M.Oのお茶屋です。

M.Oのお茶屋です。

2012.03.31
XML
カテゴリ: お楽しみ


 ~~~~

私が京都旅行に出た早朝、庭師さんが植木の消毒にきてくれたそうです。
消毒を振りまかれた庭は、まるで死んでしまった様な雰囲気で。。
そこにこの雨

雨がやんだら~♪・・・庭は生きかえるのでしょうか~?

 ~~~~~~

京都からT県の娘の所へ回り、着いたその時からダンシャリに入りました・・・・部屋の状況に、私は呆気にとられ、娘は苦笑いしたのちのことですが。。。。。




他人のダンシャリって、良いですね~~ !!(爆)


娘:ダンシャリの本(人から借りた)の最初を読んだら、分かっていたし!もう片付いたし!!っと、調子が出てきた頃に言いましたが、それまでは『これ、トキメク?』っと、確認しながら分別してました大笑い

母には、娘がトキメクかどうか?は、ワカラナイのよ。。(笑)


若い?女の子の部屋から出るゴミの多くは、殆どが不燃物です。。


見ない・買わない・欲しがらない 】・・・この三無主義が宜しいかと(爆)


丁度、隣りに住むお姉さんが引越しの最中でした(娘は一度しか顔を合わせたことがない)。

やはり母親が呼ばれ、荷物整理&掃除をしていました(笑)


そちらの部屋の方が広いと聞いているので、移れるかも・・・グッドタイミング!!

お隣のお姉さんも、かつてそうしたそうで、、。


娘は友人との約束で居ないけれど、一応参考までに部屋を見ておきたいと思い、



最終のひとつ前のに間に合い、帰宅しました。


『隣に引っ越しするとしたら~、冷蔵庫や洗濯機、運ぶのを手伝ってくれる男子、今、近くにいる?』

「いない!(キッパリ)」

あらら~~~、また、私が、行くことになりますの???




さて!3日間留守にしていた私を待っていた仕事、洗濯物、流しの中の洗い物は片付きました


次は、乾いた洗濯物の山を片付けないと。。


そんなことですから、 書けば笑える旅行記 は、書けるかどうかワカリマセン(笑)


今夜は、近所のお婆さん(最後まで矍鑠としてらしたそうな。。)の御通夜と、公民館会計監査。



次の(あるかないかの)京都旅行の為、エレベーター内で会ったベルガール(?)に、シングルはありますか?と尋ねたら~~~、ダブルかツインしかありません。。そうでしょうね~。。(爆)


んーーーーーーー ダブル!?お値段は?

横浜ランドマーク・コンチネンタルホテル以上(だった?)の広さと設備だったことは、忘れる前にここに書いておきましょう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.31 16:02:45コメント(0) | コメントを書く
[お楽しみ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: