全6件 (6件中 1-6件目)
1
悪くなってきたと感じるというか悪くなってきたんですがね。視力も落ちていると思う。夜の車の運転も怖くなってきたもん。特に夜の雨の日ね・・・・あれは怖い。見えづらいで。視界不良ってやつね。だから雨降りの時は運転を控えるようにしています。友田さんにはコンタクトレンズ 激安 通販のネット通販のサイトを教えてもらってたんだけど、なンか利用することになるかも( ゚Д゚)話は変わるけど私の兄弟はみんな目が悪くて私だけだと思う、裸眼は。あとはメガネとかコンタクトレンズしてるもんね。眼って大事ですよ!パソコンやりながらもたまに外を眺めてリフレッシュしてます。
2014.12.05
コメント(0)
特に65歳以上の割合が70%とかってニュースでやっていました。若者は何とか仕事を見つけて職を見つけるパターンが増えているようですが、高齢者は無理なんでしょうか?年金の不足とかってやってましたが、こうなる前に年金をきちんと払っていたのでしょうかね?これからもこういったニュースが増えるのでしょうね('_')
2014.12.04
コメント(0)
なるべく抑えようとはするんだけど、ちょいちょい出費が出てきますよね( ;∀;)それくらい消費って多いんでしょうね?まず大きいのがクリスマス。ケーキとかケンタ、プレゼントもあげないとダメ出しさ。あとは年末年始・・・これが痛い。大みそかの料理代、お年玉の用意、年始のおせちにどのくらいお金が出ていくのでしょうか。すごい額です。お年玉ほしくて親戚の子も用も大してないのにきますもんね汗お正月にしか顔出さない子供もいますよ。そういう時はキャッシング(http://xn--5-p8t0a847y01ae4j.com/)とか若者は借りすようだけど主婦ともなるとやりくりしないとだめだから大変なんですよね。分かります?主婦の苦労。。アー今日もこれから安いスーパーまで自転車で買い物です。ガソリン代ももったいないから自転車ですー自民党のみなさん、この主婦の気持ちわかるかしら・・・
2014.12.03
コメント(0)
今日は外出するのやめました。すごい風です( ;∀;)帽子も飛ばされたたので急きょやめましたー明日は大丈夫かなぁ
2014.12.02
コメント(0)
今週末から年賀状を書き始めました。今年は喪中hが気が多くて年賀状の枚数も若干減りましたね。もう喪中伺いが来ないと思うので書きはじめました。ところが3枚目の宛名をプリンターで印刷してるときに急に印刷が止まったんです。まさか!とは思いましたが「マゼンタ」の色がなくなっているとの表示((+_+))あちゃー!!!今のプリンターってインクがなくなると印刷できないんですよね。無理やり印刷する方法もあるけどほかのインクも減るの早くなりますし、色が変になります。しょうがないので年賀状印刷をやめてネットでプリンターインク 激安のやつを注文しました。年賀状とかってインク大丈夫だと思っても急に減ることがあるので予備を買っておいたほうがいいですね。
2014.12.01
コメント(0)
明日は私が休みだから準備しとかないとね。冬に修学旅行・・・・これってどうなんだろ?
2014.11.29
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1