こちらの神社でも、節分の準備がされているようです。
今日は、近くのお稲荷さんでお豆煎りをされたそうです(^^)

吹雪の日はどうしようもないけど、積雪があってもお天気良いと散策に出かけられるんですね!
四季と仲良く付き合わないとね。
人も動物も、植物も。 (2010.02.01 17:26:33)
2010.01.31
XML



通行規制の神社周辺。

今頃、なんで?と思ったら
厄払いが始まっていました

もうすぐ節分ですもんね
納得。


1.14d0137.JPG神社1.jpg1.14d0137.JPG神社2.jpg


▲ お参りの後
ふと社殿の中を見ると
今まさにお祓い中。






 1月30・31日 公園レポート 


1.14d0140.JPG鳥を撮る人1.jpg


▲ 鳥を撮る人


1.14d0140.JPG鳥を撮る人2.jpg


▲ 鳥を待つ人
  ( 右手・奥~エサ台にミヤマカケス


1.14d0155.JPG鳥を見る人.jpg


▲ 梢の鳥を見上げる人


1.14d0143.JPG信号待ち.jpg


▲ 帰り道~信号待ち







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.31 17:33:47
コメント(3) | コメントを書く
[* View & Outing *] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:そうか、納得。(画像あり☆)(01/31)  
節分の豆まきには神社に行った事がありませんが、厄年の人が、お祓いに行くのですね。

木の葉が落ちた今の時期は、鳥さん観察には一番いいのでしょうね。

雲間草、うんうんそちらだったら夏涼しいでしょうから、いいかも知れませんね。
いつも夏の暑さでダメにしてしまいます。
(2010.01.31 22:54:15)

そうか、納得。(画像あり☆)   
もう節分なんですね。。。
お祓い、今年は主人の会社の事務所開きがあったので近くの千葉神社へ行きましたよ。

雪の中も鳥たちは元気なのでしょうね。
写真、いつも楽しみです!! (2010.02.01 10:54:25)

Re:そうか、納得。(画像あり☆)(01/31)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: