必殺!上段廻し蹴り

必殺!上段廻し蹴り

PR

Favorite Blog

「鬼ママ子育て放流… 鬼ママ。さん
best imitation of m… いなばいずみさん
太陽仮面の日々 太陽仮面さん
おやじが道着にきが… お気楽ファイターさん
正道会館 恵風塾 の… seidohimejiさん

Calendar

Profile

S月パパ

S月パパ

Comments

S月パパ @ 太陽仮面さんへ なんかね~ 何もできなかったんですよ(…
太陽仮面 @ Re:合同稽古(05/14) S師範と、おお羨ましいです。 合同稽古…
S月パパ @ 太陽仮面さんへ どうもお待たせいたしました! ボチボ…
太陽仮面 @ Re:そろそろ…………(02/27) 祝!復活ですね。 S月パパさんのペースで…
サナギ@ 先日。。 試食で食べました! がっつりとした …

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2007.03.26
XML
カテゴリ: おやじの鼻歌

朝 
和〇山城に行くか 岸〇田城に行くかで
起床時間が変わる

会議の結果『岸〇田城』

ラッキ- お寝坊さんできるぜ大笑い

遅めの出発

でも 『岸〇田城』行ったことないねんけど………

ナビに頼って 迷うドライビングテクニック

お城の周りをグルグル回って到着

ここは 広い城ではなく 

本丸天守閣と二の丸だけの観光城

岸和田城1.JPG

櫓門をくぐって左に行けば天守閣に通ずる

途中 気になる看板発見

岸和田城3.JPG岸和田城2.JPG

二等三角点 標高13.537m

この城も山として登録されている

しかし 登頂証明書はない

そう 私は “最低山フェチ”

…………べつに捜して登ってるわけではない………

そうこうして 天守閣が見えてくる

岸和田城4.JPG

天守閣の前には

岸和田城5.JPG

枯山水の庭が整備されている

天守閣の入場料200円

お城の内部はと期待していたが

外観だけお城で 内部は鉄筋コンクリ-ト3階建て

階段は快適だったしょんぼり

最上階は外に出られる

岸和田城6.JPG

さっきの 枯山水庭園 上部より

中央の石の固まりが“大将”

天・地・風・雲・竜・虎・鳥・蛇の陣

諸葛孔明の八陣法らしい…………

岸和田城7.JPG

下に降りて 正面からお城を望む

もうこの時点で お昼すぎてる

お昼は 泉〇野漁港2階で食べることに

以前お話しした漁港市場

店名 イルカ

大阪湾で水揚げされた アナゴが有名の店……… 一部ね

注文は てんぷら定食 1200円

天ぷら.JPG

イカリングが入ってたんやけど 

食べてから思い出して撮影

真ん中の長いヤツがアナゴ1本

ここが美味しいネン

みんな来たら 連れていったるわ

食べたら

“関西国際空港観光”の旅

ここでもお土産購入

飛行機を見るのは

屋上展望台はなく バスで移動

したがって 却下

帰りのフェリ-の時間が早く帰路につく

阪九フェリ-1.JPG阪九フェリ-2.JPG

九州の行き帰りはフェリ-が楽やでぇ~

17:30 出航していった

九州から1泊4日 フェリ-泊2日

走り抜けた 怒濤の週末 幕が下りたのであった大笑い大笑い大笑い大笑い







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.27 01:06:33
コメント(8) | コメントを書く
[おやじの鼻歌] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: