PR
フリーページ
カレンダー
コメント新着
夢
以前の日記
にも書きましたがahiruの見る夢は9割方が モノクロ
です
夢の色は人によって違いがあり
カラー
で見る人は モノクロ
で見る事はほとんどなく
逆もまたそうだそうです
では
どうして人によって見る色が違うのか
ずーーーっと気になってましたが
昨日、夕方の情報番組でこの疑問についてやってました
そこで答えていたどこかの大学の先生は
『子供の頃に見ていたテレビの種類が影響している』
とのこと
子供の頃 モノクロテレビ
を見てた人は夢も モノクロ
子供の頃 カラーテレビ
を見てた人は夢も カラー
もちろん例外もあるけれどその先生が統計をとったりして調べた結果
年配の人ほど モノクロ
で見る人が多く
若い人ほど カラー
の人が多かったらしいです
ふーん
そうか
確かにahiruの家には
ahiruが小さい頃、幼稚園にも行ってなかった頃 モノクロテレビ
あったなぁ
台所にあったからご飯食べながら見てた記憶が・・・
歳がバレる…
もちろん居間には カラーテレビ
もありました
そういえばその頃まだ学生で一緒に住んでた叔母(母の妹)は
「見る夢は全て フ
ル
カ
ラ
ー
」って言ってたっけ
その先生の説では叔母は完全に 例外
ですね![]()
昨日のにゃんさん

ぬいぐるみを枕にして寝てました![]()
ナイチンゲールの沈黙
原作は結構猟奇的な話のなので
「どうやってテレビドラマにするんだろう…」
と思ってましたが
案の定猟奇的な部分は全て削除されてました
小夜ちゃんも普通に 歌がうまい人 になってたし
瑞人くんも完治するみたいだし
最後にグッチー先生のところに
「救命で不正が行われている」
との投書が…
ジェネラル・ルージュもドラマになるのね
速水先生役は誰がやるんでしょう
映画の堺雅人さんが良かっただけに気になります
夢の中にアノ人が・・・ 2008年02月25日