PR
Calendar
Comments
朝 8:30集合
(淀川)
大阪を後にして
兵庫県北西部に向けてバスを走らす

が
チョット雰囲気が違う………

そう 全員シ-トベルト着用………
ちょっとの間やったけどね![]()
まずは昼食
“八鹿豚”


“猿尾の滝”
駐車場より100mぐらいかな?

“香住鶴”の酒造見学
今回の旅行は近場の為
早々と本日のお宿に到着

湯村温泉 『井づつや』
夕食まで時間があるんで
“町内散策”

ここは 『夢千代日記』の里(夢千代像)
橋の上から 足湯が見える

その横に

“荒湯” 98℃の高温が湧き出てる
地元の人たちは この湯で料理の下ごしらえに利用してる
ココで旅館でもらった『タマゴ券』で

タマゴ投入 温泉タマゴを作ること12分
暇なんで 足湯に行くが満席
温泉の湯は 川にも影響を及ぼし

『あついきけん』
地熱は川岸にも及んでいて

自然の床暖房
この時期は アツイ
冬場は凍死することはないかな
そうこうして タマゴの引き揚げ
割ってみて
………
普通の“ゆで卵”
食べてみて
………
普通の“ゆで卵”
温泉で作ったから『温泉タマゴ』
それだけ だった………
温泉に浸かって
夕食タイム

コンパニオンのおねいさん登場

『宴』 が始まり 働いてます

立ってるのは仲居さんね
てなわけで 宴は深夜まで続くのであった………
今日はここまで
明日以降につづく………
お花畑 2011.05.05
携帯電話 2011.04.27
昭和の人……( ̄□ ̄;) 2011.04.19