みんなを幸せにする企画・企画書を作りましょう!

みんなを幸せにする企画・企画書を作りましょう!

2006.11.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
このWebマーケティング関連用語集は、Webマーケティングに関係する用語を、筆者が任意にピックアップして解説していきます。
筆者の経験と知識による解釈です。
日本語表記の正確さ、言葉の言い回しのうまさについては、自信ありません。
間違いなどありましたら、ご指摘ください。
ただ、言いたいことは説明しているつもりです。

●CGM

Consumer Generated Mediaのことで、ユーザーが情報を手軽に発信できるメディアのこと。
具体的には、ブログ、SNS、CMS、各種コミュニティ、個人ホームページなどである。
これらは、Web技術の進化により、だれもが、サイトの構築や運営を簡単にできるようになったことを意味している。

CGMが出てきたことにより、Web上の情報量が加速度的に増えているという。
このCGMは、Webマーケティング的にみても重要である。
マーケッターは、まず、Web上でどんなコト、モノがはやっているのか、話題になっているかなどを調べることで、定性的なユーザー情報の収集に活用できる。
そして、一般ユーザー向けの商品やサービスを販売している企業であれば、自社商品やサービスの評価、評判などの情報が探索しやすくなる。
さらに、CGMをもっとプロモーションとして積極的に活用していこうという動きが最近の傾向である。
例えば、ネタになる商品やサービスを提供して、それを1ユーザーが自分のブログに書けばいくらかの報酬をもらえるといったサービスが始まっている。
1ユーザーが簡単に情報発信できることを利用したビジネス展開が、CGMによってでてきているのである。

●著書のご案内

世界一わかりやすいWebマーケティングの本 Web 2.0がすごい! 小さな会社の儲かるブログ活用術

**********************************
有限会社リレーションメイク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.01 07:37:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

はぎ

はぎ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

お気に入りブログ

令和維新への挑戦 平成維新への挑戦さん
楽天組織学習 楽天組織学習さん
ちゃー兄さんは今日… ちゃー兄さん
ディープパープリン… ディープパープリンさん
家づくりの広場 OKIOKIさん
kenjit の小部屋 @kenjitさん
楽式 akono123さん
幸せ健康館 ツイてる君さん
チャリから観た風景 will426さん
ゼロからはじめる起… 夢は独立/WEBマスターさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: