M.Oのお茶屋です。

M.Oのお茶屋です。

2012.03.16
XML
カテゴリ:




弟子のひとりが、【 やしょうま 】を作って持ってきてくれました。
先生が、一番遠くから通ってくる私に(食べながら帰りなさい!という意味でしょうか?)余計におすそ分け下さいました。2種類2枚づつ。


ひと組は、 一番【やしょうま】を喜ぶであろう義母 へのお土産にしました


『お義母さん、美味しいものをどうぞ。ビックリします。恐くはありません。身近なものです。』と、目をつぶらせ、手に乗せてあげました。

こういう 場作り だって(?)、多少好きなんですよ。。(笑)

(呆)
あまゆみ姐さんが好きな事です突然駅までお迎えに行って驚かすとか、、、、。。??


チューリップの方はまだ判りますが、

もうひとつの方(向日葵の積りで作ったそうですが、福寿草と言っても良かったのではないでしょうか?)は、力作ですよ~!

どうやったらこんなに上手できるのかしら?金太郎飴みたいに作るとはいえ、、、?


向日葵の方も食べたらどうですか?と義母に言いましたら、、、、、


義母:『O一(夫の名前・今夜は飲み会で留守です。。)にも、 こういうものがあるのだというのを見せてやる ために取っておくわ』と返ってきました。。びっくり

 ・・・・・・・・・

昭和一桁の母は、ここまで母なんですね。。。。。本当に、凄いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.16 21:09:39
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: