M.Oのお茶屋です。

M.Oのお茶屋です。

2017.01.26
XML
カテゴリ: 雑記


珍しく前日に準備してありました。
そんな日に限って庵女様は見えませんで、、、(笑)

写真は、秋に訪れた永平寺内の長い階段。
目がクラクラしませんか?(笑)

以前テレビで、此処を素早く昇り降りする雲水さん達の姿を見たことがあります。
この時は静かなものでした。

寒い時季の永平寺入門に際し、門の前で何時間も待たされることが一番辛いことだと聞いた。

二つ目の写真は、

小さい木魚。
ちゃんと中まで彫ってあるんですよ。
昔、一人の若い庵女様が居て、コレを作ったのではないかしらねぇ~

仏壇の前に置いておきましたら、コレを見つけた今の庵女様、
『え~!なにこれ~!?』と驚いていました(笑)

実は私、毎朝これを叩いているんですよ

ギャーテーギャーテーハラギャーテー・・・ウンヌンカンヌン

特にお経はあげませんけどね...^^!

まっ!庵女様のミニチュア版。。てとこかしらん?(笑)

今月も無事終了しました。
10年位前までは、月の半ばに、別の庵からもお参りに見えていたんですよ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.26 20:08:03
コメント(0) | コメントを書く
[雑記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: