PR
Calendar
Comments
はぁ~
今日は “昇級審査”
前日の痛みは…………
「うっ!………いちゃい………!」
気分は“ブル-”のまま 電車に乗り込む
今日の審査は 『正道会館総本部』で行われる
場所は “天満” 日本一長い商店街のはずれ
“総本部”に着いたのは
集合時間 1時間前

“やる気マンマン”やンヶ!!!!
審査のクラスは “初級審査”
白帯 74名
私のNo60 S月 No63
前半 後半に分かれて
基本稽古がはじまる
私達の支部 4名は後半組
整列
…………ゲッ! 一番端
黒帯指導員の真横…………
案の定 引き手のチェック等が入り
“押忍”
……痛いけど……ガマン……イタイケド……“押忍”
その他 もろもろチェック
自身消失…………(w_-; ウゥ・・
実戦型1
5名ずつ前に出て演武
“えいっ!えいっ!えいっ!えいっ!”
なんとか イメ-ジ通りできたかな?
昼休憩後
一本組み手(約束組み手)
私の相手は………19歳 若い男前………負けた(>_<)
練習では上段廻し蹴り 私の頭を越えていく………
この蹴りを受けるのは
“ジャンプ受け”?
ナイナイ そんな受けはない!
ビビリながらも
なんとか 終了
最後に
拳立て ジャンピングスクワット
審査終了!
30分ほど休憩で
合否発表!

見事 支部道場生 4名合格!
4級準拳士 “黄帯” 取得! (正道一般は5級から)
先生奥様 Yさん S月 オレ!
お( ̄○ ̄)め( ̄◇ ̄)で( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う( ̄ー ̄)
審査終了後
一緒に審査を受けていた
先生奥様より
驚くべき事実を聞かされる
それは
S月君!
基本稽古の前半組がやってるとき
S月は 白目をむいて
寝ていたらしい ヾ(▼ヘ▼;)オイコラ!
そして
アクシデントと思い駆けつけてくれた
黒帯指導員は
中田はじめ初段 (吉本興業所属)
あんパンチで起こされたらしい……
審査で寝るなんて
S月君
お前は 大物だ!!!
GWフリ-トレ-ニング 2011.05.04
副審の日 2011.04.23