みんなを幸せにする企画・企画書を作りましょう!

みんなを幸せにする企画・企画書を作りましょう!

2009.01.25
XML
カテゴリ: 書評
文芸評論家、作家による、


内容は、
反時代的「教養」宣言、
必読書150、
 人文社会科学50、
 海外文学50、
 日本文学50、
参考テクスト70。


読んでいない本ばかりである。

それぞれの本の紹介文は短いが、
各紹介者にいえるが、特に渡部直己が、
結構ノリノリで書いている。

柄谷の「われわれのブックリストは、
 これを読んだらだいたいわかるというものではない。
 むしろ全然わからなくなる(笑)
 それでいい」
という言葉には、ひかれるものがある。

しかし、わからなければならないし、
決めなければならないのが、


とはいえ、リストを見る限り、
こういう本ぐらいは、
やはり読みたいという気持ちにはさせられる。

でも、実際の読書体験は、
楽しみである以上に、苦行であろう。


だれが耐えられるのか?

読破することを目指さずに、
一生をかけて、気楽に読み進めるぐらいが
いいかもしれない。

そうしているうちに
見えてくるものは、何なのだろう?

★4つ ★★★★☆



**********************************
有限会社リレーションメイク  羽切 徳行

企画書作成サービス

事業企画書書き方事例

企画書書き方事例集

本を実際に出版できた出版企画書

企画書サンプル

ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.25 08:55:11
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

はぎ

はぎ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

お気に入りブログ

令和維新への挑戦 平成維新への挑戦さん
楽天組織学習 楽天組織学習さん
ちゃー兄さんは今日… ちゃー兄さん
ディープパープリン… ディープパープリンさん
家づくりの広場 OKIOKIさん
kenjit の小部屋 @kenjitさん
楽式 akono123さん
幸せ健康館 ツイてる君さん
チャリから観た風景 will426さん
ゼロからはじめる起… 夢は独立/WEBマスターさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: