なぽうとおかいもの

なぽうとおかいもの

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

なぽう

なぽう

コメント新着

なぽう @ Re:お久しぶりです(06/27) こめや@さん >書き込みお返事遅れまし…

カレンダー

2007年07月28日
XML
カテゴリ: お買い物考
なぽう、2日続けて日記書き込みはブログ開設以来のこと、しかし、書かずにはいられない。本日久々にレビューを書き込み、衝撃を受けた。年齢、性別を公開しないなら、単なる


“購入者さん”


になってしまう。楽天、今回のアフィリエイトの改変は何なのだ。誰の立場に立って、いろいろなシステムの変更をしているのだ。

詳細は簡潔にまとめられている コトブキ丸さん に頼るとして・・・。

私は今までレビューはキチンと書いて来たつもりだ。お気に入りのショップも多いので、そのショップに頑張って欲しいという応援も含め、書いて来た。忙しいし本気でアフィリエイトをねらっているわけではないが、いくばくかポイントがつくこともある。お買い物レビューの名前からブログへたどり着き、お互いに気になる仲になった人もいる。そこから新しいショップ開拓に繋がったこともあるのだ。

ニックネーム公開は大きい。しかし、アフィリエイトが欲しかったら、性別と年齢も公開しろと!


と!

と!!

と!!!



適切ではないレビューを書き込む一部の人たちのため企業側の防衛策に走っていないか。それまでアフィリエイトを適切に利用してきた人たちに不快な思いをさせてまで、企業側の策を押し付けるのか。


たかが年齢を公開するだけ、という問題ではない(これも問題だが)。こういったことは、昨日今日始まった訳じゃなし、楽天ブックスポイント没収事件、ポンカンルール改悪、カード決済システム、楽天ダウンロード Out of 眼中 、ポイント付与等、今までにもいろいろあった。どれも納得のいかないことばかりだ。

コルクミサイル さんも主張するとおり、楽天は


立場が強いことをいいことに、何でもまかりとおす!


のだ。これは何も顧客に限ったことではない。ショップに対しても同様で、かなり強気で出ているらしい。あまり詳細は記載出来ないのでやめておこう。今はどうだか知らないが、ポイントのショップ負担はあたりまえ、各店長合同のキャンペーンを実施した場合、メルマガ発行でアクセス数によって違約金が発生するなど(おっと手が滑ったか)、大変らしいのだ。今はどうだか知らないが。


まあ、ビジネスはボランティアじゃないからね。強いものだけ、ついて来られるものだけついて来い、ってことですか。

いろいろと身に起こり、しばらく楽天から離れていたせいで、他でお買い物をすることにもなった。プラチナ会員の立場にも固執しない。ポイントアップキャンペーンにも一歩引いて考えられるようになった。付与されてから利用期限までの日数が短いポイントなど「使えるものなら使ってみろ」と、バカにされているようにしか思えないのは、私だけだろうか。


今回のアフィリエイトの件でレビューを書く楽しみも減った。逆に手間が省けたと思えば良いだろう。ショップの方々には申しわけないが・・・。


アフィリエイトルールの変更。いろいろ記入項目が増えている。まあ、以下は任意の項目で選択式。

この商品をどんなときにお使いになりますか?

この商品をご利用になるのはどなたですか?
   誰って、そんな、私だよ
今回で何度目のご利用になりますか?
   この商品は初めてだよ、リピートするもんじゃないしね
お買い物のテーマ



ちょっと・・・。



楽天、そのやり方はどうよ。




と、六本木ヒルズの中心で叫びたい。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月28日 22時40分26秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: