全30件 (30件中 1-30件目)
1

今日も秋晴れ☀お出かけ日和。そうだ就実の丘に行こう♪ということでプチドライブ🚙(※時間がなく 撮って出し) ▲ 海外からの観光客や▲ ライダーも次々と ▲ 空港に向かう JETSTER▲ 丘から眺める 観光スポットの坂▲ この先~ 至旭川空港▲ 離陸直前のAIRDO ロコンジェット
2025.09.30
コメント(0)

夕べはぐっすり眠り外はいい天気だしで気分のいい大会翌日疲れはあってもデトックス効果と普段のモヤモヤが一旦リセットされ心身共に軽い~ような。。思ったより筋肉痛は軽く今日も普段通り日に日に紅葉が進む杜をのんびり歩いてきました★ 9月29日 杜歩きレポート ★▲ 除草中▲ 帰りの買い物途中で
2025.09.29
コメント(0)

快晴、秋晴れ☀絶好のマラソン日和 ▲ 会場の大雪アリーナ▲ アリーナ内▲ スタート前の様子とにかく人が多く全然撮れず...💦▲ 一応?撮った ゴール地点スタート時は18℃走りやすいかと思ったら陽射しが強くなってきて結構汗をかきましたで、▲ 無事、完走仮装して走ってるランナーもいてミニヨンの他に▲ スパイダーマンの二人も ハーフを完走してました👀人が多くって落ち着かないので 早々に会場を後に。。朝が早かったのでお腹空いたー🍞▲ 早めのお昼そのあとちょっとお昼寝がしっかり1時間天候に恵まれ変化に富んだ川沿いのコースを楽しみましたさて、洗濯するか👚
2025.09.28
コメント(2)

遅く起きた連休初日。外は秋晴れ、快晴☀野菜収穫して杜歩きして ほぼ普段通り ~の大会前日。明日、天気の心配ナシ楽しんで走れますように※ 時間なくて 撮って出し💦★ 9月27日 杜歩きレポート ★▲ 栗🌰▲ この先を進むと▲ 工事中~裏道側▲ 〃 わき道側
2025.09.27
コメント(0)

急な雷雨がすぐ止んで午後は晴れて▲ 変わりやすく 秋らしい今日の空さて今日の、今週の、そして今月の、シフトを終えこれより来週火曜までお休み~マラソン当日の日曜と翌日の月曜休み希望を出したら店長の計らい(多分)で、4連休ということで これよりオフ。いつもより長く素の自分に 戻ります(笑)▲ 庭に出したブーゲンビリア▲ オオムラサキツユクサ
2025.09.26
コメント(0)

朝起きたら雨。予報では午後に止むとあるけど一向に止む気配なし。ほんとは今日、日曜の大会に向け走りたかったけど雨に加え風が強く杜歩きも断念。。ということで気持ちを切り替え今日はスーパーに100円ショップにドラッグストアと買物で市内を移動その途中、雨が止んだ...という結局今週走れず...そのまま本番を迎えることになる マラソン4日前。今のところ当日の天気は曇りそれだけでも不安材料が減りちょっと気が楽気負わず、いつものペースで走れたらいいな🥺
2025.09.25
コメント(0)

今日の出番は休憩フォローで出勤時間も遅くいつもより短め気持ちも時間にも余裕があったのでシフト終わりにメガネのメンテ→車に給油→買い物帰宅してから出勤前に干した布団を取り込み『アンメット』の再放送を観つつ遅めの昼食のあとちょっと庭へ。昨日に続いて 今日も秋晴れ最高気温23.6℃外仕事するのにちょうどよくて作業が捗りますでも野菜の収穫はそろそろ終わり~★ 今日の庭レポート ★▲ あちこちに こぼれ種のネモフィラ▲ ずっと咲いてるフロックス▲ ブルーベリーは そろそろ終わり▲ 夫は大根の収穫▲ 成り続けるパプリカ▲ マスカットと巨峰結局、 今年はこれだけ😢でも甘い~
2025.09.24
コメント(0)

秋晴れ~☀絶好のドライブ日和珍しく祭日休みでRIKUと予定を合わせウチの車と、2台で 今年も行って来ました1年のうち、9月中旬~10月中旬の約1カ月間しか通れない「幻の道道」通称チョボチナイルート▲ 快晴の祭日、たくさんの人が訪れていました▲ 観光スポット嶺雲橋 ▲ 橋からの眺め 遠くに麓の東川 ▲ 今年も 景色を眺めつつ 歩いて橋を往復▲ RIKUも来てよかったと♪▲ 帰りの旭岳トンネル▲ 途中、道の駅で ひと休み🍦▲ 帰りの車中より
2025.09.23
コメント(0)

仕事から帰ってからあれこれ用事が~その合間に小ネギを収穫いつものように▲ ひたすら刻んで▲ 冷凍庫へ時間がなくて撮って出し💦
2025.09.22
コメント(0)

やっと見つけた~♪ずっと品切れだった▲ セリアのフロアラバーほうき と(別売りのスチールパイプ)これで▲ 階段の隅っこも▲ こんな狭いところも 楽に掃除できますフロアシートを着けてもいいし水洗いできるしこれで220円はとってもお得
2025.09.21
コメント(0)

今日の最高気温20℃に届かず19.7℃暑くてやる気にならず溜め込んでいた不用品やっと今日、まとめてリサイクルショップへクロゼットが片付きすっきりしましたその足で杜歩きへ暑くもなく寒くもなく目に優しい緑の中をのんびりゆったりリフレッシュして明日明後日仕事ガンバロー★ 9月20日 杜歩きレポート ★▲ ヒョウモンクロシメシ?!▲ ハシドイ
2025.09.20
コメント(0)

リリース前からこれは「買い」と、久々に予約したCD藤井風 『PREMA』楽曲の素晴らしさは推して知るべし各メディアが取り上げているのであえて記さないけど「Love is this」MVの美しさには感動、震えました何度もリピートで聴きたいアルバム大切にしよう
2025.09.19
コメント(0)

晴れたと思ったら急に降ってきたり気まぐれなお天気今朝7時で13℃最高気温21.9℃空が高くて風が涼しい季節はもうすっかり秋杜も少しずつ秋めいてきて 紅葉が楽しみ🍁★ 9月18日 杜歩きレポート ★▲ ミズヒキ▲ オオワライタケ?!▲ アカゲラ
2025.09.18
コメント(0)

朝方の雨が止むと空気が入れ替わり秋のさわやかな風涼しくなってやる気になった ベランダサッシのレールの掃除 ▲ きれいになって やっとスッキリあと、玄関周りの外掃除もして午後から杜歩き★ 9月17日 杜歩きレポート ★▲ 久々に神社コース ▲ 暑さと虫にやられ今年の栗は一つのみ▲ キジバト▲ 手水所▲ 裏道側の工事入口
2025.09.17
コメント(0)

昨日の夜は娘も合流、久々に4人で 回転寿司~🍣予約~支払いまで なんとRIKUに お任せコース♪すっかりご馳走になり楽しいひとときでしたそれにしても大人になったもんださて、世の中に逆らい?今日から3連休♪そんな 今日は快晴☀ 最高気温25.6℃なので迷わずランニングへそこそこあった風は体温を下げてくれて走りやすかったのでここ最近で一番長く8キロと少し、かな 28日大会前に 来週もう1回走る予定▲ ハクセキレイ
2025.09.16
コメント(0)

敬老の日なので、かRIKUから 食事のお誘いということで久々に家族で回転寿司🍣 いざ待ち合わせのお店へ~
2025.09.15
コメント(0)

まだまだ各地で真夏の暑さが 続いている中、今日の最高気温22.7℃朝晩、涼しくなってタオルケットだけじゃ風邪を引きそうなので 布団をかけて寝るように。いつしか 夏は遠く、季節は秋ひと頃より、陽射しが柔らかくなったこの頃▲ 出勤前に日光浴のため 並べた植物たち帰宅後、元の場所へそんな今日、早くも届いた▲ 札幌マラソンのゼッケンやマイカップ明日も仕事~で明後日から3連休一日ぐらい 走らないと
2025.09.14
コメント(0)

時間なくて撮って出し💦やんちゃなリス2匹に癒されてきました▲ 週末ランナーたち
2025.09.13
コメント(0)

ピーマンは今イチだけど▲ パプリカは どんどん成って 消費が追い付かない💦なので細かくして▲ 冷凍しまーす▲ 黄色のは 千切りに▲ キュウリも 毎日収穫🥒一方、トマトは▲ なかなか赤くならない🍅そうそう今年のブドウも全然ダメで ▲ 巨峰とマスカット それぞれひと房のみ育て方なのか暑さなのか思い通りにはいきません▲ 花壇のコリウスと マリーゴールドこちらは爆発的に育ってます(笑)
2025.09.12
コメント(0)

朝から秋晴れ~☀なんて喜んでいたらお昼過ぎ、急に雨雲と思ったら突然の雷雨夕方のTVの情報番組で知った▲ この気温差! 極端すぎて 驚いたけどその後天気回復雨上がりの杜を歩いてきました★ 9月11日 杜歩きレポート ★▲ 2匹のリス 絶妙な距離🐿
2025.09.11
コメント(0)

豊漁と言われている今年のサンマ先日、買ったのより 立派なサンマを いただいたので ▲ さっそく、塩焼きにこんな大きなサイズ 食べたことないかも👀秋の味覚おいしく いただきました▲ 今日の収穫 ▲ オクラ ▲ スターチス▲ まだポツポツ咲いてる カルフォルニアポピー
2025.09.10
コメント(0)

最高気温26.3℃まだまだ25℃以上ある日が続いているけれど 時折、涼しい風。。日暮れも早くなり秋を感じるこの頃つい先日まで汗を拭き拭き虫を払いながら歩いていたのが今は緑の中を森林浴気分で のんびり杜歩き走ることとはまた違った気分転換でリフレッシュ何度訪れても発見があって飽きません★ 9月9日 杜歩きレポート ★▲ アキノキリンソウ▲ ウスタケ▲ タマゴダケ▲ シメジの仲間?▲ 緑の相談所 正面階段
2025.09.09
コメント(0)

ここ最近、月曜休みはランニング朝から秋晴れ湿度も低いしランニング日和ということで走ってきましたつかの間、日常から離れ 一旦リセット疲れもあるけどやる気チャージ出来ました
2025.09.08
コメント(0)

朝方、降り始めた冷たい雨が止んで夕方、雨上がり最高気温25℃暑くもなく寒くもなく▲ ガウラ▲ 大根▲ エンゼルトランペット 満開♪▲ 今日の月 明日は満月🌕
2025.09.07
コメント(0)

朝晩涼しくなって秋めいてきました窓を開けると清々しい空気 掃除が捗るー♪杜の中も蒸し暑さが減りのんびり歩いてリフレッシュ夜もぐっすり眠れるようになり気持ちのいい季節がやっと巡ってきました▲ 信号待ち★ 9月6日 杜歩きレポート ★▲ コットンフラワー?
2025.09.06
コメント(0)

地味~に続いています例のマイブーム菓子パンのミニ4個入り各メーカー新商品が次々と発売になってて見つけたらちょっと迷って時々買う(笑)▲ 最近買った2点番外編もアリ▲ 2個入りのチーズパンとミニたい焼きおやつは食べないのでお昼の「もう一口」▲ 午後5時~秋の空
2025.09.05
コメント(0)

▲ 週明け、早くも届いた28日に向けたモロモロ一式ゼッケンの他参加賞のTシャツ、モロモロクーポン、マックのポテト無料券。まだまだ先のことと思っていたけど近づいてきたなーじわじわ現実味を帯びてきました▲ 会場周辺でも 案内板が設置今のところ週1のランニングでまずまずのコンデション週明け、また走ろう♪▲ 玄関側にも置いた エンゼルトランペット昨日、帰宅したら▲ 咲いていました♬
2025.09.04
コメント(0)

気持ちよく晴れた朝。3連休最後ぐらいどっかドライブとか行きたいなーなんて思っていたのに突然のスコール慌てて家中の窓を閉めたけど💦突然すぎる~それも10分ほどで止むというそんなこんなで気持ちが折れ?いつも通り...でも歩いてみれば気分も変わり空は青く風も心地よく。秋の訪れを 感じるのでした★ 9月3日 杜歩きレポート ★▲ イチモンジチョウ▲ ミズヒキ▲ もしかして オニフスベ?!▲ テングダケ?▲ 歩き終えたら スッキリ青空
2025.09.03
コメント(0)

最高気温24.9℃気温は低いけど雨が降ったり止んだりで湿度が高く80~90%ジメジメジトジトそんな中、杜歩きで虫に刺されたーそれでも訪れるたび 秋めいていて🍁歩く先々で色んな色、形のキノコを発見じき涼しい秋風が吹くのでしょうか★ 9月2日 杜歩きレポート ★▲ オオハンゴンソウ▲ エゾゴマナ ▲ チチダケ・ツチカブリ? ▲ キヒダタケ・タマゴダケ・オトメノカサ
2025.09.02
コメント(0)

今日から9月~で、今日から3連休~♪旭川マラソンまで1カ月を切り、まずはランニングと、思ったものの天気は不安定迷ったけど雨雲レーダーを信じ雨が降ってくる前に走ることにしました走り終え、帰宅後雨雲レーダー通り35分後に雨となり夜には本降り明日も雨の予報で結果オーライ走ったことでリセットされ スッキリしたー ▲ 武道館手前の水たまりは▲ 鳥たちの水浴び場
2025.09.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


