よしまき親バカ日記♪

よしまき親バカ日記♪

ランチプレート

1年前から我が家で重宝しているもの…
それは、 ランチプレート !!!

通常は、コレールの丸いお皿が薄くて積み重ねにも便利で人気ですよね。
CAPTAINSTAG(キャプテンスタッグ) ウィンターフロストホワイト コレール ランチプレート26cm...
CAPTAINSTAG(キャプテンスタッグ) ウィンターフロストホワイト コレール ランチプレート26cm...

私はどうしても四角のお皿が欲しくって、探し回って某通販で5枚セットで購入しました。

ランチプレート 3

あ、楽天でもカワイイのがあるんだ~。
私が探した時はなかったのに…(T▽T)

ランチプレート ランチプレート


ランチプレート、かなり優秀ですよ~っ!!
なんたって、3品が1皿にのるというわけで、 洗い物が減るっ!!

この日は夏のメニューで、スープスパゲティ・サラダ・揚げ物・お刺身でした。

ランチ

これは、普通の使い方。
我が家では、もっと活用させています。
例えば…

お惣菜を盛りで並べている時。(買ってきたお惣菜とかもね)
取り皿って、結構1人2枚くらいは使ったりしませんか?
取り皿 にこそ、ランチプレートです!

仕切りが3つあるから、おかずとサラダなど、場所を使い分ければ味が混ざることもないし、
仕切りの小さい部分に、お刺身用の お醤油 入れにもなります。


さらにさらに応用編。
鉄板焼き をする時っ!!

小さい仕切りには、 タレを2種類 入れて、大きな場所には焼きそばなんかものせられます。


そして、もちろん洗い物は、1人1枚~っ♪
我が家ではかなり活躍しております。



また我が家のように、旦那ちゃんの帰りが遅く、旦那ちゃんの分はレンジでチンをする…っていう時、
ワンプレートに温めるものと、冷たいものを一緒にのせてはおけません。
で、探して愛用しているのが、 2つに仕切られてるお皿

ランチプレート 2

ある程度、深さもあるので、中華などの汁けのあるものを入れるのにも便利です。
色々な種類があるので、ぜひ使い分けてみてくださいね(*^-^*)



© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: