みんなを幸せにする企画・企画書を作りましょう!

みんなを幸せにする企画・企画書を作りましょう!

2005.04.12
XML
アパマンショップのサイトでは、


アパマンショップ
http://www.apamanshop.com/

このブログサイトを目的にサイトを探しにいくと、
場所がわかりづらいです。

トップの「アパマンショップ店舗検索」から、
お目当て(自分の地域)の都道府県→市区町村を選択して、
店舗をクリックして、店舗情報にたどりつきます。


地域情報サイト:「アパログ」をクリックすると、
その店舗のブログにいけます。

全体的なサイト構造としては、
http://www.apamanshop-saitama.com/
というURL(は埼玉)の下に、
つまり都道府県ごとにブログがある、
ということになります。

各店舗のブログのメニューは統一されていて、
・ショップ日記
・物件情報
・地域情報

・店舗情報
となっています。

この中では、各店舗は、
やはり「物件情報」を利用されている、
ことが多いです。


かなりの格差があることです。

利用している店舗はかなり書き込んでいますが、
店舗情報以外は、
何も記入してない店舗も数多くあります。

これだけ大規模な個店ブログは、
不動産チェーンならではですが、
その運営のハンドリングの難しさも、
また大きくなるということです。

各店舗への指導など、
地道な活動は当然やられていると思いますが、
それプラス、インセンティブや
ツールアイデアなどを工夫し、
各店舗のブログ活用促進に向けた
全体的な仕掛けが重要になってきます。

Webに強い会社は、
この辺のリテールサポートに弱く、
プロモーションの仕掛けに強い会社は、
IT技術に弱い、ということになりがちですが、
この辺をどう克服していくかが課題でしょうか。

**********************************
有限会社リレーションメイク  羽切 徳行





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.04.12 06:56:30
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

はぎ

はぎ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

お気に入りブログ

令和維新への挑戦 平成維新への挑戦さん
楽天組織学習 楽天組織学習さん
ちゃー兄さんは今日… ちゃー兄さん
ディープパープリン… ディープパープリンさん
家づくりの広場 OKIOKIさん
kenjit の小部屋 @kenjitさん
楽式 akono123さん
幸せ健康館 ツイてる君さん
チャリから観た風景 will426さん
ゼロからはじめる起… 夢は独立/WEBマスターさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: