PR
Calendar
Comments
昨日は4:30頃起きた
5:00前ぐらいに T支部長より電話
待ち合わせ場所に歩き出すと
支部長カ-到着
乗り込む
すぐ出発
目的地は“愛知県武道館”
思ったより 早く到着 開場まで待機
今回の試合は
第2回OP全東海空手道選手権大会2007
去年 骨折した大会………
今回は無差別でなくウエイト制
オレは マスタ-ズ軽中量級にエントリ-
ト-ナメントを見ると なんとシ-ド![]()
1回も勝ったことのない へっぽこファイタ-が………
そうこうして オレの対戦相手が決まる試合
どれどれ
ありゃお休み 不戦勝
やばいなぁ~ 緊張してきた
そうこうして オレの番
どうしても 自分から仕掛けられない
相手の先制攻撃受ける
緊張してても体は動いた
こちらも 応戦
おっ! パンチがええ ヒザもええ ロ-もええ
アカンのは 体内時計と “耳”
セコンドの声が全く聞こえず
マンガである“ワ-ワ-”みたいな感じ
気がついたら 赤の座布団ミニの終了の合図
本戦 0-1 相手に旗1つ(3審制)
延長戦
本戦後半の勢いにのって攻撃
ロケットパンチが調子ええ
判定 2-0
初勝利
メチャメチャしんどい
次は未知の領域
2試合目(準決勝)
ここからワンコ-ト
これも初体験
ドキドキ感は増すばかり
今日の使える武器は パンチ ヒザ ロ-
開始早々
打たれながらも
淡々と出していった
相変わらず オレの耳は “ワ-ワ-”の声が聞こえる
体内時計も狂いっぱなし
気がつけば また終了の合図
ラッシュ的なモノも出せずに 淡々と打つのみ
判定 ?-0 (5審制)
なんか勝ったようや………みんなが喜んでくれてる
次は更に未知の領域
決勝戦
相手は1回戦で ハイキック1本勝ちしてる選手
しかし 身長差は20cm オレが高い………
前の2戦で 顔面殴打2回してるし
迷ってる間に 相手選手は対策練ってきたようだった
試合開始から距離をとって
懐に飛び込んでのインロ-
先に “間合いを支配”された
やばい なんとかしないと
攻撃されて崩されて パニックで精神面がズタズタ
相手を詰めることが出来ずに終了
判定 0-5
完敗だった
1憶2000万人のファンの皆様
昨日のトロフィ-は
準優勝トロフィ- でした……… ごめんね
でもね
表彰式で 賞状とトロフィ-を渡してくださった先生は
角田最高師範 だったんですよ
今回の大会で得たモノは
今まで緊張で動けなかった身体が動いたこと
これが最大の収穫だろう
反省は………いっぱいある
ボチボチとクリアしていきます
しかし
今日は太股が痛いわ
蹴られ放題やったもんなぁ~………![]()
昨日 応援してくださった
師匠 T支部長
Mさん Sさん Mさん
大阪から駆けつけてくださった Kさん
名古屋転勤のK初段
大阪から 全国から祈ってくださった皆様
ありがとうございました
GWフリ-トレ-ニング 2011.05.04
副審の日 2011.04.23