必殺!上段廻し蹴り

必殺!上段廻し蹴り

PR

Favorite Blog

「鬼ママ子育て放流… 鬼ママ。さん
best imitation of m… いなばいずみさん
太陽仮面の日々 太陽仮面さん
おやじが道着にきが… お気楽ファイターさん
正道会館 恵風塾 の… seidohimejiさん

Calendar

Profile

S月パパ

S月パパ

Comments

S月パパ @ 太陽仮面さんへ なんかね~ 何もできなかったんですよ(…
太陽仮面 @ Re:合同稽古(05/14) S師範と、おお羨ましいです。 合同稽古…
S月パパ @ 太陽仮面さんへ どうもお待たせいたしました! ボチボ…
太陽仮面 @ Re:そろそろ…………(02/27) 祝!復活ですね。 S月パパさんのペースで…
サナギ@ 先日。。 試食で食べました! がっつりとした …

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2008.01.29
XML
カテゴリ: S月空手日記

朝 5:30

昨夜からの“徹マン組”が

ドカドカと部屋に入ってくる

『お-い 風呂行くぞ~!』

「…………!」 ○o。(_ _*)

“温泉の朝は早い”って言っても早すぎるやン ( ̄△ ̄;)

拉致られて 1回目の朝風呂へ………

まだ 外は真っ暗やン

さっさと済まして 布団の中へ

7:00 朝食バイキング

食後は 2回目の朝風呂へ

ぎふ01.JPG

長良川の朝風景

2日目の出発はゆっくりで 9:30

ぎふ02.JPG

お宿を後にする

朝一番の観光は

“かがみがはら 航空宇宙博物館”

ぎふ03.JPG

ここに来るまでに

自衛隊の基地の横を過ぎる

我が組合の観光を歓迎するかのように

F-14トムキャット?が訓練開始

トムキャット.JPG………わからんか?

ゲ-トをくぐると 

敷地内には数機の飛行機が展示されてる

ぎふ04.JPG

青と黄色の建物の中にも展示してある

ぎふ05.JPG

敷地内の子供広場にも

ぎふ06.JPG

スペ-スシャトル

続いて バスを走らせ

昼食場所へ

“徹マン組”ダウンしてます

ぎふ14.JPG

昼食場所は “関ヶ原”

ぎふ07.JPGぎふ08.JPG

自分で串揚げします

食事場所の前には

毎回企画案を“ちびたさん”に提出してるけど

毎回却下されてる“テ-マパ-ク”がびっくり

ぎふ10.JPG

“関ヶ原ウォ-ランド”

オヤジ心くすぐる なかなかのテ-マパ-クである

いつかは絶対行ってやる

帰りのバスから

ぎふ09.JPG

中見えるやン………

なんて スキのある場所ナンや大笑い大笑い大笑い

ますます 行きたくなったよ 

“関ヶ原ウォ-ランド”

続いて バスを走らし

滋賀県長浜市

“黒壁スクエア”

ぎふ11.JPG

北国街道の古い街並みとお土産時間

ガラス細工が有名

そして

現代のア-ト?

“フィギュアミュ-ジアム” がある

ぎふ13.JPGぎふ12.JPG

“北斗のケンシロウ”と“大魔人”がお出迎え

………なるほど 

“フィギュア”ってお高いな~

これで 2日間の行程は終了

バスは一路大阪へ

無事到着

お疲れさまでした






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.29 19:20:43 コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: