楽しく暮らしたい♪子育て日記

2022.06.30
XML
カテゴリ: ディズニー
走り回ってすっかり汗だくになってしまった我が家一同。


そんな猛暑日の
子連れ家族の味方はやっぱりここ↓


「マーメイドラグーン」


アリエルのおうちです🧜‍♀️✨

ここは海底、つまりぜんぶのアトラクションが地下にあるわけです。

当然、

涼しい〜❗️❗️


(ちなみに真冬はあったかくてこれまた助かる)


わたくしの一番好きな場所でして、

リトルマーメイドの海底の世界観を

見事に表現していて

本当にキラキラと綺麗な海底の世界に

入って行くようなかんじがするんです




少し奥まったところまで行くと、

アリエルの秘密の宝物を隠した

洞窟にも入ることができますよ❤️

是非探してみてください❤️





アリエルはグッズも可愛いですよね❤️


ディズニー・プリンセス ロック付ワンプッシュダイレクトステンレスボトル水筒 470ml アリエル22柄 SDC4 2022 [disneyzone]


LEGO レゴ ディズニープリンセス アリエル、ベル、シンデレラ、ティアナのプリンセスブック 43193おもちゃ こども 子供 レゴ ブロック 5歳



まるで海の中にいるような夏使用のカチューシャはいかがでしょう♪



Princess/プリンセス シェルフィッシュラグ DRT-1066 133×185cm ディズニー Disney7◆アリエル プリンセス おしゃれ 貝 マリン 人魚 マーメイド ブルー ピンク 北欧 インテリア 耐熱 スミノエ 一人暮らし おすすめ Disneyzone



子供達は

「ジャンピンジェリーフィッシュ」や、
(上下するので海底の世界がよくみえますよ)

(写真は撮り忘れたので公式サイトより)


「ワールプール」を楽しみました。



いわゆるコーヒーカップ。

びゅんびゅん回されてグロッキーなパパの図⤴️


この辺なら、小学生前のわりと小さい子でも楽しめると思います♪

あとは定番、
水がぴゅんぴゅん出てくる



通称びしょぬれゾーン。笑
「アリエルのプレイグラウンド」

どういう仕掛けか、

お魚の口からお水がぴゅんぴゅん出てきて、

床に吸い込まれるようになっている場所です。


うちの子たちはこのアリエルのプレイグラウンドが
ほんっっっっとうに大好き❗️


奇声をあげて他の子供達とぐるぐるぐるぐる
走り回ります。

(親はベンチがあるのでそこで座ってみてる)


走り回った後はびっしょびしょで、
お着替えが必要になります。笑

ご心配な方はお着替えご準備ください。。


ここはハイハイの赤ちゃんも遊べるスペース
(こっちは水が出ませんのでご安心を)
もあり、子連れの憩いの場となっております♪


ちなみにマーメイドラグーンには、
巨大なフードコート
「セバスチャンのカリプソキッチン」
があるので
ごはんにも困りません。

オススメはピザです❤️

ちなみに平日だったためか
空いていて、ラクラク座れました。


あと、
「マーメイドラグーン・シアター」
アリエルの空中(水中)ショーはコロナ対策のためやっていません💦

その場所は今、キャラクターグリーティング
(キャラクターと写真を撮れる)の
場所になっています。

こちらは30分待ちくらいでした。


待っている間もキャラクターが見られるので
楽しかったです♪

この日はデイジーちゃんとドナルドが
交代で出てきてくれていました❤️



かなり幻想的で素敵な写真が撮れる
穴場スポットで超オススメです✨

キャラクターと家族全員の写真が撮れる
貴重な場所です❤️❤️



以上、マーメイドラグーンのレポでした。


次はジャスミンのおうち、
「アラビアンコースト」へ〜❗️


つづく➡️





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.04 13:35:53


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: