PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) あけましておめでとうございます! 今年の…
CCC@ Re:あけましておめでとうございます。(01/01) PCが激遅で、コメントダブったらすみませ…

プロフィール

Yellow_Bear

Yellow_Bear

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.05.04
XML
カテゴリ: プチ旅行
今日は渋滞さけて近場でどこか行きましょう、ということで、
天王川公園 藤まつり
 ↓
いなべ農業公園のぼたんまつり
とハシゴすることに。

途中いなべの 胡同 でお昼を食べましょう。

津島-胡同-中里ダムとか、途中にクレール平田のよもぎソフト挟んだらそのままいつものお散歩ツーリングコースです。
しかし、お千代保稲荷とか木曽三川公園とか多度大社とか、あのあたりは今日は大混雑スポットなので近寄ると危険なのです。
津島→いなべの移動ルートはいろいろありますが、渋滞さけて大回りしたほうが良さそうです。とにかく渋滞嫌い。


まずは津島の天王川公園藤まつりへ。東名阪上りは余裕です。下りは大渋滞です。


駐車場代1000円。うち、300円は公園内で使える金券。
藤棚はこんな感じで、


下の池には亀がいまして、

熾烈な領地争いなのか、仲良く並んでいるのか。

次へ移動。

胡同でお昼ごはん。
坦々麺の麺が変わっていました。(平打ち細麺から太めの麺へ)
個人的には前の方が良かった。
デザートが杏仁豆腐じゃなかったのも残念。
厨房1人ホール1人、2人でやってるお店なので、混雑すると料理が出てこなくなります。すいてるときを狙いましょう。


いなべ市農業公園のぼたんまつりへ。


まだ2分咲きということで、通常500円?のところ、本日無料。


ざっと見た感じ、2分も咲いていないような。

そして勝手知ったるお散歩コース、幹線外れて農道・農免道路で帰宅。
途中、道路脇を猿が歩いているのに遭遇。
小さい群れで、背中に小猿乗せて歩いていました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.04 17:00:46
コメント(1) | コメントを書く
[プチ旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: