M.Oのお茶屋です。

M.Oのお茶屋です。

2012.01.29
XML
カテゴリ:
2012-01-29 08:56:30


【ほうろく】 で胡桃を炒りました。

昨秋、2ネット(小布施産)頂いてあった胡桃を、義母が全部割ってくれました。。(お疲れ~~!!)


この【ほうろく】は、義母が生まれ育った野尻湖畔で、外国人がキャンプをして忘れて行ったものだそうです。

それを義母が持ち帰り、嫁入りでこの地に持ち込み、60年近くが経過している・・びっくり

片方を蓋にして火に掛け、そのままひっくり返せるという重宝なもの。中の空洞がモノを言います。


子供の頃、人をコレで例えるのを聞いたことがありましたわ。^^!??



惣領の甚六 と言うのも良く聞きましたが、、、これについては、なんとも


長男さんが、周りに沢山いらっしゃいますからね~・・大笑い






脂肪分タップリの食べ物が体内に入ると、それだけで寒い時季をなんとか乗り切れる様な気になるのも、年をとった証拠ですね



この【ほうろく】・・・・真っ黒で汚い調理器具。3年に1回お目見えするかどうかですが、まだ捨てられません。。

基本、義母の目が黒いうちは、うっかりモノは捨てられませんから~


ストレス解消の為、突然スイッチが入り、気づかれずに捨てられる物を、物色することがあります


それは、時にはヒヤヒヤ、時には刺激的なことであります~~(爆)



さ~て!これで焼き芋は出来るのでしょうか~?・・・義母に聞いてみましょう


なんとかしてくれ~!っと、サツマイモが出番を待っていますからね大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.29 13:39:29 コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: