Magicloop~フライロッド片手にマイナスイオン溢れる場所へ

Magicloop~フライロッド片手にマイナスイオン溢れる場所へ

PR

プロフィール

magicloop

magicloop

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト @ ペット総合サイト 犬、猫の飼い方、病気、しつけの悩みまで…
magicloop @ Re:カメラ片手のドライブ散歩。(10/07) pure iwanaさん >magicloopさん、こんば…
pure iwana@ カメラ片手のドライブ散歩。 magicloopさん、こんばんは。 ご家族がラ…
magicloop @ Re:お疲れ様です(10/07) カバさん >こんにちは! >アッシー君…
magicloop @ Re[1]:大分・宮崎に行ってきます。(10/07) ウコクックさん >コブクロって全国ツア…
Mar 25, 2010
XML
カテゴリ: Promenade

お彼岸連休の最終日となる月曜日、女房と2人で三浦半島の南部にお墓参りに行った帰り道、 長井のレストランなごみに昼食を食べに行きました。

女房は鰤の照り焼き定食、僕はシラス掻揚げ天丼です。

平成22年3月 鰤の照り焼き定食(なごみ)

平成22年3月 シラスの掻揚げ天丼

味とボリュームで、ココでの昼食は満足度が高いのですが、なんといっても展望が良いのもすばらしいです。

今日も絶景。

近くには長井港と小田和湾。

平成22年3月 長井港

遠くに江ノ島も見えます。

今日はかすんでいますが、当然富士山だってね。

三浦半島の南部で、ある程度高さのあるオーシャンビューのレストランはそんなに多くはありません。

特にコレだけ全面的に開けていて、真下が海、というレベルの ところは貴重です。

時々、来たくなる所以でもあります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 26, 2010 12:32:23 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


三浦半島  
J.J さん
おはようございます。
すばらしロケーションのレストランですね。
地図で長井を捜してしまいました。
三浦半島の三崎や城ケ島、小学校(笑)の遠足以来
行ってないなあ。

(Mar 26, 2010 08:36:16 AM)

Re:スーパービュー!(03/25)  
ぴょん吉 さん
眺めのいいお店ですね
今から30年も前ですが夏は三戸海岸に行ってました
遠い夏の思い出デス(笑)

あ! 初ヤマメ おめでとうございました(^^)
(Mar 26, 2010 10:33:45 PM)

Re:三浦半島(03/25)  
magicloop  さん
J.Jさん
>おはようございます。
>すばらしロケーションのレストランですね。
>地図で長井を捜してしまいました。
>三浦半島の三崎や城ケ島、小学校(笑)の遠足以来
>行ってないなあ。
-----

お隣にある長井水産では海産物を直売しています。
周辺には海産物だけではなく、農産物の直売所も数ありますので、休日の午前中、横横道路でチョコッと来られるには良いですよ。
是非。。
(Mar 27, 2010 12:18:02 AM)

Re[1]:スーパービュー!(03/25)  
magicloop  さん
ぴょん吉さん
>眺めのいいお店ですね
>今から30年も前ですが夏は三戸海岸に行ってました
>遠い夏の思い出デス(笑)

>あ! 初ヤマメ おめでとうございました(^^)
-----

そうだったんですか?
そのころから比べると少し変わったかも知れませんが、三戸浜のあるあたりはそれほど変わりなく、季節季節の野菜畑が連なっています。
どの辺りにお住いだったんですか? (Mar 27, 2010 12:21:12 AM)

こんばんは!  
もと さん
天気も良くって、しかも良い眺めですね!
釣りする人って、なんか泳いでいないかなぁ~なんて
海を見つめてしまいますよね!(笑)

もうそろそろ静岡で桜エビの解禁だったはず。
そちら方面もいいかもですね♪ (Mar 27, 2010 09:10:18 PM)

Re:こんばんは!(03/25)  
magicloop  さん
もとさん
>天気も良くって、しかも良い眺めですね!
>釣りする人って、なんか泳いでいないかなぁ~なんて
>海を見つめてしまいますよね!(笑)

>もうそろそろ静岡で桜エビの解禁だったはず。
>そちら方面もいいかもですね♪
-----

そうそう。
20年位前のことですが、海のルアーで八重山に通っていた頃、飛行機の上から、良くリーフ際を見てあの辺りにいそうだな、なんて、良く思っていたのを思い出しました。
西伊豆のダイナミックな風景は小磯とは違った魅力です。西伊豆の小河川も面白そうですね。 (Mar 27, 2010 10:19:57 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: