年寄りの独り言

年寄りの独り言

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

MAKO0899

MAKO0899

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

藻緯羅 @ Re:石破総理大臣の続投を支持する(07/29) 与党は続投反対。野党は続投賛成。 野党…
MAKO0899 @ Re[1]:こういう人達と一緒に暮らすようになるのか?(12/20) やたがらすさんへ 今頃、コメントに気付き…
やたがらす@ Re:こういう人達と一緒に暮らすようになるのか?(12/20) こんにちは。  毎日,楽しみに拝見してお…
MAKO0899 @ Re:トランプの行方は?(11/07) 返事が遅くなりごめんなさい。コメント有…
やたがらす@ Re:トランプの行方は?(11/07)  初めまして。  「年寄りの独り言」には…

フリーページ

2018年12月20日
XML
カテゴリ: 社会問題
久し振りに山手線に乗った。鶯谷で3,40代と思しき女性が乗り込んできた。手提げ袋の中をまさぐっていたと思いきや、やおら一口サイズのパンを取りだし、むしゃむしゃと食べ始めた。
大和撫子はどこへ行ったのか?今更、云っても始まらない、日本の女性も行儀悪くなったものだ、と心の中で嘆いた。パンの後はスマホ。見るとはなしに見ると、何と中国語ではないか?
何だ、中国人か、だったらさもありなん。
久し振りに銀座を歩いた。聞こえてくる声の主は中国人ばかり。中国には親しい中国人の友人もいいるので、余り悪口は言いたくないが、総じて中国人は声がでかくて傍若無人。
安倍内閣はそういう人達と仲良く暮らせるように法律を改正したが、傍若無人の中国人が隣に住むかもしれない。本当にそれでいいのかな?。
日本国民はそろそろ安倍の云うことにクエスチョンを持ってもいいのではないか?知らない間に日本は中国人に乗っ取られるのではないかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

[社会問題] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:こういう人達と一緒に暮らすようになるのか?(12/20)  
やたがらす さん
こんにちは。
 毎日,楽しみに拝見しております。
 以前韓国に旅行する機会がありました。
 韓国語はおろか,英語も怪しい我々に,格安の現地ガイドがついてくれることになりました。
 まあ,リップサービスもあるでしょうが,一番ガイドしやすいのは日本人(時間を守る),次にガイドしやすいのは韓国人(説明を聞く),ガイドに手を焼くのは中国人(どっちもしない)と述べて笑っていました。 (2018年12月21日 14時14分52秒)

Re[1]:こういう人達と一緒に暮らすようになるのか?(12/20)  
MAKO0899  さん
やたがらすさんへ
今頃、コメントに気付きました。返事が遅くなり申訳ありません。ぼけ老人の独り言にお付き合いいただき感謝申し上げます。
近くの公園でも中国人を見掛けることが多くなりました。好むと好まざるにかかわらず、風習の異なる外国人と共に暮らさざるを得ない環境になりつつあります。郷に入りては郷に従うようにしてもらいたいですね。
(2019年02月17日 20時58分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: