全17件 (17件中 1-17件目)
1
明日予定では親子遠足でした。んがー、延期決定しました!!今日は断続的に雨が降り続いてまして、もし明日遠足に行けても公園の遊具やら芝生やらベチャベチャでイヤだなーなーんて思いつつ敷物を出したり買い物に行ってオヤツとか買って着々と準備はしていたんですが…夕方幼稚園の先生から電話が来て「天気が悪いので明日の親子遠足は金曜日になりました」と連絡網で回してくださいと…内心少しホッとしましたおやつは腐るわけじゃないので別に買っておいても損はないし~ただ金曜日までそのオヤツが存在するかどうかの問題…かな(o ̄ー ̄o) ムフフ週間予報の金曜日の天気はそんなに悪くは無いけど気温は低そうです{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~もし金曜日雨とかで行けなくなると中止です~その代わり幼稚園の中で園児だけで遠足ごっこをやるそうですなんかそれも楽しそうかな(´m`)クスクス息子は今年最後の遠足なので是非行けるように願ってますm(゚- ゚ )カミサマ!●pochomukin●
2006年05月30日
コメント(4)
土曜日眼科に行ってきました。先生のお話では「治り具合はいいですがまだ完全には治ってませんね~。まぁ月曜日から幼稚園に行っても大丈夫でしょう~~~!!」って事でした∩(^∇^)∩バンザーイ♪やったわ~これでいつもの生活に戻れる~やっぱり息子がいるとやりたいこともなかなか思うように出来なくって…オマケに元気だから絡んでくるしε-(ーдー)ハァでも土曜日の朝目ヤニは出ていなかったけど日曜日の朝少し目ヤニが出ていました…大丈夫かなー(゚ペ)?病院の先生は登園OK出してくれたけど月曜日の朝目ヤニが出てたら休ませようと思ってます…31日は親子遠足なので他の子に移ると困るしね 昨日と今日はもの凄い強風ですうちの物干し台にスズメが止まったんだけどあまりに風が強いので横滑りしてましたプププッ (*^m^)o==3外で飼ってる犬もオドオドしてましたプププッ (*^m^)o==3今になって雨が降ってきたんだけど風は相変わらずスゴイです。どうか水曜日は晴れますように☆彡 *.:*:.。.: (人 *) ●pochomukin●
2006年05月29日
コメント(2)
息子は昨日に引き続きはやり目とやらでお休みでした。でも目だけが病気なので体は元気一杯!!で、今日は花壇に植える花を買ってきて息子に手伝ってもらいました30ポット買ってきて植えたんだけど、失敗したな~と言うのも横6列縦5列なのに1種類に付き4ポット基準で買っちゃった…1種類で5ポットずつで6種類買えばよかったのに~あ゛-失敗失敗…まぁやっちまった事は仕方ないって事で忘れることにします…ヾ(;´▽`A``アセアセ体が元気な息子を外に呼び出して「手伝ってくれるー?」って聞いたら「ヤダ~!中でドラゴンボールのゲームしてる~」だってでも丁度幼稚園の帰りの時間でお向かいさんの所の子が同じクラスの子と一緒に帰ってきました(遊びに来たみたい)それを見た息子…出てきましたよ~(´m`)クスクスそして手伝ってくれました。今日幼稚園ではお芋植えだったのでたまたま昨日旦那が休みだったこともあり自分の家の家庭菜園で息子に芋を植えるのでやってもらったんです。そして大根の種・ほうれん草の種をまいてもらいましたそこにも水を撒いてもらいました…が オイオイ・・ (;´д`)ノ服がベチャベチャだ~ε-(ーдー)ハァ 暇で可哀想だしこれくらい楽しんでてもまぁいっか。明日は眼科に行ってどんな様子か確かめてくる日です。良くなってれば月曜日から幼稚園に行けるけど、どうかなー?(^ー^; )"~サア?●pochomukin●
2006年05月26日
コメント(3)
はやり目って知ってますか~??私はなんとなく聞いたことあるようなないような…(゚ペ)?実は昨日の夕方息子私に怒られて泣いたんですそして涙を拭いてあげようとティッシュ片手に息子の目を見たらいつもとは明らかに違う目やにらしきものが少々出てました(表現するなら膿のような感じ)その時は(-_-)ウームまぁゴミかな?位に思ってたんだけど夜になってまたまたお父さんに怒られた息子…又ティッシュ片手に涙拭いてあげようと思ったらまたまた目やに付いてる~!!息子も目が痒いのか、こすってしまい白目が赤いノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!これは…絶対に結膜炎だーーーと思ったけどもう夜だし朝まで様子を見ましょう~朝起きると目ヤニで目が開かない程ではないけどいつもとは全然違うわ~幼稚園どうしよう…結膜炎は自己診断だし…きっと違うよね!!連絡ノートに一応チョット書いておいたんだけど登園して30分ほどでが来ました(* ̄∇ ̄*)エヘヘやっぱり病院に行って診断してもらわないと他の子に移ったら困るからと…そうだよね。うちの子がもし他の子に移されたらあまりいい気はしないもんね…(*_ _)人ゴメンナサイですね…結局はやり目と診断が下されました。(結膜炎の一種だそうです)これも感染力が強いので、とりあえず今週幼稚園はお休みです。今週って言っても今日と明日だけど肝心の明日!!息子が楽しみしてたお芋植えが~~~~プールもお休みしなくてはC= (-。- ) フゥー息子は目だけが問題なので体は元気ーーなので今日うちのお芋植えさせてあげました☆^∇゜) ニパッ!!楽しんで土いじりしてましたプププッ (*^m^)o==3●pochomukin●
2006年05月25日
コメント(4)
今日はお芋植えのはずでした…でも昨日雨降ってて、どーかな~なんて思ってたんですが朝になっても連絡が来ないのでとりあえず長靴履かせて暖かい格好させて登園させましたお迎えに行くと第一声が「お芋植え金曜日ー」今日は中止になったようでした…( ̄Д ̄;;でも今日はとにかく寒いので正解かもね!多分10度行ってないと思うし、風邪引かれるのも困るからね金曜日までお楽しみ延期になったけど今度は天気良くて暖かいといいね~☆^∇゜) ●pochomukin●
2006年05月24日
コメント(4)
今日はお父さん札幌へ出張です。朝6時半頃の列車に乗って行きました (=^ー^)ノ彡☆゜・。・゜★バイバイでもね、帰ってくるのはなんと今日の夜中…1泊させてくれないなんてキビシ~札幌滞在何時間ですかー!!片道6時間位かかるのにさぁ少し可哀想だけど厳しい現実です(o ̄ー ̄o) という事で、今日は息子と2人です。晩ご飯どうしようかなー…なんせ食わず嫌いな子なのでたった2人なのに残されると困るからこの際息子が大好きなお寿司のしましょうかねーしかもマグロのみで( ̄∀ ̄*)イヒッマグロは大好きで、刺身でもお寿司でも食べちゃうの。息子が食べるお寿司だからそんなにいらないし~2人分だから安上がりで済むし~~自分で作ると大きさも自由に作れるから便利だよねー今日は早く終われそう!!お父さんが帰ってくる頃には夢の世界だわ~ところで今日は幼稚園で交通安全教室があります。園庭で横断歩道を渡る練習とかするみたいなんだけど今日は雨なのでお遊戯室になったかな?うちの家の前は舗装でなくて砂利なんだけど最近舗装道路にする工事が始まりましたこれから外で遊ぶいい季節なのに8月頃まで続くみたいで少し不安…そういう事も含めてキチンと憶えてきて欲しいと願う母なのでした(* ̄∇ ̄*) ●pochomukin●
2006年05月23日
コメント(2)

今日は町内会の清掃&お花見でした♪でも毎年桜見えないとこなんです~皆さん花より団子で楽しんでました(´m`)クスクス家に帰ってきたのが3時くらいだったので、お花見中近所の事遊びまくっていた息子に「終わったからもう帰るよー」って言ったってすぐに帰る訳が無いのですが私も疲れていたのでチョット強引に帰宅・・でも帰ってきたらお向かいさんのところで子供達が遊んでるーーー!案の定息子家に入らず(T△T)「〇〇ちゃん達と遊びたーぃってさー仕方ないからお向かいさんも家の中で遊ばれると疲れてるのに大変だからと思い「外で遊ぶならいいよ」って言ったら暫く外で遊んでましたその間に PCでもやっとくかーなんて思い2階にいたら「お邪魔しまーす」ってとうとう来ちゃったよ・・・ あーあまた何も出来ないよ~って思って諦めて遊びの来てる子達の会話聞いてたら「ねー〇〇の家にお菓子無いのー?」と来ましたよ「買い物行ってないから何も無いよー」って言いたいのを我慢我慢…おかしだすのはいいけど要求はしないで欲しいですわ~私が子供の頃友達のうちに行ってお菓子要求したことなんて無いのに今の子供達って遠慮って知らないんだよね===そうそうミルクセーキ作ってもらいました♪シェイクが溶けてぬるくなったみたいでしたでもまた作ってね☆^∇゜) ニパッ!!●pochomukin●
2006年05月21日
コメント(2)
イヤーダ・ウ゛ィンチ・コード見てたらつい夢中になってしまいました…今日息子は土曜日に幼稚園解放日ってあるんだけどそれに行ってきました!!今日はクッキングの日です。って言っても今日はこんな感じでしょうか!何の事か分からない今日のメニューはミルクセーキでした。先生が数人来ていてちゃんと作り方を教えてくれます。息子に帰ってきてから「どうやって作るの?」って聞いたら「牛乳と砂糖と卵とバニラエッセンス(最初はバニラ~~~???って訳分からん事言ってました(´m`)クスクス)をペットボトルに入れて振るんだよ~」って教えてくれましたーお~ちゃんと覚えてたんだ~えらいぞー早速「作るー!!」って騒いでいたけど、バニラエッセンスが無い…賞味期限がかなり古かったので1ヶ月位前に捨てちゃたー…なんてタイミングが悪いなので買い物のついでに買う事にしました。お店に入って置いてある場所に行って買おうと思って値段を見てヽ((◎д◎ ))ゝヒョエ~マジ~こんなの450円もすんのかいな~と思い今日でなくてもいっか~なーんて思ったので息子に伝えると「乂(>◇< )絶対ダメ!」だって…とは言ったものの、聞かないふり。その場から移動して他の買い物をしてる隙にいつの間にかカゴに入れたのねーレジで気づいたけど既に遅し~~(T△T)まぁ仕方ないか。家に帰ってきて買い物の整理してると、なんと買ってきたのはバニラエッセンスじゃなーい\(* ̄□\) ̄□\) ̄□\))))オォ~ット!!ε~( ̄、 ̄;)ゞフー 交換してもらおう…諦めモードです午後から近所の子達と遊んでる間に交換してもらいましたm(*- -*)mス・スイマセーン今日は遊びで一杯一杯だったので明日作ってもらおうかなーどんなのが出来上がるのか楽しみ~ワクワク((o(゚▽゚○)(○゚▽゚)o))ドキドキ●pochomukin●
2006年05月20日
コメント(4)
うちの息子朝はいつもグズグズ…今日は6時半に起きて1人で下に降りていった。(ってか、私全然気が付いてなかったし(・・;))いつもは私が息子より早く起きたとき2階から大きい声で「お母さーん、連れて行って~~」とか「お母さーん、足痺れてるから抱っこして行って~」だの「お母さーん、あそこからお化け出そうで怖いからチョット来て~」だの…C= (-。- ) フゥーなんだかんだと理由をつけて呼んでるくせに今日は違った…?????(?_?)何でだー私が下に降りようとしてらテレビも付けてない。やけに静か…そーっと見てみるとゲームボーイをしてる~~ (゙ `-´)/ コラッ!!....((((ヘ_ _)ヘ カサコソカサコソ、、、息子には目が悪くなって欲しくないので隠してありました。以前、何を言っても言う事聞かなくて黙ってたらずーーーーっとやってるので頭にきて息子が知らないうちに隠しました( ̄∀ ̄*)イヒッそれが今年の1月頃。息子は自分がどこに片付けたのか分からなくなったと思い込んでいたんですがとうとう昨日見つかってしまいました(-"-;A ...隠した理由をキチンと伝え「分かった?」って聞くと「分かった」って答えてたのに~(T△T)やっぱり分かってなかったのねーという事で又隠します!!決定~~今の時代色々なゲームがあってDS など流行ってますが絶対目が悪くなるだろうし、うちはやらせても30分が限度です。子供には10分ってます。ダラダラやってるから短めに言って30分までにはやめさせようと努力してました。努力の甲斐無かったけど…(w_-; ウゥ・・ みなさんは思う存分ゲームやらせてますか??●pochomukin●
2006年05月19日
コメント(7)
今日は幼稚園の理事会でした。本当は第2回なんですけど1回目行けなかったので私には初めての理事会でした。なんせ初めてなのでチョット緊張~~(・・;)へぇ~お茶やお菓子まで出るんだーお茶なんて先生が注いでくれているし( ^-^)_旦""すっかりVIP待遇じゃ~んで、今日の議題は運動会のお手伝いについてです。理事のお母さん達が優先的に先生や園児のお世話をさせられます します。私は園児係りになりました。年少の時も園児係りやったんですけど…2回目。こんな感じなので今年の運動会はゆっくり座って見る事ができません。もう、旦那に賭けるしかないっすねー幼稚園最後なんだからビデオ上手に撮ってくれよぉー任せたよ!!あっ、でも運動会は6月の末だからまだちょっと先の話です。その前に31日は親子遠足だぞ~~~4月の始業式でやっと幼稚園始まったから「少しはゆっくり出来るなー( ̄◇ ̄)ポケー」って思ってたけど1学期って行事テンコ盛りだ~いったいゆっくり出来る日がいつ訪れるのでしょーか…C= (-。- ) フゥー●pochomukin●
2006年05月17日
コメント(2)

金曜日幼稚園から帰ってきたら大事そうに抱えて「はい、プレゼント!」って。「なーに?」って聞いたら「お母さんのプレゼント」だって!!チョット意地悪して「えーなんでお母さんにプレゼントくれるの~?」「うん?だって・・先生が・・」・・・・・・( ̄  ̄;) うーん やっぱ意味はまだ分かってないんだ・・・再確認「あ!母の日のプレゼントだ~!!ありがとー」とこんな感じで受け取ったプレゼントです年少・年中と似顔絵だったのでてっきり今年もそうなんだと思い込んでいて息子に「今年は少し可愛く書いてね」って言っておいたのに~まぁ似顔絵は一応書いてあるけど…鬼に書かれなかっただけ良しとしましょう(´m`)クスクスでも過去2年間よりは格段に可愛く書いてくれている!!ありがと~お母さん嬉しいよ~~~大事にするからね●pochomukin●
2006年05月13日
コメント(4)
昨年水泳を習わせました。こちらは冬は寒いので5~11月間での期間限定になってしまいますが・・・期間が終わると一時脱会して(会費もったいないからね)で、3月中に又申し込んで今日が第1回目です。幼稚園が終わってからだからまだ行ってないけど息子もとても楽しみにしてま~す昨年は水の中にまで潜れるようになる所までで終わってしまったけど今年は少し泳いで前に進んで欲しいな~!!ところで、うちの幼稚園年長さんになったら英語を少しやるみたいで昨日初めて外人さんが来て英語で遊んだみたい。息子に「先生の名前なんだった??」って聞いたらそれらしい名前言ってたけど実際の所はそれが合ってるのかは不明ですだって息子に「どんな事教えてもらったの?」って聞いたら「・・・( ̄  ̄;) うーん ・・・忘れた!」だもんまぁ英語だからそんなに簡単には覚えられないけど子供は飲み込みが早いし、積み重ねだからね・・・ 本当の英語に触れて感覚が分かればいいよね♪息子よ英語マスターしたらお母さんに教えてね●pochomukin●
2006年05月12日
コメント(2)
今日は春らしく暖かい1日になりました。幼稚園から帰ってくるとすぐに遊びに行きたがる息子今日はお向かいさんの同じクラスの女の子の家に遊びに行きたいと言い出しました・・「今日は天気いいから外で遊ぶならいいよ」と言うと「うん!分かった~」って飛んでいってしましましたあ゛~・・間違いだったかしら・・・一応心配なので一緒に外に出ててあげなきゃ・・と思いいつでも花壇に花を植えれる様にと子供達を監視しつつ作業をしてました。でもなんだかんだと小学校のお姉ちゃんやその友達、はたまた近所に住む幼稚園の仲間等が集まり、それに加えてお友達の弟君まで外に出てきてみんなで遊び出しました。やっぱり・・話しかけてくるんだよね・・みなさん・・「何してるの~」から「ねーバトミントンしよ~」など遊びのお誘いが・・1度遊ぶと逃げられないヾ(;´▽`A``アセアセある程度遊んだらPC でもやりましょーと思ってたのに~ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…しかも今度は自転車の補助無しに挑戦するのにまで付き合わされた・・息子にもやった事ないのに・・足腰疲れましたε~( ̄、 ̄;)ゞフー1人で乗れるようになった息子につくづく感謝した・・( ̄∀ ̄*)そして5時になり「家に入りなさーい」って言っても一向にその気配が無い・・・最近は日も長くなり5時じゃ明るすぎるみたいで「もうちょっとー」なーんて言われて結局5時50分頃帰って来ました。久しぶりに息子も外で思いっきり遊んで今日は早く寝てくれるかな~って期待してたのにいつもと変わらなかった。ガッカリ・・・私ももうそろそろ寝ます・・・なんかふくらはぎが既に痛い・・・(w_-; ウゥ・・ ●pochomukin●
2006年05月10日
コメント(4)
長い連休が終わりましたね・・皆さんはどこかに出かけましたか~?私は特別遠くへは行きませんでしたが家族で海外旅行に・・(; ̄ー ̄)...ン?あっいやいや実はそこらへんウロチョロしてだけです・・・4月の幼稚園始業式から連休前まで年少さんはほとんど午前中で終わりだったので連休明けからやっと全園児揃ってサヨナラをするようになります。年長さんも基本的には2時までだったけど、家庭訪問だ、なんだかんだと落ち着かなかったけどやっとかなーでも5月にはお芋植えがあるんだ~理事さんお手伝いです・・こうなったら理事になってない人は写真撮れないけど撮ってきてやる~そして5月の末には親子遠足です。うちの子幼稚園に入ってから遠足や運動会など外の行事には必ず晴れ年長さんのみんなはきっと晴れ男に晴れ女がたーくさんいるんだと思う今年も晴れますように!!結局連休明けで1番疲れてるのはお母さんでした・・なんか不規則な生活から立ち直れない・・・不規則・・って言っても子供の寝る時間に一緒に寝て朝はゆっくり寝てたのでだだの寝すぎです。 あ゛~寝すぎて頭が痛い●pochomukin●
2006年05月09日
コメント(4)

幼稚園の息子にとって今日から連休になりました。息子と2人第1日目は朝からバトル最近なんでなんだろう??早起きが続いているなぁ~・・・この前なんて5時に起きてケロロ軍曹見てたし (´□`;) ヤメテー!!今日も見ていたんだけど(飽きずにケロロ軍曹)音をすごーく大きくして見てるのかと思いきやおもちゃで遊んでそこらへん酷い事になってました。私が怒ると「はい、はい、今片付けるって・・」なんて大人みたいな口調でボソっと・・もぉぉっ!私のほうがキレちゃうよ(T△T)でも毎日だから息子も馴れちゃたんだろうね~今日はどうしようかなーって思ってて思い出しました!!家から10分程の所にラマとかウサギちゃんが居るんだ!!そこに行って来ました~ここは小動物園のような所で自由に出入りできて餌も置いてあるので勝手に上げてます(^^)左がラマです。ラマと一緒に鹿も居るんですが、すごく人馴れしていて車が止まると、一斉にジーーーーーと首を長~~くして餌くれるの待ってるんですよ!息子は落ちているのか置いてあるのか分からないけど人参を拾ってラマやウサギにあげてました。そして右がウサギちゃん今時期なのか赤ちゃんウサギたーくさん居ましたー可愛い~でもでも発見してしまいました・・・ウサギ凄くたくさん居たんだけど、目の見えないウサギが・・・それも1匹とかじゃないし・・赤ちゃんウサギにも居た。もう可哀想で見てられなかった・・・外は少し寒かったけどこれで少しは時間つぶしになりました!!来たついでで、方向が同じなので白鳥公園にも行って来ました(o^∇^o)ノ写真は撮るの忘れました・・車でそこから更に10分位の近場にあるので今シーズン最後って事で・・・餌売ってるおばさんのお話では「あと4~5日位したら帰っちゃうんでないかな~!?」と言ってました。ヤッターギリギリセーフと言っても今シーズン3回目です・・・餌代もかかるのに・・息子も初めて行くところではないけどもし幼稚園で「どこかに行ったの?」と聞かれたらそれなりに答える事は出来る事でしょう!!??あー明日は何しょうか・・・●pochomukin●
2006年05月03日
コメント(2)
昨日は暖かかったようですね・・それなのにー!なんで~~~雪なんだよー!!ちなみに昨日は雨で強風でした・・・日曜日にタイヤ交換したばかりなのに真冬と違ってすぐに解けるとは思うけどさー・・・こんなことがあるからタイヤ交換はいつもなら連休後にしてたんだけど今年に限ってなんでよ~予定無いから、まぁいっかーでもこの雪ではうちの息子自転車にも乗れないしかわいそー連休だと言うのに家の中で過ごさないとならないなんて・・・仕方ないトランプでもしてあげましょうかね~なぜか最近やけにトランプにはまってる。しかもページバンストップに・・なんでかなー?今日の朝も幼稚園に行く時間が迫ってると言うのにやろーやろーって五月蝿かったの今日は私より早起きして、私が下に降りていくとケロロ軍曹のDVD見て笑ってたご飯もちゃんと食べたし仕方ないから1回だけと約束してトランプしてあげたんだけど負けちゃった(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪なかなか強くなったな~感心感心。そうやって頭も鍛えてね♪でも息子が負けると何回でもやらされる上に勝てないと逆ギレする時がある。それにはちよっと悩まされるけど・・・昨夜もお父さんとやっていて少ーしズルしちゃったみたいで怒られるっていうのか勝負ってものは・・みたいな事諭されていました(´m`)クスクスあ~連休何してよう・・・ ←まだ悩んでる(^^)●pochomukin●
2006年05月02日
コメント(2)
やっと北海道も雪が解けて最近暖かくなりました。函館の方では桜がポツリポツリ咲いてきたようです。私の住むオホーツク海側は5月の中旬くらいかな~早く桜を拝みたいです(*´∇`*)うちの畑(畑と言ってもほんの僅かの所に畑らしきものを作ってる程度ですけど)ももうそろそろ耕さなくちゃね!もう少ししたら野菜を植えます。去年は大根・人参・ミニトマト・トマト・ジャガイモ・ナス・獅子唐・ブロッコリー・カリフラワー等ですがそれなりに出来てご近所さんにも食べて頂きました。長ネギ・アスパラ・イチゴは去年のままにしていても勝手に出てくるので手間要らずですね。でもイチゴはちょっと古くなってくると実がならなくなってくるので、今年あたりは新しく買って植えないとならないかな~こう言うのって子供大好きなんですよ!ジャガイモも土掘ってくれるし、大根なんて抜き時を通り越すとすごい太さになってしまう。それを尻もちつきながら一生懸命抜いて、抜けた時の達成感!!凄く嬉しそうプププッ (*^m^)o==3こんな些細な事でも喜んでくれるならと、多少ダメになるの覚悟でやらせてあげてます!今年もチョット楽しみだな~あの顔(^^)●pochomukin●
2006年05月01日
コメント(2)
全17件 (17件中 1-17件目)
1
![]()

