全237件 (237件中 1-50件目)
ひょっとしていまってモテ期ってやつ・・・とても光栄なことに最近は男女ともにから好かれているような何をしていても例え部屋でぼ~っとしているときですら楽しいと感じる幸せな時間を送っています。Very Healthy
2009.05.18
コメント(26)
恋の魔法恋の魔法それから醒めていたと気づいた。恋の魔法かかってしまえばそれはエネルギー源なんでも出来る気がするけれどひとたび恋の魔法が解けてしまえば周りの風景は普通の生活風景となり何気ない日常が、本当に単なる日常になる。でも恋の魔法が解けることによりあらゆる心配事から解放されることもある。それは自分を知らぬうちに苦しめ苦しくて苦しくていつのまにか、心を蝕んでゆく。そしてその魔法が解けると徐々に毎日が楽しく心も健やかに心の底から笑えるようにいつの間にかご飯も美味しく食べれるようになり週末が待ち遠しくなりあぁこれが普通の生活と普通にありがたみを感じる。そして魔法をかけていた相手に会うと首をかしげる自分がいる。そして魔法をかけていた相手とさよならして自分の部屋に戻ると心が軽い自分がいる。恋の魔法良くも悪くもそれは魔法醒めてから気づくのだからやっぱり魔法
2009.05.15
コメント(0)
私のベッドには、なぜか掛け布団が2枚用意してある。え・・・もちろん私とベル嬢のみですよ、ベッド使うのは1枚は予備である。うちのお嬢に掛け布団を占領されたときのための予備。え・・・超小型犬っすよね。えぇ、そうです。でも必要なんです昨日、ベルと預け先から戻ってきたとき、ベルはそうそうに掛け布団にくるまって、スヤスヤ寝始めた。う~ん・・・やっぱり慣れない場所って疲れるのね。と思いつつ、それがとても熟睡しているようだった。ので、寝るとき、掛け布団を動かせない。起こしたらかわいそうだ動かしたらかわいそうだというわけで、こういう時にもう一枚の掛け布団が役に立つんですね~しかーし、この予備は、なぜか小さいのです。大好きなイギリスのブランドのもの。しかーし、なぜか正方形なのだ。なので、肩まで掛けると、足がでる。なので半分予備の半分ベルの邪魔にならないようにの状態になった。寝づらい・・・寒い・・・それもこれも、私がベルを起こしたらいけないというオヤバカなのがいけないのだ。しかし掛け布団を2枚準備しておくことは、お嬢にとってとてもとてもNICEらしい。なぜなら、ふかふか面積が増えるのともぐりこみスペースが増えるのとあったか部分が増えるのとかが、いいらしい。(本人談)ま。。。いっか、ベルがいいなら。。。昨晩大好きなブタヘッドに目もくれず、そそくさと寝たお嬢。今朝も、気づくといない。。。もう寝ていた。。。う~ん。不安だったんだろーなー、お留守番。反省
2009.05.15
コメント(0)
昨日、アタチは一日中お留守番してたわ。K氏のおうちで。アタチ、もうピーピー泣かなかったし、おちっこも、ちゃんとマットの上で一発OKK氏が飲みに行っている日中も、おとなしく寝んねできたの。K氏が帰ってきてからは一緒に添い寝してあげたわ。息が酒くせーのなんのって夜になったらママからの電話が何回もかかってきてるのに、気づかないで寝てるK。やっと起きて彼の鈍い反応に我慢できないママがすごい勢いで迎えに来てくれたわそんでねーいいこいいこしてくれたからご褒美のおやつもくれたんだいそいそと、バッグに入ってアタチの家に帰ったわ。もう、ぐったり。お留守番て、環境が変わると意外と疲れるのよねもう寝るわ、アタチと言って、帰ってくるなりベッドにもぐりこんだアタチなのでちた。
2009.05.15
コメント(0)
昨日アパートのポストに5/14(木)地デジ配線工事します系のお知らせが。えっ5/16(土)だけじゃねーのかよっ!!!!!なんでも5/14は、ベランダに入って工事するそうで。一日がかりだそうで。ベランダにおいてあるものを全てどけるようにとか。絶対ベル吠えるし!!!!!!!!!!!!怪しい人影がベランダにいたら、絶対絶対吠えるし!!!!もっと早く言えよ!と思いつつ。困ったなぁ。部屋に入るのでしょうか?ベルはどうしましょう?っつーことで。迷ってる暇などなく。K氏に & 快諾で。よかった~。。。1日お預かり。ブタヘッドもっていこうね。さっき業者に電話したら、ベランダ工事の日は部屋に入りませんとのこと。でも、でもどーやってベランダにいくの?ベランダ側は、木ぼーぼーでっせ。というわけで、念のため証拠隠滅しとかなきゃ・・・象ヘッドに、ブタヘッド、瀕死のうさぎと、たてがみがはげかけているライオンヘッド。おしっこマットに、ごはんマット・・・餌に、おやつに・・・ベルのベッドも・・・まぁ大変。とりあえず・・・トイレに隠す?スーツケースに隠す?・・・悩みます。
2009.05.12
コメント(0)
うら若き弟。この春大学に入ったばかり。ママのお店をお休みのときや放課後手伝っている。連休中、GAPがセールしてたから、ママと選んで買って帰ったポロシャツ。次の日早速着てお店に立っていた。純情。高いところのバッグも、一生懸命棒を使って取る。女性客のハートわしづかみっ!!!プレゼント包装も出来るんです真面目に真面目に。とても優しい子。と、素直に思えるようになったのは、ほんとつい最近。ほんとに、とても優しい、世界遺産級に優しい子。(どんだけ?)なぜこの姉にして、この弟というくらい。そんな弟君。ちょい、わき毛が気になるらしい・・・。メンズのわき毛は気にしなくていーーーーーーーんです
2009.05.08
コメント(0)
これからは、自分の為に生きてください。わたしにとって、とても大事な友達。いままでは、誰かの為に、何かをしてきたね。もう、そんな風にウソついて生きなくていいんだから、自分の人生、悔い無きように。とても素晴らしい友人。私はいつもいつまでも、そんなあなたの味方です。あなたのお母さんの想いを4年越しで伝えられてよかった。前向いて一度きりの人生楽しまなくちゃ。誇りに思える日々を送ろう。
2009.05.01
コメント(2)
昨日は麻布十番までおでかけしました。ライブパフォーマンスみてきました~あぁ、自分も楽器ができたなら・・・と思う瞬間誘ってくれてホントありがとう、なんせ超楽しくて、気分転換になりやしたご飯のピザもおいしかったし、その後のガールズトークも面白かったな~なんせオドロキは、彼女の出来具合。途中の駅で見つけたというバームクーヘンを彼女の友人である出演者の人への差し入れのみならず、私にまでご飯を食べるレストランも決めてくれていたし、なんでもテキパキで、話しをしていても、とても1つ上とは思えないほどのしっかりサンです。なんか・・・自分がとても子供に思えました年齢関係なく、オトナのパートナーが必要です、アタチにはいつからこうなった・・・というより、もともと誰かに頼りたいのに、いつの間にか頼られていることが多かっただけで、実は、まったくしっかりしてないのかもしれません。6月の演奏会、行きますので楽しみにしてますので、電車でいきますよ高級外車持ちの彼氏と一緒に(笑)あ・・・こんなしっかりしている彼女ですが、地図を読むのはアタチが出来てました
2009.04.30
コメント(0)
ワンダフルライフがはじまった。言い訳は極めてシンプルにした。むしろ核心部分には触れなかったけれど、その言い訳がとてもすんなり。というかミラクル的にあっさり受け入れられたのだ。というわけで、ワンダフルライフ。スタート。まずは、う~ん・・・当分このワンダフルライフが続くように。懲りた。うん、ぶっちゃけ懲りた。しばらくいい。
2009.04.28
コメント(0)
やっぱり・・・友達はアタチのことよぉぉぉぉぉく分かってるわ。アタチ以上にアタチのこと分かってるかもしれない。こういうとき、全力でサポートしてくれる友達に恵まれて、本当に私は幸せ。としみじみ。ってしみじみしてる場合かっ!!!!考えなきゃ・・・なにを?え。。。。アレですわ、アレ。言い訳・・・エクスキューズ・・・黄金週間は、実家にベル嬢と帰りますあ、これは言い訳ではなく、ホントです。
2009.04.27
コメント(0)
食欲がない。というか、元に戻りつつあるらしい、と感じています。前は、結構な量を食べてました。なのに、体重はどんどん減っていくという。。。癌かと思って病院にいったほど。例えば、1合ちかく食べてもそこまで満腹ではないし、すぐに空腹だし外食しても必ず大盛りでないと。けれど、ここ数日、いわゆる女の子の食べる量に戻りつつあるかと感じています。ちゃんと、普通の量で満腹になるんです。そして、空腹感もないんです。よかったあっぱれ普通量なぜ、食欲があれだけあったのか。なぜ、いま落ち着きつつあるのか。はっきりとした理由はわかりません。きっとアレだろうという心当たりはあります。けれど、気持ちやストレスでこんなにも左右されるなんてケッコー繊細なようです。
2009.04.24
コメント(0)
会社に1人どーしてもどーしても大嫌いな人がいる。「P」とする。中国工場のLさんが来てる。各営業から頼まれた伝言を彼に伝え、一段落していたら、Pが、自分の製品で不良がでたと訴え始めた。Lさんはとてもおおらかで、有能な経営者なので、Pのつたない、かなりブロークンイングリッシュでも理解しようと努力していた。「OK,その不良は明日つくんだよね?ここに届くのか?何時に届くんだ?届き次第電話くれないか、そうすれば神戸に行く前にここに立ち寄るから」Pは、「お、オケー」とか「い、イエス」とかそこは否定しなきゃいけないとこなのに、肯定してみたり、ま、私は一切手助けせずでございます。あのときああ言った、こう言ったと言われたくないから。そして今日。上司に「今日またLさん来るんだって」と言ったら、「え、なんで?」と聞かれるので、かくかくしかじか説明した。すると、先ほど「おいP,Lさんに電話することになってるんだろ?」と上司。P「え、、、え、、、ま、まぁ。。。で、でも昨日お昼に明日の午後来るって言ってたんで・・・」上司「(私に向かって)電話するんだよなぁ?」私「なんか、私がここで、PとLさんの会話を聞いてた限りでは、電話くれって言われてPはOKって言ってましたけど」P「じゃー電話してよ!」ガチむかつく・・・こいつ・・・私「はっ?あたし品番知らないし」P「はぁ・・・ま、Lさん知ってると思うけど」つーか、自分でクレーム入れといて、なんで自分で来社してくださいって電話できないわけ???出来ないなら、最初から首突っ込んでくんじゃねーよ、まじで。昨日もお昼はそばにしましょうと言っているのに1人「てんぷら屋いこう」とかかなーり、空気読めてない。あ、、、、今日の午後来たとき、アタチどっか消えてよ~
2009.04.23
コメント(0)
いいんです。高級ブランドなんて身に着けなくても。いいんです。全身ユニクロであったって。いいんです。チノカーゴにポロシャツとかで。いいんです。コンバースで。よくないんです。例えばブラックジーンズにジャストサイズの白いトレーナーとか。さらに中にチェックのシャツとか。プラス眼鏡。よくないんです。例えば怪しげなナイロンバッグにリロ&ステッチのステッチをぶらさげていたりとか。まるでギャグのような実話とりあえず、ブラックジーンズは、オシャレな人しか手を出してはいけないサンクチュアリとなっております。白いトレーナーは、もはや探すのが困難でございます。スティッチの人形は、さっさとグッバイしてしまいましょう世の中たくさんの洋服が出回っております。むしろ、そのような極上品に出会える可能性のほうが低いと思うのですが、それとも、例えば、そんなダサ男の歴代の彼女もそんな感じの極上ファッションだったのかもしれません。わたしは、曲がりなりにも、一応アパレルに勤めています。自分の彼が、こんなファンタスティックファッションであって、万が一我がアパートメントに訪問してきた日には、どぅーいった反応をとればいいのか、分かりかねます。。。マンマミーヤ
2009.04.22
コメント(4)
昨日、仕事中にマッサージに行った。それがいけなかった。夜、めちゃめちゃ眠くなってしまった。夕飯をやっとの思いで食べてお風呂になまりのように沈みこみ、NHKの英語ニュースを見ながら、カーペットにていつの間にやら意識不明。。。時間帯は覚えていないけど、たしか8時半・・・。10時半過ぎ、電話がかかってきて一瞬起きたけど、また泥になる。電話の相手は、もう寝てるのかよ的オドロキ・・・ごみんでも通話内容は鮮明に記憶にあるのでモーマンタイ。明け方ベルが吠えるまで、ドロドロに寝てた。30分のマッサージで、ここまで安眠できるとは。安眠というか、何も出来ないくらいの眠気に襲われるとは
2009.04.21
コメント(0)
4/19(日)美容院行きがてら、実家に足を伸ばした。オートマチック餌マシーンのおかげで、今まで夕飯を実家で食べることができなかったのが、できるようになったのでたまに実家に帰ると、それは客人のもてなし座っていれば、何でも出てくる出てくる食べたいと事前リクエストしたものが食卓に並び、う~ん、幸せ弟に「彼女できた?」と聞くと「んなもん、できるわけねーだろ」と・・・チーン夜、我が城に帰ると、「もぉ~どこ行ってたのよぉ~」と腰を低く振りながらベルが迎えてくれた。餌は完食そのあと、やたら私の服の匂いをかぎまくり、ニオイチェック・・・。え、、、浮気なんてしてないっすよ、まじで・・・(汗)ベル以外の子なんて抱いてないっすよ、まじで・・・(汗)ご。。。ごめん、実家のワンコたちと、楽しく戯れてきました・・・ちょっと、そっけないのは気のせい??ここはご機嫌取りの出番です。初代ブタヘッド。購入してきました。その名もイチゴブタ。写真はないですが、イチゴ柄の洋服を着せられているブタヘッド。ものの5分もしないうちに、洋服は剥ぎ取られ、裸に・・・イヤーンきっと、すぐに内臓破裂をするんだろうなぁ・・・とほほ我が城では常にベル嬢が客人級の扱いなのでした
2009.04.19
コメント(0)

ちゃきーん買いました。自動給餌器。タイマー掛けておくと、その時間にふたが開いてエサが食べられますなんて便利もっと早く買えばよかったかもさっそく昨日の夜タイマーを掛けて、今朝蓋が開くように。夜、エサを入れていたら「え、ごはんくれるの」とウキウキのベル。床に置くと、匂いかぎまくり、がりがりしまくり、やっつけたい魂メラメラしばらくはお座りして、じ~~っとにらめっこいやいや、見ても何しても朝まで蓋はあきませんよそして今朝。シャキーンと蓋があいた。よしよし、タイマーOK。しかし、ベルはベッドの中でゴロゴロ。お水を飲みに出たベルは。。。気づきました。気づいちゃいました。一瞬目を疑ってました。フタがあいてる~~昨日、あれだけガリガリちても開かなかったのに~と言いながら、恐るおそる食べ始め、完食ベルのガリガリ攻撃にも負けず、タイマー作動も問題なし週末起こされる心配なしなんて便利。オートマティック餌マシーンこれでご飯の時間を気にせずいられます誰かにお願いする必要もありませんし
2009.04.17
コメント(0)
昨晩来客。ベル大興奮部屋中を駆け回り、ジャンプしてご挨拶しばらく走り回った挙句、膝の上にちょこん座る場所を変えても、あぐらの足の間にすっぽりはまってアゴをちょこんいつも初めての来客があると、そんな走り回る大興奮なんてしないし、そばに寄ったり、膝に座ることはあっても、すぐにこちらに戻ってくるのにあのなつきっぷり初めて見ました。I made a correct choice, din't I ??
2009.04.16
コメント(0)
ダーリンができました。姉に春に春が来ました、姉に結婚して欲しいと妹は願っております。さっさと挨拶いってほしいと思っております・・・
2009.04.15
コメント(0)
なんかね、最近ママちょっとお疲れモードっぽいんだわ。アタチのお世話はちゃんとしてくれるんだけどね、眠りが浅いみたいで、今朝もびっしょり寝汗かいてたわ。ママ大丈夫かちら。タバコの量も増えてるみたいだし・・・噂にとると、こないだの日曜日にとんでもなくHappyなことがあったみたいなのに。。。どうちたのかちら。アタチ的にはママは迷ってるのよね。おそらく。歴史は繰り返す的な。だからママ怖いのよね、飛び込んでいいものか。意外とああ見えてママは結構繊細で、人の考えてることとかすごく深読みするから、だから疲れちゃうのかもちれないわ。アタチもこないだママのお花のついた髪ゴムを、裁縫箱を踏み台にして、テーブルにのっかってこっぱみじんにしちゃったんだけど、ママ悲しんでたわ~・・・アタチはママとゴロゴロちてるときと、ママとライオンヘッドで遊んでるときと、お散歩おさぼりちたくて、抱っこしてもらうときが一番ちあわせよ~
2009.04.14
コメント(0)
実家の愛犬が先週亡くなって週末実家に帰ってきた。本当に眠っているようで、声をかければムクっと起き上がりそうなくらい。信じられない。3匹の中で一番のお姉さん犬。ムードメーカーだったね。本当はこうなる前に、会いに行きたかったけど。これが心残り。でも、最後までお見送りして、見届けてきた。扉の開けられた焼却炉はとても熱く、耐えられなかった。小さく小さくなって出てきたレディは、これからはずっとずっとみんなと一緒だよ。命あるもの悔いのないようたくさんの愛情を注ぐことが、大切だとおもった。愛情を注げば注ぐほど、別れは悲しい。けれど、その分たくさんの思い出をありがとう。
2009.04.13
コメント(0)
安眠の秘訣1,癒し系の友達を作る2,スカイプで会話する電話でもいいですよ3,その人の出すマイナスイオンを感じ取る4,快眠・安眠・朝までぐっすりこれであなたも寝酒とさよならできますあらハートがいっぱい
2009.04.10
コメント(0)
初夏の陽気だけど最近人肌恋しく。。。どうすっかなぁ~と考えた末、ベルをギュッとしてみた。・・・犬臭。チーン。抱き心地、もろ犬。チーン。抱きしめてもらってる感、短足のため不可能。ガーン。。。所詮犬肌。はぁ・・・がっくし。
2009.04.10
コメント(0)
あたらしく買った自分の頭より大きい豚ヘッドをそうそうにやっつけ、姉からもらったおしゃれなウサギの人形も、バラバラ変死体と化し、ちょっと放置気味だったライオンヘッドがここ数日アツい注目昨日はベッドに持ち込んで、わたしの左脇にすっぽりはまり、プゥッヒーと噛み噛み。ふと静かになったので、寝たのかな・・・と思っていたら、はっと意識を取り戻し、またプゥッヒーっと。数回。そして・・・眠りの国へ行っていました。どんだけプゥッヒーしたいのか・・・ライオンさんをあごの下に。自分は私の脇にすっぽりはまって、肩を枕に。。。明け方は、私のお腹の上に。。。どんだけ~・・・あぁ、甘やかしすぎかなぁ・・・
2009.04.09
コメント(2)
昨日のブログを読んでビックリして連絡をくれた、心優しい友人。ごめんよ~ほんとに何にもおこってないから大丈夫これからはハッピーネタ満載でいきたいですよろちく
2009.04.09
コメント(0)
ヤクザはキライです!!!!!!!!!Give me back for those 2 yrs!!!!!!!!!!!!!!!!!
2009.04.08
コメント(0)
引越したいっす・・・。でも引っ越せないっす・・・。まぁあんな理由・こんな理由ありますが、もうとりあえず、引っ越したいですねぇ・・・
2009.04.07
コメント(0)
最近アタチさーめっきり朝弱いのよね。ぱきっと目覚めるときもあるんだけど・・・今日ママがいつもより早く起きて支度してたんだけど、アタチ、一回起きて、また布団にもぐってたの。そしたら、ご飯をお皿に入れるあのファンタスティックサウンドが聞こえたので、ちゃんと食べたんだけど、またママ台所に行っちゃって。そんでママが台所から戻ってきたら「てか二度寝してるし・・・」って言われたわそう、やることなくて、布団にもぐってたの、アタチ。だってさー起きたくないち。お布団の中温かいち。でも、ママもあたちにご飯あげてからまたお布団で寝てるときたくさんあるのに、アタチは二度寝したらいけないのかな…でもアタチ、シッテルの。アタチが寝てると、ママのいろんな作業がはかどるって・・・。アタチが寝てるときは絶対ママ起こそうとしないし、むしろ起きなくていいオーラを感じるわっ。。。今日はママが会社に行くのがはやくて、すっごい寂しかったのよ・・・だからいつもは追いかけないんだけど、今日は玄関まで追いかけちゃったの。もっと寂しくなったわ・・・。
2009.04.06
コメント(0)
いざ自分が問い合わせを受けるとあー・・・そうなんだ・・・と実感します。英語で説明するのはとても大変です。なんせ日本語でも使い慣れない言葉を、使わなきゃなんないんで。そして気づきました。あ、あたし海外担当だった・・・。と。撃沈。来月TOEICうけます。
2009.04.03
コメント(0)
昨日は弟君の大学入学祝いディナー at 赤坂。5人揃うのは久しぶり。ま、いつもアタチが欠けてるからなんだけど。お腹イッパイ食べましたさいごのさいごで弟君がいじっていたグラスが真っ二つに割れて、(なぜ??)弟君「どうしよう・・・」とオロオロ(笑)おまえマリックかよっ!!!と突っ込みたいも、ガラスのハートに向かってそんなことは言えぬ・・・笑まー頑張っていっぱい友達作って、いっぱい青春してくださいな
2009.04.02
コメント(1)
さっき犬の里親募集のサイトをぽちぽち見てました。10歳とかの高齢犬とか病気がちの子を遺棄する心理がわからない。。。説明文に「最初は怖がりどうしようもなかったのが、最近はようやく自分らしさの表情を見せるようになりました」とよく書いてある。そうなのだ。と思う。ベルも、最初はよどんだ目をして、意思表示があまりなく、「一体全体何をしたらハッピー??」という感じ。やっぱり愛情を注ぐと、心を開いてくれるもんですねしかし、人間の場合あんまり愛が重たいと「すげー怖い」と思われがち・・・。犬は「あーコイツの愛情すげー負担っす」って思うときないのかにゃー?
2009.04.01
コメント(0)
昨日帰宅したらカメと水槽とエサがなくなってました・・・。連れ去ったようです。でも元々の大きい水槽は放置されてます・・・。私の買ったきれいな水槽を持ち出したみたいです。自分のところでまた飼うようになったら水槽に入れると言っていたのが気がかりです。ムサシが、水槽に入れられるのどれだけキライなのか知ってると思うのですが・・・。動物好き・・・・ですよね・・・う~ん。。。幸せになってくれ、ムサシ。
2009.03.31
コメント(0)
別れたから誘わないとか、くだらねーこと言う人はキライです。ていうかそもそも行かないし。寒い中外にいたくないし。小学生か?う~ん・・・わたしの友達にはそんなこと言う人いないけどねぇ。あとついでに言うともう、お金と時間にだらしない人はカンベンですはやくお金返してほしいっす。1人で開業した気になってません・・・。本性みたり。あーくだらない。
2009.03.30
コメント(0)
週末友達がベル嬢に会いに来てくれましたベルちゃんは、きちんとご挨拶できました。これがうれションてやつ?と友達も興奮してましたすっかりベルの虜でござるベルも人見知りしないできちんとコミュニケーションがとれたので、やっぱりベルはおりこうさんまたぜひ遊びにきてね~~
2009.03.30
コメント(1)

ねーオレの存在覚えてる?オレオレ武蔵。カメ。亀。かめ。こないだ暖かかったから、ちょっと目覚めちゃったわけ。そんで、甲羅もヒフもからっからだから、飛び込んでみました。そして水の冷たさにこのまま冬眠してました。。。オレって結構情けない後姿してるよなで、まだ暖かさが不安定だからオレは冬眠中。けどさー・・・冬眠から起きたら、おれの元飼い主のとこに引越しするかもしんねーんだよなだからもうちっと寝とくわ
2009.03.26
コメント(0)
中国のピーター君。検品係。「いじめられてるんだ・・・」という連絡を昨日受け、事実確認。すると、どうやらピーター君に非があるらしかった・・・。こうすれば、もっと働きやすいんじゃないかっていう提案をする形でなだめることにした。むこうのボスにも、その同僚君にも絶賛されたそのメール。20分以上かかりましたよ、作るのに。そのせいで、後頭部が痛いです。たまに脳みそ使うとこういうことに・・・なりまふ。。。ベルちゃん1人でお散歩行ってきてくんないかな~
2009.03.26
コメント(0)
おととい雨が降っててお散歩に行けなかったアタチ。昨日はお散歩に行けたんだけど、風がつよいのなんのって。おととい行けなかったから、欲求不満になってて、走りまくってたんだけど、まっすぐ走ってるつもりでもいつのまにか欽チャン走りになってたわ。。。あと、アタチの耳がぱたぱた~ってダンボみたくなってたわ。それをみてママがくすくす笑ってたの。え~んアタチはいつでも本気走りなのにっ!!!と欲求不満気味なベル嬢なのでした。
2009.03.24
コメント(0)
なんでアメリカの軍人で、歩兵隊やってるひとから、君のアシスタントが必要だなんてメールがくるんだよ~~~!!!!あぁ、ホフク前進なんて出来ないし、寄付金を送金することもできないですよ
2009.03.23
コメント(0)
振り込め詐欺メールを受信しました。「サイト未納料金がございます。本日19時までに電話連絡なき場合法的処置に入ります。株式会社アクア担当安斎 03-3320-7531」え~~~っ!!!!どどどどどのサイトっ!?今朝強風で東西線とまってないか調べたけど!!!って・・・・ふざけんじゃねーよというわけで、サイトなんかつかってねーし。という小さな抵抗をしてみました。皆さんもお気をつけて会社の人に、電話してみたら、いくらですかって。と言われたけど、そこまで興味ないし。。。
2009.03.23
コメント(0)

ベルの首輪。通販で注文したはいいけれど、サイズを間違えて、ぶかぶか。穴を追加して、長さを短くしたい・・・。と思いつつ、どうすりゃいいのか分からなくて、放置。ぶかぶかのまま、散歩してた。(あぶない・・・)引っ張ると、首輪がベルの耳を押し上げ、耳が目隠し状態になって、挙動不審になることシバシバ。このままじゃイカン!!!と思って、Ivan(アイバン)に連絡。彼は、中国の工場にいる海外窓口君。私のベル溺愛ぶりは良く知っている。「あのさーベルの首輪なんだけど・・・」「no problem!!」と快諾。送った次の日には発送してくれた。はやっ!!!そこらへんの修理屋さんより早いんじゃないのさっそく見てみると、長さは短くなっていて、はじっこの処理も、元通り。ベルが噛んだ傷もなくなっていた穴も追加されていて、かなりイイ感じ。おうちへすっとんで帰って、ベルに装着。おーwell fittedまぶしいです、B E L L の文字ベルは室内では首輪を外して迷子札オンリーなので、首輪を見せるとお散歩モードでしゅ。アイバン君にはMANY THANKSでございます。よき同僚でもあり、よき愚痴り相手でもあり、時に中国人VS日本人バトルトークになることもあり、凹んでるときは支えあう最高の仕事のパートナーなのです
2009.03.19
コメント(0)

帰宅してポストを開けると、こんなものが。M A F F Yって。なになに、ダレからダレから?と思い差出人を見てみると、小学校からのお友達、えみちんでしたどうやってM A F F Y の文字を印字したのかは便箋をみても良く分からなかったけど、なんだかとってもとってもハッピーな気分になりましたそれはメールで済む内容。でも、こんなスローなアナログが、とても心地よく感じましたいつ、なにがあっても受け止めてくれる、そんな友達です。しあわせてゆーか、わたし結構手紙うけとってるなぁ。。。この携帯メール普及時代に。良いこと、嬉しいこと。だって、そこまで時間かけてくれるんだもん。メールなんてそれこそ秒・長くても5分くらい。それを、便箋をだして、ペンを出して、一文字一文字書いてくれて、住所を書いて、切手を貼って、ポストにまで出しに行って・・・もれなく「もう届いたかな」ってウキウキ気分つき。いいなぁ、手紙。手紙をくれる友達がいて、私は幸せ。メール返信しない人・・・これは論外ですね。残念ながらわたしの友達にはいませんが、失礼なことと思います。何考えてるかわからないし、コミュニケーションとりづらいです・・・。忙しいとかはOKですけど。ノーリプライは、わたしの中ではありえません。はい。とにかく、えみちんありがとー!!!このブログの存在知らないけど、ありがとー!!!!!
2009.03.19
コメント(0)
おとといの晩、突然ベルが部屋中走り出した。玄関まで行っては、超特急で部屋まで戻ってくる。そしてまたダッシュで玄関まで。何往復もやるので「これこれ、うるさいから」と言ってだっこした。心臓はバクバク。すると、ものの10秒しないうちに膝の上でスヤスヤ・・・。う~~ん。。。どうしたのだろう。1、眠くて仕方なくて、走ってみた。のか2、かまって欲しくて走ってみた。のか3、ストレスによる問題行動なのか。。。希望アンサーは2。もし2だとしたら、たしかに昼間は一人ぼっちだし、その日は帰っても、あの狭い部屋の中動き回って私自身ベルに構っていなかったから。ありえる。と思って昨日は出来るだけ何もせず、テレビを見ていたら、ベルが膝の上から降りようとせず、べったり走り回ることもせず、ただただべったり。うーん。。。寂しかったのかな。ケド、わたし結構自分の時間犠牲にしてベルに注いでると思うんだけどなぁ・・・。
2009.03.18
コメント(0)
春うららか夜寝てても、あちゅいから、ゆえにアタチは眠りが浅い。ゆえにブタヘッドを振り回したり、おちっこしたり、ちょっとジョギングちてみたり、すると、ママに怒られる。深夜にそんな音をたてるんぢゃぁないよっ!!!!!!ってね。だから、おとなしくまた布団もぐるんだけど、あちゅいわ。だから潜らないで寝るんだけど、寒いわ。もー!!!アタチの体毛が中途半端だから、防寒機能ないんだもん!!!あ、たまにママがアタチの足の裏の匂いかいで「くさーっ!!」って興奮ちてるんだけど、だったらわざわざ嗅ぐなよなって思うわ~。そりゃアタチだって一応どうぶちゅだから、それなりに体臭あるとおもうけど、興奮しゅるほどでもないとおもうわみんな今度かいでみてね~
2009.03.17
コメント(0)

結局のところやっぱりこうなるのでしょうか。。。
2009.03.16
コメント(2)
" Leave from Duty"日本語で、休職という意味。休職したい。ので上司に「うちって休職とかできんの?」と聞いてみた。「えー・・・ないなぁ人数ギリギリだし。」「えーそうなの?」「なんで、なんか考えてるの?」「え、ただぼーっとしたいだけ」「えぇっ・・・そりゃダメだよー・・・なんか特別な事情があれば、その間派遣いれたりできるけど・・・ぼーっとしたいって理由はさぁ・・・」へーーーーー・・・そうなんだ。。。じゃー入院したら、わたしクビ?と聞いたら、それはそれで皆でその間頑張るそうで、それはそれで安心したのだけど、じゃー、ぼーっとしたい理由で休職したっていいぢゃあないかと思ったわけデスわ。じゃー連休が多い月に、有休とったら1ヵ月休めるじゃん?と言ったら・・・そんなの許可しないしちぇ・・・そんじゃ、仕方ないです。机上で休職します。働きながら、休職してるつもりで妄想します休職したってやることないぞーっと言われたけどそれでいいのですってば。有休1週間でじゅうぶんじゃないかっと言われたけどそれじゃー足りんのだってば。早く来い、ゴールデンウィーク、そうすりゃゴロゴロできる。
2009.03.13
コメント(0)
ベルちゃんニューグッズをゲットするために売った洋服たち。3枚で6000円ゲットとなりましたこれでいらない靴とか売ればもっといいじゃないかと思うけど・・・いらないサンダル色違いで3足あるんですけど・・・出品めんどくしゃーいなので、この6000円にちょっと足してベルちゃんグッズを買いたいと思いマース首輪はキラキラの名前入りのがあるざます。サイズを間違えてブカブカなので、中国の工場の同僚に泣きついたら直してくれるっていうので、首輪はそのまま使います。ハーネスって胴輪と、新しいリードと、自転車用バッグがあればいいかなぁ。まずは。そのあと、電車でお出かけの予定ができたらかっちょいいバッグ買いましょう
2009.03.13
コメント(0)
ベルちゃん用に新しいバッグを買おうと思っていますなんせ、お散歩に行くときはいるバッグとか獣医さんにいくようのバッグとか電車乗るようのバッグとか・・・お散歩行く用の、大家対策バッグは、まー今のやつでもいいけど、獣医さんは、今まで車で行ってたけど、これからは頑張って自転車で行くので、自転車に乗せるときのカゴに入るバッグが必要です。なぜなら、カゴ直にベル嬢を入れると、飛び降りちゃって、逃走、まぢ危険なので!!!!んで、そんなバッグって、そんなイケてるペットグッズってケッコー高いざますなので、ベルちゃんグッズ資金としてわたくしのいらない服をオークションにだしてみたまーちょっと足しになればいいかな程度のもんですが。500円スタートで。今日の夜終わるんですが。去年買って、結構着たレースのチュニック。確か5000円台で購入。それが、今の段階で2800円たたみじわありますって書いてあるよ~結構着用しましたって書いてあるよ~い、いいのだろうか・・・ちょっとドキドキしてしまう。。。。気に入ってた割には「サイズあわねー」と思っていたので、誰かが着てくれるのは嬉しいけれど、もともとそんなイイとこのじゃないし、ってこれも書いてあるけど。。。。あぁ・・・・オークションって、アツくなると注意書きとかのこと忘れちゃうのかなぁ・・・えーでもぉーアタチ的にはバッグ買ってもらえるならうれちーけどバッグじゃなくても、おもちゃとかでもいいんだけどさーというわけで、オークション結果楽しみですな
2009.03.12
コメント(0)

もしもベルが死んでしまったら・・・ふとこんなことを考える。もちろんまだベルは1歳半。人間で言うと20歳から25歳くらいで一番楽しいとき。交通事故などに遭わない限り、大丈夫なはず・・・。なんだけど。。。ベルはダックスの中でも珍しいイザベラカラーの更に珍しいダップルカラーで、さらにちょっとワイヤー気味なのだ。イザベラは、色素が薄い。薄くなるように配合され、レアカラーともてはやされている。珍しい色を出すには、タブーとされている掛け合わせが行われる。らしい。よって、先天的に病気を抱えていたり、皮膚が弱いとか、視覚障害・聴覚障害などの障害をかかえることになることもある。だからベルは子犬と間違えられるほどの小ささなのかもしれない。そして色素はとても薄い。ベルの目は、昼間太陽に当てたら危険なのではと思うほど透き通るグリーンだ。ベルが我が家にやってきたのは、イザベラだからではなく、売れ残って処分寸前だったから。イザベラであろうとなかろうと、障害があろうとなかろうと、例えどんな病気になったって、ベルは大切な家族。でも死んじゃったらどうしよう。そう思う。もしかしたら若くして死んじゃうのかなって。ペットが死んだときのことなんて考えたくないし、今は考える必要なんてないけど、移動火葬があることを知った。HPを見るだけで、泣けてきた。けど、それは家の近くまでやってきて、火葬してくれて、骨を骨壷に入れてくれるもの。これを依頼する日はうーーーーーーーーんと遠い日でなきゃ、涙がどんだけあっても足りない。ちょい不細工で、ダックスっぽくないし、体は四角形で、鼻は短いし、相変わらず吠えると変な声だし、足の裏は一人前にクサイけど、そんなあなたはとっても愛らしいです。長生きしてねー
2009.03.10
コメント(0)
泥のように寝た。朝起きても、まだ寝れる気がした。自分の中で溜まってたもの、張り詰めてたものが出てきて止まらない。まだまだ止まらない。しばらくはデトックス。
2009.03.10
コメント(0)
日曜日、飲みに行くとこんなにも体が辛いとは・・・。あぁ、早く帰りたい。
2009.03.09
コメント(0)

あのねーひつじヘッドが、こんなんなっちゃったのよね。ちっぽだけ・・・え、ヘッドじゃないって???アタチが振り回してたら、胴体とちっぽがバラバラになっちゃってー。中から綿がいっぱいでてきちゃってー。んで、ママが今日おんなじの買ってくれようとちて、お店に行ったのね。けど、なかったので、これ買ってくれたのこれでーちゅ。ぶたヘッドでしゅ。あのね、これちっぽついてるからまたグルングルンできるの。けどねーちょっとでかいかもちれないわけよね。ほら・・・あ、あたちより、おっきいの。。。負けず嫌いのアタチ、頭の長い毛がぽよぽよになるまでブルンブルンふりまわちてやったわ・・・・なかなかしぶとそうだわと・・・アゴがつかれて、もうウトウトしているベルなのでした。
2009.03.08
コメント(0)
全237件 (237件中 1-50件目)
![]()
