おっさんバギー

おっさんバギー

PR

Profile

まいきんまん

まいきんまん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

2008年11月13日
XML
カテゴリ: タミグラ


寒い時には、熱いモノが食べたくなるのが人情。

皆さんで、おでんの入った鍋を囲んで、ノンアルコールビールで乾杯。

おっさんばっかりで、しみじみとおでんを食べていると、これはもう屋台の赤提灯なのだ。

誰からとも無く、仕事のグチや、上司の悪口なんぞも飛び出してくる。

気分は完全に、平日の仕事帰りの午後8時17分頃。

屋台の客A「もらちゃんも、言い返さないとダメだよ~。なんで、黙っていたの?」

屋台の客B「まあ、まあ、そこがもらちゃんの良いトコロだよ。」

屋台の客C「そうそう、まいきんさんとは違うって事ですよ。」



屋台の客B,C「まあ、まあ、落ち着いて!落ち着いて!」

効果音A  ガタンガタン、ガタンガタン、ガタンガタン・・・

効果音B  ニャーオ、ニャーオ!、ワン!ワン!

まあ、そんな感じなのだ。

しかし、予選1回目が終わったばっかりなのに、こんなにユルユルとしてて良いのだろうか?

いや、一人だけ緊張感をみなぎらせている人物がいる。

それは、トラブル続きのタケさんなのだ。

現時点までのトラブルを整理すると、

練習走行 サーボホーン断裂。

予選1回目 リヤダンパー脱落、サーボホーン断裂(2回目)

といった調子で、まだ一回もまともに完走していない。



修理が終わると、そそくさとコントロール台前の調整区域で、テスト走行を繰り返している。

そんなタケさんだったけど、テスト走行から帰って来た時には、表情が明るかった。

なので予選2回目は、なんとかなりそうな感じ。

昼休みには、予選1回目のリザルトが貼り出された。

ゾロゾロと皆さんで見に行くと、おっさんはなんと16位。



うう~、なんか妙に緊張してきた。

しかし、予選2回目があるので、まだ分からない。

タイヤのセットを変えた人達が、ゴンゴンとタイムアップしてくるに違いない。

さて、そんな脱力気味な昼休みを終えて、予選2回目が始まった。

Mクラスから開始なので、バタバタと慌しい。

さて、おっさんの予選2回目だけど、今度は前列のアウト側スタート。

今日のおっさんM号は、かってないほどに走るので、少し期待がもてる。

ポーンと云うスタート音で飛び出したら、3番手くらいで第1コーナーへ侵入する。

おお、これは好スタートなのだ。

そのまま、前の車の着いて行こうとするけど、これがなかなか速い。

がんばって走っていたのだけど、2周目で第2コーナーのパイロン地雷を踏んでしまい、そのまま場外ホームラン。

幸いにも、これまたマーシャルの目の前に落ちたので、すばやく復帰した。

しかし、この間に4~5台ほど抜かれた。

その中に、同じ予選組のもらさんの車を発見。

すると、妙な闘志がムラムラと湧いてきた。

必死で追走するけど、先頭集団は、なかなかミスしない。

もらさんも、ミスせずに淡々と走っている。

そんで、結局、そのまま2分間が終了。

おっさんは、最終コーナーで、再度、地雷を踏んでしまい、良いトコロ無し。

車の調子が良いだけに、なんだか残念。

もらさんは、終始、先頭集団にくっついて走っていたので、決勝も期待が持てそう。

さて、トラブル続きで注目のタケさんだけど、予選2回目は快調だった。

しかし、リヤタイヤのグリップが安定しない様子。

コーナーの立ち上がりでは、リヤがクルクルと巻いてしまっている。

それを捻じ伏せるような、懸命のドライビングで、今回は無事に完走か!?

と思ったら、計測コンピューターの不調でレース中止。

やっと完走かと思ったら、今度は計測されていなかったなんて・・・。

タケさんは、なんてツイていないんだろう。

こんだけ不幸が続くと、ある意味リッパ。

このレースについては、協議の結果、後で再レースとなった。

さて、再レースに挑むタケさん。

途中までは、快調に走っていたけど、最終コーナーの手前ぐらいで、なんだか様子がおかしい。

マーシャルがタケさんの車を持ち上げると、リヤダンパーがポロリンと、車外に飛び出している。

おっさんは、その様子をピットから眺めていたけど、

「ああ、タケさんのレースは終わったな・・・」

と思った。

結局、タケさんは練習走行を含めて、4回走って1回しかマトモに走っていない。

しかも、そのマトモに走れた1回は、計測機器の不調で無効となっている。

もう、冗談みたいな話だけど、コレ本当に本当。

信じるも自由、信じないも自由だけど、都市伝説じゃなくて、本当の実話なのだ。

幸い、参加人数が少ない為、全員決勝進出となった。

快調だったもらさんは、なんとBメイン進出、スゲー、スゲー!

こうなってくると、あのドライバー人形も、伊達や酔狂に見えなくなってくる。

そういえば、もらさんはスタート前、何やら小声でドライバー人形と話していた。

ひょっとすると、あのドライバー人形が、自分で操縦しているのかもしれない。

いや、まさかな・・・

しかし、もらさんの事なので、何があっても不思議ではない。

もしや、ドライバー人形の方が主(あるじ)であって、もらさんの方が僕(しもべ)かもしれない。

そうなると、もはやホラーの世界だ。

そんで、おっさんの決勝はCメイン。

しかも、ポールポジション。

これは、嫌だなあ。

さて、そんなプレッシャーを感じつつ、もらさん人形疑惑も深まりつつ、決勝が始まるのであった。

(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年11月13日 21時39分03秒
[タミグラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: