PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.11.06
XML
カテゴリ: バイクニュース
2輪用アンテナ一体型車載器は1万9550円で11月25日から順次出荷!

カードは盗難防止に抜き差しするとして、
本体を盗んでいくバカ泥棒が現れないことを祈ります。

首都高、二輪車の37%でETC装着
四輪は78%。
記事中では、増えてきています、と喜びのコメントが載っていますが、
全然少ないと思います。やっぱり車載器の価格。
それと取り付けが面倒なこと。車みたいに、オートバックス行って数時間後には着いてる、ということができない。

そして一方で、
首都高、二輪車の24%が、使うのはETCカードだけ
首都高ってクレジットカード使えないんですね。

>今後は、カード利用者をどうやって車載器装着につなげていくかが課題となる。
%じゃなくて、台数を出さないとよくわかりませんね。
何台車載器を普及させればいいのか、1台当たり○万円補助出したとき得られる効果と費用を計算したらどうなるでしょう?
もしくは、開発側に補助出してもっといい車載器を安く作ってもらうか。1万円切りたい。

一番いいのは、
バイクにはカードを使わない簡単な車載器を搭載して、
バイクは全部無料で通してしまうことです。
もしくは、固定料金にして走り放題にしてしまうことです。


新車情報
ドゥカティ、「EICMAミラノショー」で バイク の新モデル3種 を発表
STREETFIGHTER、デザインもキてますが、
167kgに155psというのもすごい話ですね。これでSTREETを名乗っていいんでしょうか。

ホンダ、50cc バイク 「エイプ・50」新色追加 - 「エイプ・50 Type D」も発売
カワサキ、250ccスポーツ バイク 「ニンジャ250R」 などの新色を発売
それに比べて、日本は実に平和ですよ。


勝手パフェ

ツーリングのときにお店で食べるのもいいですが、
そこらで売ってる干物とか野菜とか、適当に何でも焼いて食べるとか楽しそうです。
火は使う場所が限られるか。

11月からの新メニュー、
牛すき焼き弁当

先月集めた100円金券が数枚ある。
のり弁だったら220円で買える。
たいしてあったかくないので生卵は勘弁してほしい。
温泉卵にしてください。

あと、すき焼き弁当にタマネギと白菜はちょっと反則。
あと、肉が脂っこいです。熱々を食べられるわけではないので、冷めると脂がキツイです。赤身にしてもらえないでしょうか。

おやつ
ロイズのチョコレートポテチ(デパートの北海道物産展土産)
カルビーの新作、 焙煎胡麻だれ味

秋は北海道物産のシーズンなのでしょうか。そこら中でやってる。
そこら中っていうほどデパートないけど。
名古屋も含めての話です。
胡麻だれは以外とあっさり。
香りがいいです。新作の中ではワリと当たり。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.06 22:58:09
コメント(4) | コメントを書く
[バイクニュース] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: