PR
New!
よびりん2004さんComments
Freepage List
Calendar
Keyword Search
Shopping List
私と気長につきあってください。
私を信じてください。それだけで私は幸せです。
私にも心があることを忘れないでください。
言うことをきかないときは、理由があります。
私にたくさん話しかけてください。人の言葉は話せないけど、わかっています。
私をたたかないで。本気になったら私のほうが強いことを忘れないでください。
私が年を取っても、仲良くしてください。
あなたには学校もあるし、友達もいます。でも私にはあなたしかいません。
私は10年くらいしか生きられません。だからできるだけ私と一緒にいてください。
私が死ぬとき、お願いです、そばにいてください。
そして、どうか覚えていてください、私がずっとあなたを愛していたことを。
平成17年12月20日
近所の美浜町総合体育館の外のトイレに子猫が3匹、段ボール箱に入れられ捨てられていた。
それを見つけた体育館の管理者が、かわいそうに思い体育館内に連れて帰った。
すでに1匹は、衰弱が激しくまもなく死んでしまった。
残った2匹は体育館の人達の介護によって元気を取り戻し喜んでいたが、いつまでも体育館で預かる訳にもいかず、飼い主を探していた。
そんな時、バレーボールの練習に体育館に行っていたうちの娘が、その2匹の子猫の事を知り
「うちで飼いたい!」と言い出した。
これが、我が家で猫を飼う事になった経緯だ。→ 癒しの招き猫
(平成18年7月17日の日記)
子供たちにも読ませたい一冊だ。