大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2016.08.13
XML
カテゴリ:
晴れて暑い日が続きです。最高34.6℃、最低25.5℃。
大分県は全国の中で暑い所となりですね。

午前、家族揃って実家へお墓参りに行ってきました。
13日はお墓から家へ先祖を連れてくる日、兄が早朝墓参りして家に連れてきたとの事ですが、
家族で確り墓参りをしてきました。
姉さんは買い物で行った時には居なくて、兄は法事で・・墓参りの後30分ほど居て帰りです。

夕方、夕陽が赤くなっていたので・・


落日1 18:37
ベランダから山に沈む夕陽を眺めです。


落日2_7614
落日2_7614  18:38


落日3 18:38
山に沈む時には更に赤くなり・・

落日4_7616
落日4_7616  18:39
山に隠れる頃にはどうにか赤く映りでした。



月(月齢 10.3) 18:43
南上空、雲ひとつない青空に月が浮かんでいました。


ヒマワリ(大雪山)_7611
ヒマワリ(大雪山)_7611  10:20
普通のヒマワリは終わってしまったが、小さい花が沢山咲く大雪山が咲き始めました。
我が家の庭にも10株ほどを植えていて、一輪咲いています。



タカサゴユリ 17:59

蕾が咲きました。下から咲いて行き、最初に咲いた花は枯れてしまいです。

夕方、妻は庭の花の水遣りをして、私は裏の畑へ行き野菜の水遣りを行いです。
雨が降らず水遣りが大変となりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.08.14 14:03:57
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:庭;夕陽と月。実家へ墓参り。ヒマワリ、タカサゴユリ。(08/13)  
nik-o  さん
きれいな夕日でしたね。

そろそろツバメは旅立ちの時なんですか? (2016.08.14 15:32:14)

Re:庭;夕陽と月。実家へ墓参り。ヒマワリ、タカサゴユリ。(08/13)  
きれいな夕日。いいですね。

ご実家へ墓参りでしたか。

夏の一日はあっという間という感じです。 (2016.08.14 19:58:36)

nik-oさんへ  
大分金太郎  さん
久しぶりに赤い綺麗な夕陽を眺めです。この時間帯は部屋に居ることが多く、夕陽を見ることがなったので・・
ツバメ達は8月末には居なくなりです、そろそろ旅立ちの時期ですね。 (2016.08.14 21:25:00)

もっちんママさんへ  
大分金太郎  さん
久しぶりに赤く綺麗な夕陽を眺めです。
帰省した息子と長男坊、家族揃って墓参りをしてきました。
毎日暑い日が続き、オリンピック、高校野球・・寝不足義気ですが、一日はあっという間に過ぎて行きですね。 (2016.08.14 21:30:16)

Re:庭;夕陽と月。実家へ墓参り。ヒマワリ、タカサゴユリ。(08/13)  
fwkk8446  さん
連続Photo.・・・「落日」
         ↑
     有難うデス! ゆったり出来ました

        (^_-)-☆

(2016.08.14 21:31:24)

fwkk8446さんへ  
大分金太郎  さん
久しぶりに赤い綺麗な夕陽を眺めでした。
電柱や電線がなければ、もう少し小さく写せたが・・・ (2016.08.15 21:26:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: