2003年01月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
雪が少なくてびっくりいたしました。
先週は、5時過ぎに出かけて、夜中に帰えりましたので、景色はまったく見ることが出来ませんでした。
今回は、2時半頃の新幹線でしたから、雪景色を楽しみにしていたのですが・・・・・。
1.19
冬の越後平野

いつもなら、清水トンネルを抜けると吹雪で、「うっわ~」と歓声が上がるのですが・・・・・。
沿線も、今まで広々としていた平野が、かわいいメルヘンチックな住宅地に変貌していました。燕三条を過ぎようやく広々とした昔懐かしい越後平野を眺めることが出来ました。私が子供の頃には、はさぎが立っていてシルエットがうつり、夕焼け時には、それはすばらしい眺めでした。はさぎ干しをしなくなったお米はやはりお味が違いますね。

20年近くあってなかった主人の同級生ご夫妻と、何年間かグループでご一緒だったお二人との総勢6人でのたのしいお祝いの会です。それぞれ、年月が風貌を変えてはいるものの、お話が始まったら学生時代にもどったよう。話はつきません。おいしいお酒(香梅・・・柏崎のお酒だそうです)とおいしいふぐ料理で時間があっという間にたってしまいます。そうそう、お料理は少し値が張るけどわれらが同級生の教授就任のお祝いなのだからと、新潟のふぐで有名な「望月」でした。今まで、敬遠していた「ふぐひれ酒」もおいしく飲めました。ひれの焼き方、お酒の温め方がとても難しく女将さんが自らおつくりになるのだそうです。可愛いコンロで、お刺身2,3枚分の厚さの切り身を自分であぶりながら、???ねぎ(福岡にしかない)をまいていただくのは、初めてでおいしかったです。
気がついたら、もう新幹線の時間ぎりぎり。名残りを惜しみながらもまたの再開を約束して最終にのりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年01月19日 14時09分20秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

madamchie

madamchie

コメント新着

桜紫OKEI @ Re:なんとなく、春めいてきました(02/03) お元気で、キラキラと活躍していらして下…
madamchie @ ほんとに、お久しぶりです もちろん、覚えております。 いつも、お…
nako-青鷲せいじゅ@ Re:愛猫 21歳と20歳 (母子) です。 ご無沙汰しております。 覚えていてくださ…
熊澤 厚樹@ お久しぶりです 2004年秋からHP更新されていないよ…
マリ・デュプレシ@ Re:見て見て見て!(10/22) madamchieさん >今回の中越地震はほんと…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: