PR
Calendar
Comments
9:00前 総本部に到着
S月を送り届けて
オレのヒマヒマ時間………
とりあえず
立ち食い処で 朝食タイム
くたびれたオバ……おねいさんが
怠そうに働いてる
節約のため
1杯のかけそば…… 一人で食った
さあ 審査会
今日は 角田最高師範も来られてる
非常に厳しいモノになった
基本稽古
………S月どこ?
一番奥の 一番後ろ………
見えません
かろうじて 拳ぐらいかな 見えたのは
型審査
またこれが 一番奥
しかも 同支部のM車さんが手前
ビデオに納めるには
やっぱり手前が基準
S月君 画面上で米粒程度しか確認でけヘン
受け返しの約束組み手
………何やってるんですか~?
オレもあんまりキツイ事言われヘンけど
気合いとキレが無いやン
組み手
青帯に昇級は1人組み手
“倒しに行け”と言っておいたのに
審査稽古の間に 情がうつったか?
前蹴り一発あてただけ……… それでもスゴイけど
基礎体力
オレはお前が ちゃっかりサボってたのを見た………
合否は
おめでとう 青帯
今年の目標の1/3クリア
オヤジの総括
今日の審査は 先にも書いたとおり
非常に厳しかった
基本稽古から時間をかけての
一つ一つの説明がはいる
約束組み手も
一つの受け返しにいくつもの意味がある事を説明されてた
そして 今日は2段昇段もあり
緊張感が並はずれてたような
昇段審査も10人受けて合格者は2人
ハンパ無く 厳しいかった
我が道場の結果は
6人全員合格
おめでとうございました
そして 夕暮れ空に消えていく軍団
“岸〇田支部の面々
大阪天王寺新世界にて反省会
あのお店に中学生は似合わんかったぞ!
さて 次の予定は
『正道全日本ジュニア』
しっかり頑張ってくれたまえ