PR

カレンダー

バックナンバー

2025.05
2025.04

カテゴリ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.06.12
XML
カテゴリ: ご飯
昨日の夜の話なのですが、
帰りにラーメン食べてきました。

春夏秋灯

牛モツラーメンを食べたかったのですが、どうやら期間限定のようで、「海老塩 730円」に。

海老風味はそれほど強くありません。大根おろしと柚子胡椒が乗っており、柚子胡椒味が最後まで聞いてきます。
海老味は薄いものの、ダシ感はしっかりあり、あえて海老を名乗らなくても、塩ラーメンとして十分美味しいと思います。
残念なのは麺。なんだか粉っぽい。
茹で時間が足りないのか?湯の温度が低いのか?麺量に対して湯が少ないのか?なんだか中途半端で残念な味です。
スープ、焼豚、水菜、玉子、他はみんな、だいたいOKです。

+300円の唐揚げセット。
(その他、餃子セット、炙り焼豚丼セット、いずれも300円。)

唐揚げ2個とご飯ですが、あいかわらず、唐揚げデカイです。

唐揚げ美味しいです。これだけで唐揚げ定食で、スープ代わりにミニラーメンでもつけてもらったら幸せな感じです。もしくはラーメン麺抜きで。

一番ガッカリだったのは、


名前書いて待つようにいわれる。カウンター席は客0だったので、カウンター希望にする。
私の後に来た2人連れも名前書き、こちらもカウンター希望。

しばらく待った後、
店長?の指示を受けた外国人店員がやってきて、

リストの一番下の人を「テーブル」に案内(さっきの2人組)

案内されたお客さん自身が、最後の客だしカウンター希望だしおかしいよ?と自己申請により修正されましたが、DQN客ならそのまま座ってしまい、先客との間でトラブルになってもおかしくない。

実際私は、こんな接客しかできないなら帰ろうかと立ち上がりかけました。

国道沿いにあるから便利なだけで、絶対この店で食べたいわけでもなく、
こんなサービスレベルならわざわざ待ってまで食べる価値はありません。

道路沿いに「金の牛もつそば」の大きな看板を出しておきながら、
これは実は期間限定メニューで終了後も看板変更なしとか、


メニュー数増より先にやるべきことがある気がします。
中華そばや塩ラーメンなど、ベースのスープがわりと美味しく、店もキレイで広く、なんだかもったない店。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.12 19:43:36
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: