M.Oのお茶屋です。

M.Oのお茶屋です。

2009.01.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
一息つくと、疲れを感じつつも、仕事は終了。これから相撲見ながら夕飯作らなきゃ!!

先日の国技館では、横綱の取り組みが近づくに連れて、パトカーや、護衛車が徐々に玄関前に横付けになって来ました。私は、あと一時間しかないので、チケットで一番安い3800円を惜しんで、関脇以下が出てくる出口で一時間待ち。千葉の寒風で、次第に気管支に不安を感じましたが、今場所の応援力士、安美錦に声を掛けたくて、運よく持っていたマスクを付け、仕度は万全!!手袋を貸しロッカーに入れてしまった旦那は、さぞ寒かろうに・・・でも私は引けないの。

私のこの踏ん張りは、どこから来るのか・・・???

相撲好きは、集まると、自然と仲良くなります。少なくとも私の周りは。。サインペン貸してくれたお兄さん、薄着で寒そうでしたね。なのに、私に先に安美錦からサイン貰えるようにしてくれましたね、有難う。いろいろ教えてくれたオジサン有難う。ラジオのイヤホンでなんとなくしか話できなかったですね、残念でした。

昨年9月の東京場所では、高見盛に運よく(めったにしてくれないらしい)売店前で握手して貰いました、写真も御免なさいしょんぼり撮ってしまいました。
今場所は、入館の時、既に番傘で顔を隠して入り、勝って良かったのだけど、サイン頼んだら、付き人が中に入って駄目。高見盛さん、頑張って!サインはいいです、ひとつでも星を取って下さいね。遠くから応援してます。。

安美ちゃんに声掛けることが出来て、感激して涙が出ていたら、どこかのテレビ局がすう~っとインタビューで寄ってきて・・・私はあの大きな毛羽立ったマイクが気になり、気もそぞろ。例のサインペンのお兄さんが、しっかり答えてくれました。

取材したかったのは、朝青龍の脅迫メールについて・・・「何か、涙ぐんでいますね・・・?」ってフジテレビのお兄さん。安美ちゃんの話をしたら、「フフン。。」なんて軽い受け方で。

ウィンクウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.15 17:51:45
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: