みんなを幸せにする企画・企画書を作りましょう!

みんなを幸せにする企画・企画書を作りましょう!

2005.07.08
XML
テーマ: 本を書く(35)
2005年2月末の段階で、

私の企画をC社に出すと、
採用されそうな可能性が出てきました。

#書籍書籍コーディネーター・小山さんの会社
有限会社インプルーブ
http://www.imprve.com/

担当者と小山さんとのやり取りも、
私が聞く限りだいぶいい感じです。


メールのいろいろなやり取りを見直しても、
とても盛り上がっていることが、今でも感じられます。

そして、とうとうC社から
私に「会いたい」という連絡がきて、
小山さんと早速会いにいきました。

そのときも、企画書をさらにブラッシュアップ、
見本文も追加してボリュームアップです。

会っていろいろ説明すると、いい感じです。

あとは、担当の方が社内用の企画書を作成して、
編集会議で通ればよいということになります。

私としては、可能性は50%以上と見ました。


それから少し経って、3/9です。
話をした編集担当の方が、メールで
社内の企画会議に出す企画をうまく書けない、と連絡がきます。

私としては、会ったときに、いっぱい説明して、
企画書もブラッシュアップして、データも渡したのに、


それで、編集者に対して、
「ブログがビジネスで有効に活用できるビジョンがあるのか」
などの意見をすることになります。

このことで、結局、担当の方からは、
私よりもほかの出版社のほうがいいのでは?という言葉をもらい、
結局、決定しませんでした。

その程度で終わってしまうものか、
ということが正直な感想です。

小山さんとも、お互い気分的にがっかりしたのか
少しもめることになります。

そのときに小山さんからは、
メールで「ほかの企画」なら動くといわれます。

そっか、それなら、どうしよか・・・
考えてしまいました。

#「小さな会社の儲かるブログ活用術」
3時間でわかる! 営業力が飛躍的にアップする
「ビジネスブログ」の始め方と運営法

ソフトバンクパブリッシング社から7月末発売です。

#楽天ブックスでの
ご購入はこちら↓
小さな会社の儲かるブログ活用術

**********************************
有限会社リレーションメイク  羽切 徳行





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.07.08 15:50:52
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

はぎ

はぎ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

お気に入りブログ

令和維新への挑戦 平成維新への挑戦さん
楽天組織学習 楽天組織学習さん
ちゃー兄さんは今日… ちゃー兄さん
ディープパープリン… ディープパープリンさん
家づくりの広場 OKIOKIさん
kenjit の小部屋 @kenjitさん
楽式 akono123さん
幸せ健康館 ツイてる君さん
チャリから観た風景 will426さん
ゼロからはじめる起… 夢は独立/WEBマスターさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: