はい、老化の始まりです。(笑)
ひとのことは言えませんが・・。むはは~

我が家は賞味期限に五月蝿くて、過ぎたものはまず食べません。
おばどは、もったいないから少しくらい過ぎたものなら食べてしまいますが・・。
今んとこ腹具合が悪くなったり・・ということはまずありませんが、鍛えられたから? (2008.01.18 09:30:46)
2008.01.16
XML
カテゴリ: * a Soloiloquy *



イカル?








突然ですが

賞味期限の過ぎたものでも
ある程度なら気にせず食べます?

▼ というのも
お歳暮にいただいたこの角煮の
賞味期限は1月1日。


角煮

冷蔵庫に入れて
すっかり忘れていました(^^;

あらら....と少々慌てたけど
ま 封を切ってないことだし
夕べの食卓に出したんですけど ね

主人曰く
「(お腹を)コワしたらその時はその時」

はい 
おいしく頂きました(*^^)



んで もうひとつ


arare


▲ こちらも
昨年11月に頂いた あられと揚げ餅


もしや?と裏を見ると
あられは2月4日で セーフだけど 
揚げ餅のほうが1月11日...。


早速主人の晩酌のおつまみに(*^^)v

うーむ

いつもいつも頂きものがあるわけじゃなし
少々賞味期限が過ぎたぐらいなら
全然大丈夫だとわかってても

ようは
「忘れていた」そのことが
自分にとってショックなんだな

こうなると
賞味期限云々より
自分の記憶力のほうが問題かしらん

え?
老化の始まりぃ? 。。。ρ(▼、▼*)



花ーグリーン


ベニヅル


緑の相談所・植物展示室(温室)にて 
* ベニヅル *








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.16 11:48:28
コメント(5) | コメントを書く
[* a Soloiloquy *] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:すっかり忘れていた、の巻。(画像あり☆)(01/16)  
賞味期限 世間では偉く問題になってるが
どこのご家庭でも完璧に使いこなしてる人って居ないでしょうし 冷蔵庫に入ってる所が多いでしょうね  マヨネーズなんて 期限までに使いこなすなんて出来ないですよね

(2008.01.16 15:40:56)

Re:すっかり忘れていた、の巻。(画像あり☆)(01/16)  
はーこ@  さん
私も食べると思いますっていうか、ちょっと食べてみて
悪くなってないなら、なんでも食べちゃいますよ。
だって、もったいないもの・・・

買い物の時、一応、賞味期限はみるけど・・・そして長いのを買うようにしてるけど
それでも使いきる前に期限切れになるものって多いですもの・・・

これが老化の始まりなら、私なんか100歳以上だよ~(*^o^*) (2008.01.16 16:31:27)

Re:すっかり忘れていた、の巻。(画像あり☆)(01/16)  
serensky  さん
頂き物の賞味期限を覚えていないなんて 普通です。宅では。。。
まあまあ間に合いそうな時期に思い出してよかったですね。
お仕事で忙しい時期だったことですから。 (2008.01.16 20:34:38)

Re:すっかり忘れていた、の巻。(画像あり☆)(01/16)  
そうそう、わたしもよくあります。
封切ってなければ大丈夫・・とは思っても、とってもチャレンジャーな気分になりますよね。 (2008.01.16 23:15:43)

Re:すっかり忘れていた、の巻。(画像あり☆)(01/16)  
おばど  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: