まったり

まったり

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.09.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今回はまだ寒くなる前だったのでよかったけど
これが真冬とかだったら耐えられないな。
なので、我が家ではポータブルストーブを買うことにした。

これ、電池いらずなんだよ。絶対いいよね。
価格もGOOD。
本当は電池式のを買おうと思ってたんだけど。
これに決めた。



アラジンのストーブすんごい素敵なんだけど、現実考えると
電池いらずのやつかな。

今回大地震を受けて必要だと思ったもの。
・カセットコンロとボンベ(IHの人)
・携帯ラジオ
・携帯の充電バッテリー
・バケツ(トイレが流せない時に水を運んだ)
・ランタン
・懐中電灯
・電池

・水

備蓄しておいてよかったのが
強力粉、薄力粉、イースト菌
どこにいってもパンは品切れ状態で手に入らなかった。
だったら作ればいいのだ。

またドカンと来た時に為に、多めにパンを作って冷凍しておいた。

あと、ガソリン。スタンドはすごい行列だった。
次の日にはガス欠でスタンドは休業していた。
私はガソリンが半分になると不安ですぐ入れる人で
ちょうど三日前に入れたばかりだったので、
慌ててガソリンを入れることはせずにすんだ。
ガソリンばっちりだったら、車で携帯充電できるし
真冬だったら車で温まれるしいい。

停電の間、子供たちは暇を持て余していた。
そんな時にあってよかったものが将棋とオセロ。

これ送料無料。
こういう持ち運びできるやつがあったら、避難所にも持っていけるしいいと思う。

ほくでんから、節電20%といわれてるが、20から24%くらい節電できてるようだ。
頑張ってるよ、北海道。
パチンコ屋が全部営業しなければすごい節電になると思うんだけどな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.09.12 15:43:44
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: