大分金太郎の花鳥蝶月

大分金太郎の花鳥蝶月

2025.10.02
XML
カテゴリ: 川沿い散策(鳥)
晴れ。最高気温 28.2℃、最低 19.7℃。

午後は裏の小川や小川沿いで生活している鳥、トンボ、蝶などの観察の散歩に行きです。
今季初見のトンボには会えずでしたが、今日もカワセミに会えて近くから撮れて、
出会ったトンボと蝶もいつもの様に撮って見ました。
先ずは、カワセミとダイサギの紹介から、

神社下の小川には今日はカルガモ達が来てなくて・・

515
カワセミ若鳥♂ 13:52
畑の所の小川に居たカワセミが上流へ飛んで行き・・川岸水路に居たのを近づきながら撮りです。

515
カワセミ若鳥♂
ちょっと上流の草の所に移動したのは、ちょっと近くから撮れて・・若鳥♂でした。

515
カワセミ若鳥♂ 13:55
ちょっと上流へ逃げて、川岸に育っているアカメガシワに止まり・・

515
カワセミ若鳥♂ 13:56
更にちょっと上流へ逃げて、川岸のカラムシの枝に止まってくれました。

515
カワセミ若鳥♂  13:58
近くでも逃げずに居てくれて、綺麗に撮れました。
上流へ逃げて、墓地の所の橋の裏に隠れてしまいでした。

対岸が崖の所でもカワセミを見かけたが、撮れず・・



515
ダイサギ 14:52


515
ダイサギ  14:53
飛んで行く飛翔姿も撮れました。



515
カワセミ若鳥♂ 14:57
畑よりちょっと上流の川岸水路にカワセミが居ました。♂の様で、行きに見かけたカワセミでしょう。

515
カワセミ若鳥♂ 14:58

畑の所に、高齢者のカメラマンが今日も来ていて、カワセミを狙っていました。


515
カワセミ若鳥♂ ​ 15:01
彼の後ろから撮り・・ずっと望遠カメラを構えていたので、先ほどのカワセミとは違うと思う。

515
カワセミ若鳥♂  15:01
彼は、ダイブするのを狙っていて、

515
カワセミ若鳥♂ 15:02
ダイブしてくれず困っていました。

515
カワセミ若鳥♂ ​ 15:03
帰ろう歩いて居たら、先ほどのカワセミが直ぐ近くの川岸に来て止まりです。

515
カワセミ若鳥♂ 15:03
日が当たる場所で撮ると足が少し赤く親鳥の様にも見えでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.03 14:34:13
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: