全68件 (68件中 1-50件目)
ワールドカップ楽しんでますかぁ?いやぁ~毎日楽しいです。最近は一応平日でも3時まで見てます。毎日寝不足で・・・ワールドカップの1ヶ月とちょっとは、会社お昼ぐらいからにしてくれないかなぁ・・・アルゼンチン強いですね。なんか、頭二つくらい抜け出してる感じ。大会前はぱっとしないかなぁと思っていましたが、なんだかなぁ・・・メッシも間に合ったし、サヴィオラ調子いいし、リケルメもまずまず。クレスポおじさんに、テベス、アイマールは出てなかったけど・・・カンビアッソにソリン、アジャラ・・・つわものぞろい。大会前はイングランドが本命だったのですが・・・コチラは二枚看板がまったく機能せず。まぁ、ルーニーが間に合いそうだからなんとかなるかもしれませんが・・・スペインもなかなかですね。F・トーレス、セスク、シャビかなぁ。チェコは一戦目みて、ネドヴェドはきれてるは、ロシツキも調子いいし、さすがFIFA2位とか思ってたら2戦目ガーナに負けるし。フォワードがいないですね。バロッシュの怪我が痛い。しかもコラーも怪我してるし・・・あとはコートジボワール!これがなかなか良いチームだった。オランダに勝つんじゃないかと思ったんですが・・・おしい。内容的には勝ってた。運だなぁ。オランダはメンバーの割りにたいしたことないですね。ロッペンが一人でがんばってる。ジダン、ネドヴェド、この二人は大、大、大好きだった選手!この大会が最後になる(ジダンだけ)なんて・・・ちゃんと見届けないとなぁ。いやぁまだまだこれからですね。ワールドカップ楽しみましょう!ちなみに優勝予想はズバリ「アルゼンチン」でお願いします。
June 18, 2006
コメント(17)
日本よわっ!!
June 18, 2006
コメント(0)
お久しぶりですぅぅぅ。もうブログなくなってるかと思いました・・・(汗いやぁ始まりましたねぇワールドカップ!皆さん寝不足ですかぁ~?そして本日の日本戦!いやぁ~がんばりましたなぁ。ずぅぅぅっと負けると思っていたんですが、試合始まってめちゃめちゃ攻められて・・・ところが、今日は勝つなって思ったんですけどねぇ。なぜかって?そりゃ川口の神がかり的な好セーブでしょ。過去、川口が好セーブすると驚くほど勝つ!絶対勝つ!試合見てるうちに確信に変わったんですけどねぇ。おっかしぃなぁ・・・これで日本には何もなくなった・・・もう勝つ要素がない!さて、今日の敗因はずばりジーコさんでしょ。やっぱ一流監督と三流監督の差がでましたねぇ。前半はよかったと思いますよ。選手はね。個人的なレベルの差があるにもかかわらず奇跡のゴールで1-0で折り返したし。問題は後半でしょ。開始早々でヒディングがカードきって勝負に出たにもかかわらず、三流監督さんは後手後手に回って・・・後半膠着状態で、相手があれだけ早い時間に動いたにもかかわらず、まったく打つ手なし。しまいには後半30分過ぎてさすがにまずいと思ったか、やっと交代と思ったら「小野」だって。もう笑うしかないですよね。あの時間、あの状態でなんの目的で小野なのか・・・誰もが思ったんじゃないですか。中盤を厚くして・・・とか何とかなのかしりませんがぁ。しかも中田をひとつ前に上げて小野をボランチって・・・おいおい。さすがジーコ!としか言いようがない。あとハーフタイムのジーコのコメントがうけた。>「ボールを回して相手を動かして疲れさせる」お前は小学生か!>「リードしてるゲーム展開をしよう」どんなゲーム展開だっ!聞いたときは一人で笑い転げてしまいました。なんか誰でも監督できそうじゃないですか?戦術的な修正やらなんやらないんですか?まぁないんでしょうけど・・・これだけ何の戦術もない人がこれだけ長い間監督を・・・しかもA代表ですよ。が出来る時点で日本サッカーのレベルがわかりますね。ちなみに私はジーコは偉大な選手だと思ってます。神様だと思ってます。ただ!って話ですよ。私はトルシエから監督が変わるときにベンゲルって話が出て、すっげぇ!絶対ベンゲルだぁ!って思ったんですが、なぜかジーコに決まって。まぁその当時からジーコはダメ監督って思ってましたし。だって戦術らしい戦術を聞いたことないし。自由なサッカー&コミュニケーション重視、楽しいサッカーでしたっけ?それ精神論じゃん。やっぱ日本みたいに個々のレベルの低い国は、ヨーロッパ系の戦術がしっかりしている監督があっているのでしょう。まっ結論から言うとジーコは悪くない!悪いのは監督に選んだ日本サッカー協会でしょ。日本のサッカーが進歩したのは間違いなくジーコのおかげでしょう。それは重々承知しております。鹿島アントラーズが強かったのもジーコのおかげでしょう。多分その辺から監督としての実績的にもおっけーだったんだと思いますが。所詮は日本のレベル、サッカー後進国での話しであって、世界的にみてどうなのかって話ですよ。まぁ今日の試合は当然の結果だと思ってます。そういう方多いんじゃないですか?次期監督はちゃんとした・・・失礼、慎重に選出してほしいものです。まぁまぁ、ワールドカップは始まったばかり!存分に楽しみましょう!これからチェコ-アメリカ見ます!ネドヴェド大好きだし。
June 12, 2006
コメント(0)
いやぁぁぁ何日ぶりの更新でしょう・・・このままではやばい!と思って更新している今日この頃・・・日経平均下がってますね。景気は上向きなのに、下げる。決算がよくてもすでに織り込みずみ。今日は277円↑だったみたいですが、来週も15,500~16,000ですかねぇ。とかいってますが、最近めちゃめちゃ株にうといんで・・・FX(バーチャルですが)はポンド209円ちょっとで売り建てたままキープ中。売るタイミングを逃し、210円こえてっちゃった。まぁ昨日ぐらいから下げ始めてますが、来週はどうなることやら。最近は「24」のシーズン5を見始めました。シーズン1~4は見終わりました。(シーズン4の24話をまだ見てませんが)おもろいっすねぇ。あのはちゃめちゃな展開性にみんなひきつけられるんでしょうな。しっかし24時間の間にあんなにいろんな出来事が起きたら大変ですね。しっかし、更新しなくなるととことんしませんね。まずいまずい。まめに更新しないと、ブログなくなっちゃうかも・・・
May 26, 2006
コメント(0)
どんどんどんどん更新をしなくなっている今日この頃・・・GWみなさんはいかがお過ごしでしたか?私は4~7日の休みだったのですが、1日フレンドの家に行っただけ!!あとは引きこもりでした。かなしぃ・・・そんで、もてあました時間で「24 season2」をみました。微妙・・・なんで2かというと、初めて24シリーズを観たのがseason3をTVで観たのがきっかけです。こりゃおもろい!と思い、早速ツタヤでseason1を借りました。全話観終わって次に行こうと思ったところでマイブームが終わってしまいました。なんですが、GWあまりにも暇してたんで、思わずwinnyで落としてしまいました。やっぱ面白いですねぇ。次はseason4を観ようと思ってます。しっかし、24って、どのシリーズも話がめちゃくちゃというか展開がかなりハードですよねぇ。そこがいいところなんだと思いますが・・・それにしても1話ごとで、話がころころコロコロかわりすぎ!
May 10, 2006
コメント(3)
ひまじゃぁぁぁぁぁぁぁGWなのに何もすることねぇぇぇぇぇっす。昨日はお仕事だったし。で、今日からお休みだったのにぃ・・・今日は、久々に走ってぇ・・・後は「海猿」見ながらお昼食べてぇ・・・あとは何もしてねぇっす。どんまいっすそういえば、為替相場動いてるんですね。昨日の夜ニュース見てたら、為替相場はとかって言ってて、ん?と思って急いでネット見たら、あららぁって感じです。よくよく考えればGWって日本だけですもんねぇ。はずかしぃ・・・えぇぇぇドル買い戻しいました。70万くらいマイナスでした。で、ポンドを209で10枚、209.50で10枚売りました。ランキングは初の1万何番かです。はずかしぃ・・・がんばります。明日からなにしよう・・・
May 4, 2006
コメント(3)
めちゃめちゃサボってます。なんでだろぅ・・・?特に訳はないんですが・・・言い訳するとぉ、最近新しい部署立ち上げたりでぇ、いそがしかったりとかぁなんだりかんだりでぇ・・・言い訳でした。最近変わったことといえば、家建てた友達の家にお泊りしました。とぉぉぉっても田舎なんですが、でもすっごくいい感じでした。特に広くてとかはないんですが、でもやっぱり自分の城ですからねぇ。一国一城のあるじだしぃ。自分が家ほしいとかそんなんじゃなくて、むしろいらない・・・わけじゃないですが・・・でも負債(ローン)を背負うのはいやなんですが、でも立派だなぁと思いました。田舎(バカにしてるわけじゃありません)っていですねぇ。ほんと、環境がいいですよぉ。子供が育つには最高ですよ。自分に子供生まれたら絶対環境のいいところで育てたいですね。その方が絶対、素直にすくすく育つと思うし・・・
May 2, 2006
コメント(4)
本日、ドル114.54で25枚買いました。とりあえずいったん底なのかなぁ。昨日はドルは建てないとかいっておいて、早速ドル買ってみました。残りはユーロ買いたいのですがタイミングが難しいですねぇ。株式相場はどうなっているのでしょうか・・・?昨日はすばらしい下げ相場を見せて頂いたみたいですが・・・今日は多少戻したみたいですが、決算発表を控えたこの時期、もしかして絶句の買い場では?今日は大変な事件が・・・なっ、なんと、電車乗り間違えてしまいました。来てる電車に飛び乗ったんですが、あんまりよく見てなくて・・・そしたら、そしたらですよぉ、自分の降りる駅通過しちゃいました。てへぇ。まぁ、こんなこともありますなぁ。昔、まだ週間マンガ読んでたとき・・・熱中しすぎて降車駅通りこして・・・なぁんて事もありましたが、久々の体験でした。そういえば、先週不評だった(自分的にです)「ブスの瞳に恋してる」ですが、今週は先週よりもえびちゃん度がアップしてるかなぁ。途中から見たんでよくわかりませんが・・・来週はもっといっぱいえびちゃん期待してます。
April 25, 2006
コメント(0)
やられたぁ~ドル、ユーロ、ポンド、みぃぃぃんな下げてるぅ。先週、ドル決済してしまったぁぁぁぁぁぁ。まぁ、いつものことですが・・・気にしない気にしない、一休み一休み。しっかし、英国経済指標で英3月小売売上高指数は前月比+0.3%の予想のところ、前月比+0.7%でした。また、同3月マネーサプライM4・速報は前年比+11.9%の予想のところ、前年比+12.4%でした。って出てるのに、なぜ下げてるのかわからん・・・後は、底でどれを拾うか考えましょう。まぁドルはないかなぁ・・・土日何もしてません。ちょっとだけスロやっちゃいました。久々に銭形で出てちょっと面白かった。でも20K負け・・・もうやりません。
April 24, 2006
コメント(0)
えぇ~、今日はFXネタを・・・10日に米ドル118.39で50枚売り建てて、今日116.84で決済しました。バーチャルだとうまくいくんですが・・・次はポンド狙ってます。か、もしくはドルの反発狙うか・・・ただいまのランク2402/20743位です。優勝目指してがんばります!最近は相場も底堅いようで、17,000円付近では押し目買いが入り戻すみたいですね。これから決算発表があるので、さらに上げるのか、それとも折込済みでしょうか・・・?今日は会社の方々と食べ放題高級すしを食べに行きました。男7人で行ったのですが、調子にのって頼みすぎて・・・ふとメニューを見ると「残したら残した分の料金は頂きます」とかって書いてあって・・・ふとテーブルを見ると100カン以上のすし、すし、すし!!!その時点で全員いっぱいいっぱいの状態・・・先に言ってくれぇぇぇぇぇ!そこからは地獄の大食い大会に趣旨が変更。全員必死に自分と戦い・・・何とか、ほんとになんとか完食しました。しばらくはすしはいりません。
April 21, 2006
コメント(0)
最近いそがしくサボってます。なんなんだろうこの忙しさ・・・まぁ言い訳です。最近思うのですが、毎朝の通勤ラッシュ。新入生、新入社員などなどが動き出したせいか、めちゃくちゃラッシュっすぅ。マジありえないっす。昔、埼京線のラッシュがひどく、駅に着くと乗ってる人間はドアが開かないように中からドアを押さえつけて、乗る人間は外からドアを開けてと乗る人、乗ってる人の戦いだ!とかって話を聞いたことがあって、うっそだぁ~って思ってましたが、いままさにそんな感じです。ありえねぇどうにかなんないものですかねぇ。そういえば、昨日から始まったドラマ「ブスの瞳に恋してる」だったと思いますが、えびちゃん主演ということで、めちゃめちゃ楽しみにしてたんですが・・・じぇんじぇん出てません!待てど暮らせど出てきません・・・3カットぐらいしか出てなしぃ・・・せっかく早く帰ってきて見るの楽しみにしてたのに・・・ちょい役かよ!納得いかない内容です。
April 19, 2006
コメント(1)
昨日は久々にバレーをインドアでやってきました。まったくだめだめでした。スパイク・・・決まらない。ブロック・・・かからない。レシーブ・・・あがらない。トス・・・もあがらない。スパイクどうやって打てばいいか悩んでしまってしまいには、スパイク打ったらアキレス腱が痛くなるし・・・もう散々でした。やっぱり継続しないとだめですね。はやくビーチ始めないと・・・でも誰もやりそうにないんだよなぁ・・・このままバレーのやり方忘れてしまいそうです・・・今日は「みんゴル3」を購入。ずぅぅぅっとやってました。せっかくの休みなのにぃ・・・でも面白い!ナイスショット!
April 16, 2006
コメント(0)
最近・・・社内で大組織再編が行われようとしており、なぁんかかなりの部分で巻き込まれています。昨日も19:00から、今日も20:00から、明日も19:00から会議です。うぅぅぅぅぅぅぅぅのほほ~んと平穏にアルバイトサラリーマンで過して、お金貯めて株の世界に戻りたいのにぃぃぃ!なぁんかこれからどんどん忙しくなってくるような・・・よくない、よくないです。ライブドア今日で売買終わりですね。自分が株を始めて一番初めに買った銘柄がライブドアでした。かわいく100株ですが・・・
April 13, 2006
コメント(1)
日経平均17,418円。前場下げて後場戻すですか。強いですねぇ。調整は調整なのでしょうが、それでも大幅な下げにならない。押し目買いがはいるということは、やはり強気なのでしょうね。バーチャルFXの方は昨日からまた新たにスタートしました。米ドル118.38で売りから入って、さっきレート確認したら118.66くらいだったので速攻ウインドウ閉じました・・・まぁ気長にやりますか・・・今日は仕事後、軽く夕食をたべぇ~の、ボーリングしぃ~の。食事は「くに」とかっていう肉屋さんで食べました。メニュー見ると米沢牛やら松坂牛やらなんやらかんやら・・・しかもグラムでいくらとかって表示されてて、何グラムでもおっけーみたいな。おいおい、ちょっと待ってください・・・軽く食べるんじゃ・・・ハンバーグ200グラム食べました。一番安いやつです。でもおいしかったぁ~。写メとんの忘れました・・・その後、ボーリングへ行ったんですが・・・賭けボーリング大会が始まってしまいました・・・4人で行って1位そうどり・・・3ゲームやって4,000円ちかく支払してきました・・・・くっそぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉボーリング自信あったのに・・・必ずリベンジかまします!最近いいことないなぁ・・・
April 11, 2006
コメント(2)
いい天気でしたねぇ。今日はオリジンでお弁当買って土手で食べました。オリジンで弁当頼んだら「15分かかります」だそうです。はぁぁぁ?で、15分以上待たされました・・・そんなんだから買収されんだよ!土手に着くと少年野球をやってました・・・ん?野球じゃない!ソフトボールでした。自分が子供のころはソフトボールやってる子供なんていなかったのですが・・・最近はやってるんでしょうか?そういえば、さっきテレビで「株や姫」とかって特集やってました。女性の初心者トレーダーのことをそう呼ぶそうです。なんかいろいろと名前付けるもんですね。感心感心。
April 9, 2006
コメント(2)
日経強すぎ!気づけば17,500円オーバー。調整らしい調整もなく・・・何なのでしょうこの強さ。景気回復なこのご時世には当たり前のことなのか・・・?いや、来週は調整でしょう。来週で、もう一度17,000円割る場面があるでしょう!(まに太郎ダムスの啓示)最近飲んでばっかです。って言っても昨日、今日だけですが・・・昨日は以前の会社の子と地元で飲み。今日は現在の会社の方々と飲み。はぁ飲んでばっかだぁ・・・まぁ楽しいからいっか。みたいな感じです。
April 7, 2006
コメント(0)
日経調整ですね。まぁここまで上げが急だったんで当然でしょうね。為替はユーロ高いですね。NZドルは今の時間は72円前半で推移。バーチャルFXの期限が8日なんでこまかく抜いていかないと上位に食い込めないです。うぅぅぅ、決済しようかどうしようか・・・迷ってます。今日はお昼に湯島の「鳥つね」っていう和食屋さんで親子丼を食べました。うまぁぁぁぁぁぁい!特上親子丼が1,500円でした。昼から1,500円って、あんた・・・贅沢は国民の敵です!明日から昼食500円に抑えなければ・・・カップラーメン生活の始まり始まり。
April 5, 2006
コメント(1)
うぅぅぅぅ、体調悪い・・・歳とともに体にガタが・・・会社帰りに電車の中で気分悪くなり、途中で降りようかとも思ったんですが、気合で地元の駅までたどり着きました。何が原因なのか?わかりません。しいて言えば、日ごろの行いが悪いのかなぁ・・・日経強いですねぇ。今日はさすがに下げたみたいですが・・・チャート見ると調整入りそうですね。いったん16,800円くらいまで下げ、17,500円目指すのかな???こういう上げ相場に自分が参加してないのが悲しい・・・みなさんめちゃめちゃ儲かりまくりなんでしょうね。うらやましい!がんばれ!個人投資家!!
April 4, 2006
コメント(2)
どうも、サボリくんです。またまた今書いていたものが消えてしまいました・・・どうもEscキー押すと消えるみたいですねぇ・・・ちっきしょぉぉぉぉぉ!昨日は約1年ぶりくらいに超高級レストランでお食事してきました。場所は渋谷から青山方面に向かって10分くらいのところ。その名も「リストランテ・スカレッタ」コースで頂きました。前菜3品、パスタ2品、メインが魚と肉料理アーンドデザートでした。一品一品いろいろと料理の説明をして頂きましたが、あんまり聞いてませんでした。一番印象に残ったのは、水の瓶ですかねぇ。なんかレトロちっくなラベルがはってあって、富士水とかって書いてあったような。料理はまぁまぁですかねぇ。特にすんんんんんんんげぇうまい!ってのはなかったですねぇ。中伊豆天城産のいのしし肉のソーセージとかってのがおいしかった。あまりにも高級すぎて自分の口にはあわないのかも・・・とぉぉぉってもゆったりと時間が流れていて、上記8品を3時間くらいかけて頂きました。席数は2人席が6と4人席が2つだったかな。空きは2人席2つと、そこそこ混んでる?って言うのかなぁ・・・あっそれと、私は19:00から行ったんですが、一時間くらいしたころに、江守徹がやってきました。特に騒がれることもなく・・・TVで見るより顔がおおきかったぁ。奥さんと二人で来てました。なんかすんごいワイン飲んでました。常連みたいで、シェフが挨拶にでてきてました。で、自分が帰るときにも筒井力丸シェフがお見送りしてくれました。ご馳走様でした。
April 2, 2006
コメント(5)
こんばんわぁ。まぁたサボってしまいました・・・反省。日経調子いいみたいですねぇ。円安の影響かな?それとも新年度だから?17,000円超えてきましたねぇ。このまま18,000円目指すのでしょうか?FXは米ドル117で25枚決済しました。購入が115,88だったので1,12×25の利益プラススワップ分です。あとは追加でNZドル70,88で40枚購入。前回の72,14の10枚とあわせて計50枚ホールド中です。しばらくホールド予定です。昨日は某広告媒体の方と渋谷で杯を交わしました。この人は以前の会社にいた時にお世話になった人で、今回の会社でもお世話になろうと思って久々に連絡とって飲み行ったんですが・・・ごちになってしまいました。らっきぃ~!
March 30, 2006
コメント(6)
本日の日経平均・・・・知らない。見てない、どうしよう・・・なんか株から順調に離れて行っとります。バーチャルFXのほうは、72.14でNZドル10枚買ったんですが、現在70.73.ナンピン出動寸前です。(ナンピン買いっていうのでしょうか?)米ドルも下げて116.48/52です。今日はダメですね。とりあえずNZ70付近でナンピン買いして今日は終了でしょう。なんかスワップも3円くらい下げたみたいなんですけど・・・そういえばバーチャルFX順位がでるらしく、現在のまに太郎さんの順位はドロドロドロドロドロドロ~♪ジャン!3907 位 / 45386 だそうです。がんばってトップ30にはいるぞぉぉぉ!
March 27, 2006
コメント(0)
今日も絶好の行楽日和でしたね。そんな日にとてもショッキングな出来事が!なんと自動販売機で壮健日茶(←字あってますか?)買おうと思って、520円を投入。お釣りの400円を取って財布に入れようとした瞬間、200円を落としてしまいました・・・100円は自動販売機の下へ、もう100円は地面の溝へ・・・溝に落ちた100円とれねぇぇぇぇぇ100円あきらめました・・・久々にお金落としました。ショックです。ちなみに場所は渋谷センター街のプリクラ屋さんの前です。あとは、昨日に続き走りました。軽く流そうと思ったんですが、途中で後ろから来た若いおにいちゃんに抜かれて、ちょっとむかついたんでそのままずぅぅぅっとついて行きました。大人げないなぁ・・・あとはぁ、アカデミー賞受賞した「クラッシュ」見ました。えぇ内容は・・・まぁ見てください。ストーリーはなかなかよく出来ているかなぁ。それだけだったような気がします。休日って終わるの早いですねぇ。あぁまた明日から1週間が始まる・・・
March 26, 2006
コメント(6)
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁまぁた書いたのが消えたぁぁぁぁぁぁもう書けません・・・今日走ったことと、高校の時の部活の事と、身長の事書いたんですが・・・また今度書きます。むかつく・・・
March 25, 2006
コメント(3)
米2月新築住宅販売件数は120万件の予想のところ、108万件。ドル下げ止りません。現在117.67とりあえず様子見しようかなぁ・・・NZドル72.14で10枚購入。
March 24, 2006
コメント(1)
昨日に続きバーチャルFXネタです。先日115.88で50枚購入。昨日117.13で25枚決済。残り25枚はホールド中。スワップ154円です。ちなみに10,000ドルって1枚って表現でいいのでしょうか・・・?今はNZドル狙ってます。さっき72円割れたみたいですが、72,10くらいで買えればいいかなと思ってますが・・・
March 24, 2006
コメント(0)
最近、外貨ドットコムのバーチャルFXなるものを始めました。以前からFXをやろうと思ってたんですが、お金なっしんぐなので暇つぶしです。500万円スタートで4/8日のNY市場クローズまでの期間でみんなで運用成績を競うらしいです。とりあえず、115.88ドル建てで全額ぶちこんでみました。現在が117円前後なので60万弱の含み益・・・なんでバーチャルだとこうなんだろう・・・とふと思ってしまいました。しっかし運用額大きいと面白いですねぇ。やっぱ株やるのもそれくらいの資金がほしいなぁ。まぁチャート見るともう少し円安に進みそうなんでホールドしてみようかなと思っとります。ちなみにチャートの見方って株と同じなのでしょうか・・・?はぁぁぁバーチャルじゃなくてほんとの取引したいなぁ~。ちなみに興味ある方はhttp://www.virtualfx.jp/
March 23, 2006
コメント(0)
日経平均下げましたねぇ。ポリンジャーで見ると上値っぽいんでしばらく下げですかねぇ。下値が15,600円前後かな?寄り付き前の外資系注文だと1,950万の買い越し・・・2日連続の買い越しなのに今日は下げ・・・危ないかなぁ。注目はレーティング出てた6141森精機2,700円、5423東京製鉄2,400円くらいですか。最近株ネタないんで今ぱっと見て適当に書いてみました・・・そういえば、富士そばのもりそば大好きな私ですが、たまにはイタリアンでも食べちゃおうかなぁなぁんて思っちゃったりなんかして。で、早速「カーザ・ヴァニタリア」に予約のTELを入れたんです・・・が「3ヶ月先まで予約いっぱいです」だぁって。ありえない。せめて2,3週間先は予約出来ると思ったんですがあまかったです・・・ご存知の方も多いかと思いますが「アロマフレスカ」の新しいお店です。以前よりフレスカに行ってみたいと思っていたのですが、なかなか機会もなく、更に閉店しただの何だのと風の便りに聞いたりなんだり。ところが、カーザヴァニタリアがあることを最近知りました。さらに「カーザ・ヴァニタリア」の中に「アロマフレスカ」があるそうなんですが・・・「土曜日なら6/17までいっぱいぱいです」って言われました。「じゃ、フレスカは?」って聞いたら「おなじですぅぅぅ」だそうです。これは、今日の目覚ましTVの占いで乙女座最下位だったからですかねぇ。今日の悲しい出来事でした・・・
March 22, 2006
コメント(2)
今日は久々にやっちまいました・・・話は昨日にさかのぼります・・・昨日は渋谷にピラティスを体験しに行ったのですが、2時には終わってそれから食事してぇ、3時過ぎには解散になってしまい1人渋谷をぶぅらぶら。と、そこに某パチスロ屋さんを発見!「北斗シゴロー祭」だってんで覗いてみる事に・・・時間的とイベント内容からか、さすがに客つきがよく空いてる台はあきらかにクソ台。他の台を見に行くと、なんか胡散臭いイベントがやってて、ぐるっと見て回ってると俺の空でよさげな台発見。3ヶ月くらいスロやってなかったんですが、なんかやってしまいました。で、やっぱ設定よかったらしく15K勝ち。これが最悪な日曜日の始まり。これに気をよくしたおばかさんは、北斗の6目指して日曜の渋谷へゴー!11時前に店に到着。1Fの北斗コーナーは昨日と同じイベントで、アナウンスによると全台456だそうで・・・ところが、ぐるっと見て回るとどうも4が多そうな感じ。やっぱりなぁと思いどうしようかぐぅるぐるぐぅるぐるしていたんですが、前日BB100オーバーで6000回転くらいの台があったので、据え置き狙いでやってみました。でもなぁんか違う、パンチで負けるし・・・で、2Fに上がると番長全台56!うそくせぇ~と思いながら座った台がノーボーナスで300ちょっと回ってる台。番長波だからなぁと思いながらも回してしまいました・・・800ちょっとまでひっぱられました・・・どうみても6はなし!5かぁ~・・・怪しすぎる。この時点で30K負け。もう帰ろうと思ってたら、もぐもぐ風林火山で設定よさげな台が。B8、R9で1700回転、140くらいだったんですが、200ちょいでビック。その後もはまりがなくダラダラ出る感じ。こりゃ設定いいなと思い、とりあえず食事に。食事行くと大抵出なくなるんですよねぇ。これ不思議。案の定のまれてはまってお終い。45K負けしました。ちょ~久々にやったのに負けた・・・ちょ~いんちきイベントに騙された・・・で帰りに美容院へ行ってカット。初めての店に行ったんですが、若いおねえさんがカットしてくれて、これまた失敗。いつも行く店はよくスロ屋で会うにいちゃんなんですが、カット中エンドレスでスロ話。今日はさすがにきついなぁと思って別の店へ行ったのが運のつき・・・運が悪いときはなにやってもうまくいかず・・・ですね。
March 19, 2006
コメント(5)
昨日の続き?じゃないけど写メいっぱい撮ったんでのっけときます。本日は「ピラティス」なるものを初体験して参りました。みなさんご存知ですか?なぜピラティス?かというと会社の部活みたいなものでやってるんですが、やってみたいなぁなぁんて思ってしまい参加したんです。まぁ簡単に言うと、ヨガをもっとソフトにした感じ!かな。ビギナーズコースに参加したんですが、う~ん・・・自分的にはいまいちかなぁ。姿勢と呼吸法をメインで教えてもらいました。ビギナーズコースなんでほんとの基本だけみたいな感じだったんで、物足りなさを感じてしまいました。もっと激しいのがいいなぁ。次はパワーヨガにしようって提案したんですが、どうなることやら・・・
March 18, 2006
コメント(5)
ぱんぱかぱ~ん!な、なんとなんとなんとなんとなんと本日東証アローズ見学行ってきちゃいました!!ちょ~感動!いつも・・・じゃないか、以前お世話になっていたところ?を見学しちゃいました。経済の中心ですよ。なんで行ったかというと、茅場町に取引先があって今日打ち合わせに行ったんですが、約束の時間まで時間があったんでその辺ぶぅらぶぅらしてたら、なんと、目の前にTOKYOの文字が!ん・・・まっ、まさか!!てな感じで偶然発見してしまいました。見つけてしまったらもう止まりません。頭の中は東証の事でいっぱい!お客さんとの打ち合わせも早々に切り上げ、東証見学に行ったという事です。中は平日の昼間って事で人は全然いませんでした。入り口で持ち物チェック&金属探知機チェックを受け、受付で必要事項を記入し、いざ見学へ。チェックはかなりきびしかったですねぇ。ちなみに写メとりまくりです。中は平日の昼間って事で人は全然いませんでした。一階に歴史資料館、有価証券報告書等閲覧可能な資料室、2階にトレード体験室、そして中二階が取引所だったかなぁ。とにかく興奮しっぱなしでした。時間的に取引時間中だったにも関わらず、すっごく静かで驚きました。絶対また行きますとも!!いや~感動したぁ、今日はとても幸せな一日でした。
March 17, 2006
コメント(6)
どもども、なんか最近サボりすぎです・・・昨日はぎろっぽんで飲みでした。最初エビが泳いでるちょっと高そうなお店に行きました。何料理なんだろう・・・よくわかりませんが、しいて言うなら中華?でもヒラメの薄作りとかあったしなぁ・・・でもしょうろんぽうとかもあったしなぁ・・・茶碗蒸しもあったし、蟹チャーハンもあったし、蟹クリームコロッケもあったし、伊勢海老の造りもあった・・・あの店は何屋さんだったんだろう???6人で行って、まぁぎろっぽんなんで途中から以前もブログに登場したJJ登場!!会計が68,000円なり、たかっ!!ありえねぇ・・・その後はJJくんの店へレッツゴー。でも終電で帰ってきました。なんか飲み代ってほんともったいないなぁ・・・そのお金で株買いたいなぁと思う今日この頃・・・
March 16, 2006
コメント(2)
今日は六本木に出没。といっても昼の12時!しかも、某クラブに行ってきました。昼間にクラブかよ!って突っ込みたくなる気持ち、十分わかります・・・ところが、昼間だというのに、20~30人の若者達が狂いまくってました。聞いたら、月曜は昼間も結構客入るそうです。入るというか、金曜の夜からそのままオールするのが結構いるらしく・・・オールって金、土、日、月って何時間だよ!!間違いなく薬やってんだろうって某クラブ関係者が言ってました。入った瞬間、久々だったのでなぁんか違和感がありました。もちろん、昼間だったって事もあります。でも、クラブ行ったの何年ぶりだろう?多分、最後に行ったのは・・・新宿コード?ちがうなぁ、銀座のへんなしょぼいところかなぁ・・・覚えてないくらい昔のはなし。私は当然スーツだったので、周りからジロジロと冷たい視線を一身に浴びてました。こんな月曜の昼間からなぁにやってんだか・・・で、なんでそんなことしてるかというと、会社の同僚がそのクラブのオーナーとフレンドで、食事がてらビジネスの話をしようとかって出かけたのですが、まぁはっきし言ってサボりです。このオーナーがブラックでちょ~~~ビッグ!!でかい上に筋肉の塊り。町で声かけられたら猛ダッシュで逃げる系です。でもちょ~いい人ですよ・・・今日で会うの2回目だけど・・・昼食はハードロックカフェでとりました。ハードロックカフェなんて高校の時、六本木の女王様だった遊び人英語教師に連れられて行った以来数十年ぶり。ハンバーガーを食べました。このハンバーガーもビッグ!でも、その外人が食べると普通なんですよ。やっぱビッグサイズだぁ。値段もハンバーガー1,800円位だったかなぁ・・・たかっ(汗でもごちってもらいましたぁJJ!ごちそうさまぁなぁんかちょっと楽しかったけど、不思議な一日でした。
March 13, 2006
コメント(4)
今日は早めの更新です。しっかし天気よかったですねぇ~。あまりの天気のよさに近くの梅林公園にお弁当買って行きました。まだ5ぶ咲きくらいでしたが、人が多いこと!出店とかも出てましたねぇ。なんかはるぅぅってな感じでいい感じでしたよ。梅が終わって桜でしたっけ?今年は桜の開花はいつごろなんでしょう・・・その後は、しっかり走りました。マラソンにもいい季節ですねぇ。今年はどっかのマラソン大会でも狙ってみようかな・・・もちろんフルは無理ですけど。2年前は10キロ42分ちょっとで走ったんですが、今じゃ1時間オーバーかな(笑あっ、マラソンもいいですが、駅伝!いいですよぉ。7,8年前に厚木のベースでハーフ駅伝4人で出たことあって、仲間にたすきを渡す瞬間がちょぉぉぉぉぉぉ快感!!!やっぱスポーツはチームプレーがいいなぁ。ちなみに私は第一走者でスタート後100メートルくらいはトップでしたが、その後200人くらいにごぼう抜きくらいました・・・トップを味わいたかったので、スタート後一人猛ダッシュでした。(笑
March 12, 2006
コメント(1)
またまた昨日さぼりっちです。今日は会社の仲間でフットサルやりました。フットサル部なるものを作るらしいんですが、なんと今日集まったのは7人!できねぇジャン!!でも会社の部活としてやるらしく、使用料は会社の経費。まぁいいかって感じですね。なんかみんなやる気だけはあるみたいで、取引先と勝負するとか言ってましたが・・・私は自分のチームがあるので助っ人的に適当に参加しようかな。で、フットサルは赤坂でやったんですが、その帰りに表参道ヒルズ行って来ました。と言っても、人がいっぱいだったんですぐ帰ってきてしまいましたが・・・出来て一ヶ月くらいですが、まぁだ混んでてダメですね。また機会があったらいきたいです。そういえば、左目がものもらいになってしまいました。
March 11, 2006
コメント(7)
量的金融緩和政策解除されましたねぇ。日経は409円上げ・・・値上がり銘柄93%昨日持ち越しの方々はほとんどの方がプラスでしょうね。ただゼロ金利は継続ですので一時的な上げなのでしょうか・・・?チャンピョンズリーグではリヴァプール、Rマドリードが敗退・・・あとは、あとは・・・なにがあるんでしょう?そうそう、朝、いつものように満員電車に乗ろうとしたら、女の子がいてまぁ普通の子だったんですが、よくよく顔を見ると・・・な、な、な、な、な、な、な、なんとヒゲがぁぁぁぁぁぁほんとに普通にはえてるんですけどぉえぇぇぇぇぇぇちょ~ビックリしました。別に変な子じゃないんですよ。顔だって普通だし。格好だって普通だし。なんでぇなの?世の中いろんな方がいらっしゃるんですね。
March 9, 2006
コメント(5)
昨日は新橋、今日は六本木とのみに行ってしまいました。思わず今日も更新サボりそうになっちまいましたが、なんとかがんばりました。以前の会社が新橋だったので、とぉぉぉってもなつかしかったぁ~貧乏人は居酒屋に行ったんですが、入ってビックリ!見渡す限りのおじさま達!さすが新橋!と関心?しました。で、今日のぎろっぽんは、こちらも久々だったのですがちょ~テンションン上がりまくり!!やっぱいいですねぇ~六本木!なんたって活気がある!うぅぅん、すばらすぃ!昔はちょっとだけ遊んでたんだけどなぁ・・・でも最近ちょっと連荘で飲みすぎだ・・・>業務連絡 snoopy no tomoさん何処へ行ってしまったんですか? 至急帰ってきて下さい!
March 8, 2006
コメント(2)
土曜日に購入した小説「波のうえの魔術師」読破しました。おもろかったぁぁぁ。小説読んだの久しぶりだったんですが、またなんかこういう系の小説読みたいなぁ。こういう系というのは、投資や経済などを題材にしたやつです。どなたかそういう内容のお勧めの小説あったら教えてください。宜しくお願いします。あぁぁぁぁぁぁ早く相場に戻りたい!!売買したい!!!そういえば、今日会社の人と話をしていて、何かの話の拍子に彼が「ボク外貨投資やってるんです」とかって言われました。「へぇ、すごいねぇ、俺もやりたいんだよねぇ」とかって返すとFXのよさを語ってくれました・・・まぁ、たいした話はしてませんが・・・もちろん私がトレードしていた事は会社の誰にもいってません。まぁ言う必要もないし・・・でも話聞いてFXもやりたい!と思いました。口座開設しっぱなしで何もしてない・・・今月給与もらったらはじめようっと。それから、今日は筋肉痛になりませんでしたぁ!まっまさか明日にくるのぉ・・・?
March 6, 2006
コメント(1)
今日は昨日宣言した通り、突っ走りました。ファイトォ~ゼェ、オッ、ゼェ、オッ、ゼェ、オッてな感じです。どれくらいだろう・・・だいたい4、5キロくらいだと思うんですが、どれくらい走ってるのかよくわかりません。ちゃんと走るコースは決まってるんですが・・・それから、「ミュンヘン」観ました。意味がわかりませんでした。すごく期待してたんですが・・・残念。映画のはじめに「この物語は史実に基づき製作されています」って言ってましたが、こんな映画じゃ意味がない。「シンドラーのリスト」というすばらしい作品があったのでこの映画にはとても期待していたのに・・・ほんと残念です。残念としかいいようがありません。ほんとにただの暗殺者の物語・・・それ以外なにもありません。なにも訴えるものを感じませんでした。私がイスラエルとかパレスチナの問題にうといからでしょうか・・・?それともうひとつ。これは何日か前に見たんですが、「アルゼンチン×クロアチア」クロアチアが3-2で勝ったんですが、クロアチアが強いって言うか、アルゼンチンの層が薄くなってる!!これだけは言いたかったので書きました。
March 5, 2006
コメント(2)
まぁたさぼっちったぁ・・・反省今日はせっかくの土曜なのにちょぉぉぉぉぉ暇人でした。あまりにも暇で近くのBOOK OFF行って暇つぶし・・・探してる本があったんですが、見つからず・・・結局、新品で購入。購入したのは、「波のうえの魔術師」えぇぇぇぇ今更ぁって思う方も多いと思いますが・・・今更です。本買ってマック買って、近くの土手で日向ぼっこしながら読書してました。小説って久々に読むけど、なかなかおもろいかも・・・そんなこんなで、今日は走ろうと思ってたんですが、結局走れず・・・明日もすることないから、明日こそ走ろう!最近運動不足だぁ・・・天気いい日は海いきてぇ!!話はがらっと変わりますが、1月の消費者物価0.5%上昇――98年3月以来の高水準だそうですね。市場予想を上回って、月曜は日経上げてきそうですね。それともうひとつ、ソフトバンクは英ボーダフォンから国内携帯電話3位のボーダフォン日本法人を買収することで最終交渉に入った。全株を買い取れば買収額は1兆円を超すとみられ、日本企業同士のM&A(企業の合併・買収)で過去最大規模になる可能性がある。2007年春に携帯電話事業に新規参入するソフトバンクは約1500万人のボーダフォンの顧客を取り込み、NTTドコモやKDDIに対抗する。 すごいなぁ、市場はどっちに反応するのでしょう・・・
March 4, 2006
コメント(1)
さっきニュースを見てたら、衆院は2日午後の本会議で、2006年度予算案を採決、賛成340票、反対134票の賛成多数で可決した。予算は参院に送付され、年度内に成立する見通し。だそうです。なんか、どっかの党の議員さんが変な発言して、それが原因で野党が弱腰になったんじゃないかって言ってましたが・・・そんな事で予算案決定していいのかぁ!!って思いません?なんか予算委員会なのにメールがどうとかこうとか国会で討論してたり・・・国会ってそんな事するところか?!たしかに今回の永田ちゃんの発言は軽はずみというかなんというか・・・でも国会でいつまでも議論する内容ではないでしょ!もっと議論しなければならないことが山積みのはず。そんなことやってるから日本の政治家はダメダメダメダメ×100 なんだよ!揚足とりに政治生命かけてどうすんだよ!!!って、国会中継見たわけじゃないんでどんな内容なのかわかりませんが・・・たぶんあたってるでしょう。
March 2, 2006
コメント(2)
うっ昨日も更新サボってしまった・・・ボクチンのばかばかばか!!昨日は仕事終わりが遅く家に帰ってきたら即寝でした。あっ、もちろんお風呂入ってちゃんときれきれしてからですけど。ネタねぇなぁ・・・そういえば、今の会社のしゃちょさんに何冊か本を頂きました。その中で今読んでる本が、「銀座スカウトマン秘密の手帳」って本です。なんで、何冊かのうちのこの本を選んだか・・・調査中です。瞬時にしてオンナの本質を見抜く技術が学べるらしいです。まぁ、サラリーマンの私にはあまり関係ないような気がしますが・・・だった読むなぁって話ですよね。でも、銀座のホステスの事がよくわかります。これから(もしくは将来的に)銀座デビューを考えている方はよかったら読んでみてください。あっそうそう、今日日経にこんな記事がビックカメラ(東京・豊島)は28日、自社の割引ポイントを電子マネー「スイカ」と交換するサービスを始めると発表した。3月15日から募集する東日本旅客鉄道(JR東日本)との提携カード「ビックカメラSuicaカード」の会員が対象。ポイントと電子マネーの交換は大手家電量販店では初めて。かなり使えると思ってるのは私だけ・・・
March 1, 2006
コメント(1)
今日会社へ行くと山積みのダンボール箱が・・・なんだぁ???と思ったら大量の携帯電話・・・byボーダフォンその数なんと60数台!なんに使うのかと思いきや、社員全員に支給だそうで・・・この会社ってそんなに儲かってるのかぁ?そんなわけないなぁ・・・今まで電話代で3,000円支給してたらしいけど、それをやめて携帯支給にしたらしい・・・へぇぇぇ・・・社員にしたらうれしいことか。でもなんかなぁ・・・しかもPCもおニューが3台届きました。なんか一人1台使っていいらしい。なっ、なんなんだ???普通の会社ってこんなもんなのか?前の会社がきびしすぎただけなのか?PCは3人で1台(もちろん使う人は自分で持ってくる)、電話は2人で1台で電話は極力使わない、携帯代はもち自腹、会社のお金を使う時には必ず稟議書・・・あっ会社ばれっかな(笑)入社してしばらくして会社の損益計算書&貸借対照表みたけどぉ・・・入社してまだ1ヶ月ですがちょっと心配・・・いや、すっごく心配!!父さんしないことを希望します。
February 27, 2006
コメント(2)
久々にやっちまいました・・・なぁんかPCの動きがおかしいなぁと思ったら、ウィルスくん発見!TROJ_DROPPER.UZさんでした。感染ファイルは、最近winnyで落としたBOAのニューアルバムでした。いやぁウィルスなんて久しぶりだなぁ。レジストリいじったりなんだりで、とりあえず昨日がんばって駆除しました。で、今日もこりずにBOA、ドリカム、クリスタルKなどのニューアルバム落としてたら落とすもの落とすものにウィルスくん発見!うぅぅぅやっぱ悪いことはしちゃいけないってことですかぁぁぁ!?皆さんも気をつけてくださいね。
February 26, 2006
コメント(5)
うぅぅぅ一回書いたのに消えた・・・2日ぶりの更新です。一昨日と昨日のみでした。一昨日は以前の会社の仲間と秋葉原で飲み・・・昨日は今の会社の仲間と横浜で飲み・・・飲んだお金で株買えたのにぃぃぃ!ってそんなにお金使ってませんが・・・でも、飲みのお金って結構もったいないなぁと思うのは私だけ・・・?まぁ楽しかったんでよいですがぁ。一昨日はみんな久々に会ったんでついつい時間を忘れて飲んでしまい終電ギリでした。でもヤロー4人で、少々むさくるしかったぁ。リーマンやってると必要以外のお金が結構出て行きますよね。なんとか経費削減せねば・・・そういえば小話をひとつ。今の会社の方が最近初めての美容院に行ったときアンケートを書かされたらしいのですが、職業は?って欄があって何を思ったか「社会人」って書いたらしいです。・・・・・・・・・私はめちゃめちゃつぼにはまりました。
February 25, 2006
コメント(3)
昨日更新さぼってしまいました。昨日は会社で歓迎会があって帰りがおそくなってしまったもので・・・飲み会の前にボーリング大会が開催されました。場所は浅草だったんですが、浅草ってすごいですね。ボーリング場の目の前に演劇場?がありました。名前はなんだったんだろう・・・?浅草座とかなんかそんな感じですかねぇ。劇場の前には、侍&お姫様の顔抜きの記念撮影用の置物がありました。写メとろうかと思ったんですが、さすがに恥ずかしくて取りませんでした。あそこは何やってる劇場なんだろう・・・?それと、つくばエクスプレスの浅草駅(地下に降りる階段)の隣にお弁当屋があったんですけどぉ・・・なっ、なんとそこにはお弁当250円ののぼりが・・・?!興味津々でのぞいてみると店舗前にお弁当がいっぱい!どれが250円なんだだろう・・・と思って店員さんに聞いてみると全部250円なり~!!!えぇぇぇぇぇぇぇぇちゃんとしたお弁当ですよ。これが下町パワーっていうんでしょうか?あれで利益でるのかなぁ?利益率ってどれくらいなんだろうって疑問が残りました・・・
February 22, 2006
コメント(4)
今日仕事でぎろっぽんヒルズに行って来ました。オフィス塔に始めて入りました。ちょ~感動!すいません、おのぼりさんで・・・やっぱいいですよヒルズ!写メ撮ろうと思ったんですが、人がいっぱいいて撮れませんでした・・・やっぱヒルズで働きたいなぁ~今後もヒルズ行く機会がある予定なので、次回こそは写メ撮ってきます。
February 20, 2006
コメント(2)
以前ブログにも書きましたが今もっとも観たかった映画「ホテルルワンダ」公式HP http://www.hotelrwanda.jp/index.html昨日たまたま(あまり大きな声ではいえませんが)winnyで「ミュンヘン」を探していたらルワンダ発見!!こりゃ落とすしかないって事で落としました。内容はコチラをご覧ください。人種間、宗教間、民族間での争い。日本人には到底理解できません。しかしそれは今このときでも絶えず起こっていることなのです。ぜひこの映画を観てください!!観てどうしろとかそんなことは何もありません。何も出来ません。映画のワンシーンで「世界の人々はあの映像を見て──“怖いね”と言うだけでディナーを続ける。」というセリフがありました。悲しい言葉です。たしかに何も出来ません。いや、出来ないのではない、しないのかもしれません。しかし、私はこういった事実があったことを知ることこそが始まりだと思います。この映画を観て本来の映画とはこうあるべきものだと思いました。確かに映画というものは娯楽的なものだということは否定できません。私も娯楽映画は好きですし・・・しかし、何かを伝える、考えさせることこそが本来の映画のあるべき姿なのではないでしょうか。「すばらしい」、とか「感動した」とかそんな安っぽい言葉を使うことの出来ない映画だと思います。こういった映画こそ観る価値のある映画だと思います。ぜひこの映画を観てください!!
February 19, 2006
コメント(1)
日本2-0フィンランド※ はじめに断っておきますが、私はアンチ日本代表では決してありません。代表がワールドカップで予選突破出来ることを願っています。フィンランドってこんなチームだったかなぁ・・・?というのが最初に思ったことですかねぇ。なぜ大切なこの時期にこのチームとやるの?なんの必要性があるの?背が高くてぇとかなんとか言ってましたが、それならバレー、バスケ連合選手と試合やれば!まぁ強豪国は相手にしてくれないんでしょうが、それにしてももうちっとましな国つれて来い!てか、同等もしくは日本以上の国と対戦してチームの欠点を見つけだして修正をいれなきゃいけない時なんじゃないの!?それとこの時期に国内で試合をする意味もわからん。今頃新しい選手のテストですか?名監督?!日本代表の試合は久しぶりに見たんですが、相変わらずですね。パス・ラストパスの精度の低さ、1対1の弱さ、キープ力のなさ、イマジネーションの乏しさ・・・それから、これはジーコ様の力なのですが戦術というものが感じられない!攻撃に関しては、何をしたいのかがわかりません。まぁ、ブラジルばりの個人技に頼った攻撃を監督さんはやろうとしてるんでしょうが、それを日本人に求めるのは・・・いくら海外組がいないからってひどい。ほんと今のチームには戦術ってものが感じられない。だから流れの中から点が生まれない。今日点取ったのだって相手のこぼれからと、相手のミスでしょ。決定力も確かにない。でも点が取れないのはFWのせいだけではない。そこに行くまでの流れの問題。ディフェンスに関してはわかりません。だって今日は全然攻められてないし。そんな中でもよかった人はいました。まぁ皆さん同じだと思いますが、小野、久保、むらいぐらいでしょう。皆さん考えてください。ほんとうにこんな事やっててワールドカップで予選突破できると思いますか?こんなチームで大丈夫ですか?俺はジーコ様が監督になると決まったときからこうなる事は分かっていましたが・・・まぁ今更それを言っても始まらないので・・・名選手名監督にあらず・・・まぁほんとに今更なのであとは祈りましょう。クロアチア&オーストラリアの調子が悪いことを・・・P,Sリポーターの松木安太郎(字あってますか?)は観客としてTVに出て、観客として話をしてるだけじゃん。ちゃんとした解説する人を用意してくださいテレ朝さん!「久保があいてる」「くぼ、くぼ、くぼ」ってあんた・・・・
February 18, 2006
コメント(1)
今日は会社帰り久々に飲みにいったぁ。終電間際だったので猛ダッシュん・・・ん・・・ん・・・ひょぇぇぇぇぇぇぇぇな、なんとズボンのポケットに穴がァァァァァァ!GUCCIのマネークリップを落としてしまいました・・・泣ちょ~~~~~~~~~~~~かなしぃぃぃぃうぅぅぅぅぅお気に入りだったのにぃ・・・ショックで今夜は寝れそうにありません。
February 17, 2006
コメント(2)
今日2日ぶりに会社へ行くとバレンタインデーのチョコがポツンといました。誰からかなぁとみんなに聞くと2人いる女性のうちの一人と判明。とっても関心しました。うれしいというか、えらい!!!と思ったぁ。普段は今時?の普通の若い子でバカにしてるわけじゃありませんがそんなに気が利くほうではないかなぁなぁんて思ってたわけで・・・でもそんな子がこんな事出来るなんて・・・しかも10円チョコとかじゃなく、ちゃんと箱に入ってるし・・・とてもいい意味でショッキングでした。言い方悪いですが、たったこれだけの事で人の見方って変わるんだなぁってあらためて勉強になりました。・・・って思ってんの俺だけか・・・?んんんん、やっぱり人間周りに気を使わないとなぁなぁんて思う今日この頃でした。
February 16, 2006
コメント(1)
全68件 (68件中 1-50件目)

![]()
![]()