必殺!上段廻し蹴り

必殺!上段廻し蹴り

PR

Favorite Blog

「鬼ママ子育て放流… 鬼ママ。さん
best imitation of m… いなばいずみさん
太陽仮面の日々 太陽仮面さん
おやじが道着にきが… お気楽ファイターさん
正道会館 恵風塾 の… seidohimejiさん

Calendar

Profile

S月パパ

S月パパ

Comments

S月パパ @ 太陽仮面さんへ なんかね~ 何もできなかったんですよ(…
太陽仮面 @ Re:合同稽古(05/14) S師範と、おお羨ましいです。 合同稽古…
S月パパ @ 太陽仮面さんへ どうもお待たせいたしました! ボチボ…
太陽仮面 @ Re:そろそろ…………(02/27) 祝!復活ですね。 S月パパさんのペースで…
サナギ@ 先日。。 試食で食べました! がっつりとした …

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2010.08.07
XML
カテゴリ: おやじの鼻歌

2日目で~す

朝の早くから

ラブラブカップルが海で遊びだしてます

たび002.JPG

朝風呂に入って

たび001.JPG

しっかり朝食をとって

9:30すぎに宿を出発

最初の目的地

『舞鶴港とれとれセンタ-』

たび003.JPG

メインはカニのシ-ズンなんで

ちょっぴりさびしい感じがしたけど

新鮮魚介類をその場で焼いてくれます

そして絶景ポイント

五老ヶ岳公園内にある

『五老スカイタワ-』

たび005.JPG

海抜325mの展望室

“近畿百景第一位”の空と海

舞鶴のリアス式海岸が一望できました

たび004.JPG

また車を走らせて

たび006.JPG

海上自衛隊舞鶴基地を通り過ぎ

たび007.JPG

『若狭たかはまエルどらんど』

関電の施設らしく エネルギ-科学の遊び場でした

お昼は

ちびたさん学生時代のバイト先の海のお食事所で………

写真撮るの忘れたので

そのお店の前の景色です

たび008.JPG

さすがに知ってる人はいてないと思ってたけど

知り合いが居てたみたで……数十年前やのにびっくり( ̄□ ̄;)

車は“三方五湖レインボ-ライン”(有料道路)を走り

『梅ヶ岳山頂公園』に

たび009.JPG

山頂にはリフトで向かいました

たび010.JPG

ここは「恋人達の聖地」ということで

たび013.JPG

こんなのがあって

そこらじゅうに南京錠が掛けてましたな

たび014.JPG

もともとは

『五木ひろし』の出身地で

たび015.JPG

ひろしの公園がメインやったんですけどね~

たび016.JPG

ボタンを押せば 五木ひろしの“ふるさと”が流れます♪~

お気づきだと思いますが

ここの公園も絶景ポイント

たび011.JPG

海側です

たび012.JPG

三方五湖側です

そして帰路につきました

今回の旅行は晴天に恵まれて

きれいな景色が拝めていい感じでした

来年はこの日本海シリ-ズが続くのか?

また考えときます………






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.07 15:17:14 コメント(4) | コメントを書く
[おやじの鼻歌] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: