macky-airfloatのページ

PR

コメント新着

ペット総合サイト @ ペット総合サイト 犬、猫の飼い方、病気、しつけの悩みまで…
macky0223 @ お疲れ様でした(^0^) takeさん takeさんも監督・審判お世話に…
take@ おつかれさまでした。  審判・選手本当にお疲れ様でした。プラ…
macky0223 @ Re:すごーいです。(03/02) takeさん かみさんがたまたま行った短大…
macky0223 @ Re:ガンバです!(03/02) 仮面ライダーさん ありがとうございます(…

カレンダー

プロフィール

macky0223

macky0223

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

2025 株主総会 ビッ… mkd5569さん

フィーバーツリープ… ぴんく緑さん

岡山のトランポリン… やのっち45さん
かんがるー・ぽぅ日記 るーぽじおさん
じょじょすけのトラ… じょじょすけmixiさん
mothers'ship mothers_shipさん
Happy&Healthy mama … LUKAkuumaionさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.01.01
XML
カテゴリ: スキー
皆さん
あけましておめでとうございます
今年が数多くの笑顔に出逢える年となりますように


ところで、
行って来ました、我が家恒例の正月(今回は大晦日)スキー

31日午前4時我が家を出発・・・高速を広島方面へ
途中のパーキングで朝食(午前6時頃)
ここまで路面にまったく雪無し(この先もしばらく)
冬用タイヤを装備していない私の車は、
規制がかかるとチェーンを巻かなくてはいけないので、
高速に雪がないと非常に助かります
が、やっぱりいつも止められる場所で止められチェーンを巻く事に
しかしチェーンを巻いてもしばらく雪無し・・・だまされた
と思っていたら、現れました一面雪景色

2008年大晦日12008年大晦日2

ほぼ1年ぶりの樹氷の景色がとても綺麗でした

その後午前8時頃に高速を降り、いざスキー場へと20キロ強の道を下道で・・・

途中だんだん行きも深くなり、

チェーンを巻いていても車がぶれる状況にかみさんが悲鳴をあげていました

2008年大晦日3

スキーで滑る前に車で滑りながら午前9時頃にはスキー場へなんとか到着

さて、今回のスキー場ははじめて行く「八幡高原191スキー場」というところ

実は31日は駐車場が無料で、リフト代が(大人子供共通で)2008円のなのです
年末に、このことを私のクラブの生徒さんに聞いて、
すぐに決定しました
天候は雪・・・
しかし風はあまり吹いていない
でも、リフトは寒かったです

とりあえず初級コースで何度か足慣しをした後、中上級コースへ
リフトを降りてまず記念撮影
2008年大晦日42008年大晦日5

最近はあまり手のかからなくなった我息子達、
上級コースもなんとか一人で滑って降りてきます
今年は、コースの端に設置されたモーグルコースに入って行こうとして、
かみさんに怒られてました
こまった息子達です

その後何度かコースを滑り降りた私は、
途中にいい具合のジャンプ台(多分手作り)を見つけて、
思わず・・・跳びました
こけた・・・

そして、かみさん大笑い
悔しくてリベンジ
なんとか立つことは出来たものの、ジャンプの低さに・・・
その後何回かリベンジしましたが、
立てるときは、ジャンプが低く、ジャンプを高く意識するとこけるの繰り返しでした・・・ 
苦やし~
また、いつかリベンジです

ま~でも、はじめてのスキー場で、しかも雪の降る中、
思ったより楽しめたので、よかったです


そして午後4時半頃スキー場を出発

途中近くの温泉宿で、日帰り入浴(これも恒例)で疲れた身体をほぐし、
いざ帰路へ!!

帰りは途中のパーキングで年越しそばを食べたりして、
ゆっくり時間をかけて(6時間くらい)、
ETCの深夜割引を利用して帰ってきました!!

そして、その足で近くの神社に初詣

家に着いたのは、午前1時過ぎでした

さて今日はかみさんの実家へ年始の挨拶・・・

忙しいぞ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.01 10:55:27
コメント(1) | コメントを書く
[スキー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: