用事で通う事になったと以前におしゃっていましたがまだ続いているようですね
駅付近となると建物などで雑多な風景
銅像や句碑が有っても目立ちませんね
少し残念な気がします
でも、これが都会の風景なんでしょうね

(2017.08.28 00:02:11)

Re:街川散歩 番外 新橋駅SL広場(08/27)  
まりん**  さん
関東出身の私ですけど新橋は1度行ったか行かないかくらいの場所です。
だからなんか新鮮な気持ちで見てます^^
川内康範氏の詩、都会ならではの裏の顔だと思うなぁ。
煌びやかな都会の賑わいやネオンの裏側には
どこか陰りがあり
でもそれが都会の息遣いだったりもするということなんでしょうね。
(2017.08.28 07:48:50)

Re:街川散歩 番外 新橋駅SL広場(08/27)  
mic328  さん
あら、お近くにいらしたんですね。
日曜日にはいきませんがポンヌフのナポリタン、プリンセット大好きです。
やっぱり日曜日はすいてますね。
さっきまで虎ノ門におりました。 (2017.08.29 16:44:45)

Re[1]:街川散歩 番外 新橋駅SL広場(08/27)  
pokikazo  さん
chappy2828さんへ
コメントありがとうございます。
東京通いは続いています。疲れますねぇ。
雑居ビルの立ち並ぶ駅周辺です。確かに目立たないことと、見慣れてしまって気にも留めないといったところでしょうね。都会は疲れますねぇ。 (2017.09.03 22:37:03)

Re[1]:街川散歩 番外 新橋駅SL広場(08/27)  
pokikazo  さん
まりん**さんへ
コメントありがとうございます。
確かに都会の煌びやかな喧騒の裏には、陰りのある物語も多くあるのでしょうね。都会の息遣い・・・心使いもお願いしたいなぁなどと思ったりもしますね。 (2017.09.03 22:39:20)

Re[1]:街川散歩 番外 新橋駅SL広場(08/27)  
pokikazo  さん

Re:街川散歩 番外 新橋駅SL広場(08/27)  
SL広場 さん
SL広場 新橋 日本 (2020.02.12 05:34:45)

Re[7]:街川散歩 番外 新橋駅SL広場(08/27)  
玉造温泉 さん
スペイン広場さんへ
(2020.02.12 05:34:58)

Re:街川散歩 番外 新橋駅SL広場(08/27)  
小川麗奈 さん
田中いちえ 比良祐里 (2020.02.12 05:35:11)

Re:街川散歩 番外 新橋駅SL広場(08/27)  
比良祐里 さん
鮎川桃果 栗山裕貴 (2020.02.12 05:37:21)

Re:街川散歩 番外 新橋駅SL広場(08/27)  
伊関彰 さん
河上夏子 比良祐里 (2020.02.12 05:37:33)

Re:街川散歩 番外 新橋駅SL広場(08/27)  
坂井汐梨 さん
坂井汐梨 桜庭ゆりな (2020.02.12 05:37:45)

Re:街川散歩 番外 新橋駅SL広場(08/27)  
大村沙亜子 さん
山本麻祐子 民秋史也 (2020.02.12 05:41:00)

Re:街川散歩 番外 新橋駅SL広場(08/27)  
半田稲荷神社 さん
民秋史也 北山奈都美 (2020.02.12 05:41:24)

Re:街川散歩 番外 新橋駅SL広場(08/27)  
河内美里 さん
山本麻祐子 未浜杏梨 (2020.02.12 05:42:26)

Re:街川散歩 番外 新橋駅SL広場(08/27)  
平塚由佳 さん
鮎川桃果 北山奈都美 (2020.02.12 05:42:47)

Re:街川散歩 番外 新橋駅SL広場(08/27)  
宮崎香蓮 さん
吉見衣世 吉見早央 (2020.02.12 05:43:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: