必殺!上段廻し蹴り

必殺!上段廻し蹴り

PR

Favorite Blog

「鬼ママ子育て放流… 鬼ママ。さん
best imitation of m… いなばいずみさん
太陽仮面の日々 太陽仮面さん
おやじが道着にきが… お気楽ファイターさん
正道会館 恵風塾 の… seidohimejiさん

Calendar

Profile

S月パパ

S月パパ

Comments

S月パパ @ 太陽仮面さんへ なんかね~ 何もできなかったんですよ(…
太陽仮面 @ Re:合同稽古(05/14) S師範と、おお羨ましいです。 合同稽古…
S月パパ @ 太陽仮面さんへ どうもお待たせいたしました! ボチボ…
太陽仮面 @ Re:そろそろ…………(02/27) 祝!復活ですね。 S月パパさんのペースで…
サナギ@ 先日。。 試食で食べました! がっつりとした …

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2007.08.12
XML
カテゴリ: おやじの鼻歌

朝 6:40

S奈を連れて 温泉に入る

朝食を食べて

また S奈 梨Sを連れて 温泉につかる

もうこの時点で 体はぐったり

9:30頃 お宿を後にする

最初の目的地 丹後半島の入り口

『天橋立』 を見に 傘松公園へ

途中で デジカメのカ-ドを買いに

たんご01.JPG

洒落た建物なのに “さとう” って書いてある………

買い物も済み

もう一度 傘松公園へ

たんご02.JPG

ケ-ブルカ-に乗り込み

山に登ったところが  傘松公園

ここから 天橋立を見る

たんご03.JPGたんご04.JPG

天橋立は またの間から見るのが決まり

天に架けられた橋に見えたらしい…………

たんご05.JPGたんご06.JPG

たんご07.JPGたんご08.JPG

みんなで瓦投げをして お願い事しました

帰りのケ-ブルカ-を待つ間 一枚

たんご09.JPG

そして 北へ車を走らせ

伊根へ………

たんご10.JPG

遊覧船から“伊根の舟屋”を見学

たんご11.JPG

出航後 まもなくカモメの大群が船の後ろに飛んでくる

乗船前 船の上で売られてる

『かっぱえびせん』 が目当て

これは ばらまき用に販売されてる

キャ-キャ-いいながら みんなばらまいてた

えびせんの切れ目が縁の切れ目

えびせんが飛んでこないと カモメは退散

たんご12.JPG

船の上から 一枚

日本で一番海に近い町並みである

たんご13.JPG

そして 道の駅からも 一枚  小さくしたら岩場みたい

海岸線をさらに北上

着いたところが

駐車場

ここから 400m山の中を徒歩で行く

たんご14.JPG

駐車場からの景色も絶景やったけど

行ってみたいのが 男のロマン

ちびたさんにブツブツ言われながら着いたのが

たんご15.JPG

“経ヶ岬灯台”  近畿最北端の灯台である

たんご16.JPGたんご17.JPG

270°海 海 海 水平線

たんご21.JPG

たんご22.JPGたんご18.JPG

驚くべきは この透明度 海がとてもキレイ

ここまでの道中で 気になってたが

海水浴場も 車中から海の底が見えていたびっくり

近畿でも穴場かもしれない

名前の通ってる場所は水質はおもわしくないもんな

最後はお土産を買いに

間人へ

丹後半島は カニで有名やけど

夏は………蒲鉾

後は 渋滞に巻き込まれないために

SAで家族会議

その間

たんご20.JPGたんご19.JPG

悩むのは 大人だけ……………

やっぱり六甲を抜けた方が大阪は近い

無事 渋滞に巻き込まれることなく家に帰れました

丹後半島っていろんな伝説がある

・静御前

・安寿姫

・羽衣天女

・小野小町

・細川ガラシャ

・間人皇后

・乙姫

七姫伝説 ………

一つも行ってない

見所も まだまだいっぱいある

一泊では物足りないぐらい

見所満載の半島

当分夏旅行はここになるかも知れない……………






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.12 20:06:09 コメント(6) | コメントを書く
[おやじの鼻歌] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: