全337件 (337件中 1-50件目)
1日から今日まで、カレの地元へ行ってきました。約3ヶ月ぶりに会えるとあって、もちろん楽しみにしてました。しかも今回は、いつもと違う気持ちで電車へ乗ったあたし。以前から、カレにプロポーズされ同意していたものの「まだ自分の中で、仕事に対してケリをつけてないから」とお願いをしてそしてカレは「お前のタイミングで来てくれるまで、いつまでも待ってる」と理解してくれていて、あたしはその言葉を信じて嫁ぐ日を待っててもらいました。しかし、先月中旬に、全ての状況が揃いカレとの結婚に対して覚悟を決めたあたしはその話をする為に、いつもよりも気合を入れて荷造りをし自宅を後にしました。しかしカレの地元へ着いて、その話をする前にカレからされたのは、なんと「別れ話」なんでも、あたしと会えなかった間にあたしに対する様々な不満がたまりにたまりそんな時、カレの仕事関係の人が、あたしという恋人の存在を知りながらあえてカレに紹介した、近所の女性と親密になり気持ちがその人へ傾いたとの事。あたしの知らぬ間に、その女性を何度も自室へ入れたとの事でした。原因はあたしにもありますが結局は、「彼女がいるのにも関わらず、別の女性を紹介する」という常識では考えられないような行動をした仕事関係の人と「彼女がいるとわかっているにも関わらず、ちょっかいを出す」というアンフェアな行動をした、その女性のせいでカレが自分自身の言葉とあたしを裏切りました。最後の最後まで「別れない」と言ったあたし。泣き叫び、わめき、酷い言葉をカレに浴びせ、やがてワケがわからなくなって、記憶まで飛びました。もともと仕事で忙しすぎて失せていた食欲は一切なくなり食べていないので当然ですが、日に日に痩せました。夜も眠れず、肌はガサガサになりしまいには、血尿が今現在も続くほどの心身ボロボロの状態に。カレは、そんなあたしを見て、それ以上「別れ話」をする事を止めました。でも、99%、その近所の女性に勝てる見込みはありません。何故なら、その女性は、望めば毎日でもカレに会えます。でもあたしは、いくらカレの元へ嫁ぐと決意していても今日明日、すぐに行く事は出来ない。しかも、これから盛り上がろうとする恋と既に三年続いて、色褪せつつある愛とでは前者のほうが比べ物にならないくらい、魅力がある。最後に駅で別れる時も、「あたしは別れない」とカレに言ったけどそしてカレも「また今度来るんだろ?」と言ってくれたけど今考えると、それは全て絵空事のような気がしました。その証拠に、今まではどんな事があってもほとんど毎日来ていた「帰ってきたよメール」が来ていません。もう既に、仕事は終わっているはずなのに。きっと、これからはあたしではなく、その女性へ毎日メールをするのでしょう。・・・今も涙が止まりません。あたしはカレを失いたくない。でも、きっと失う事になるのでしょう。いや、既に失ったのかもしれない。でも、カレは失ったかもしれないけどカレへの気持ちは、今もまだ変わらないままです。だから、あたしは諦めない。辛くてもみじめでも、諦められない。何故なら今も、カレを誰よりも愛しているから。でも、このままこんな状態が続けばあたしはきっと、狂ってしまうでしょう。だから正気を保てる間は、カレが戻ってくるのを待つつもりです。このブログは休止します。今までも、忙しすぎてあまり更新してませんでしたがもともとは、カレへの思いを書きたくて始めたブログですので・・・もしも、カレとよりを戻せたら、その時はこのブログでまた報告します。もしかしたら、その日は永遠に来ないかもしれないけどその日が来る事を信じて、今は待ちます。今迄読んでくださった方、本当にありがとうございました。もしよろしければ、このブログがもう一度更新される事を少しでも祈っていてください。
2008.05.05
コメント(102)
あたしの仕事、忙しすぎ!どうにかしてくれー(;_q))クスン
2008.03.24
コメント(8)
三連休にカレチと買い物に行った時某ブランドショップでカレチが、あるジャケットに目を留めた。新作の春モノで、なかなかオシャレな逸品。「う~ん・・・どうしようかな?」と悩むカレチに「試着してみたら?」と言ったあたし。で、試着してみたら、これがイケてる!(*´ェ`*)「似合ってるよ~!買ったら?」と店員さんと一緒になってオススメしてたら、その気になったカレチ。即購入決定したのだけれど。そのジャケットとコーディネートしてディスプレイしてあったインナーのカットソーも気になってるようだったので、「そのカットソーも試着してみたら?」と言ったあたし。そして、ジャケットと併せて試着したら、カレチはいたく気に入った様子。でも、ジャケットとカットソー、両方買ったら5万ほどになるのでカレチは少し躊躇してた。そこであたしはヒトコト。「そのカットソー、あたしが買ってあげるよ。 似合ってるし、バレンタインだし」カレチはもちろん、店員さんまで大喜びしてました。(* ̄m ̄)プッ1万5千円って値段は、バレンタインのプレゼントにしてはちょっぴりお高めだったけど、カレチが喜んでたからいいや。春になったら、それ着てデートだな♪
2008.02.16
コメント(14)
冬になると乾燥肌になるカレチが「今年は特にひどくて、背中がカサカサで痒いんや」と電話で言っていたので先日の三連休に、あたしが普段使ってる保湿用クリームと痒み止め軟膏を持って、カレチに逢いに行ってきました。痒い部分を見せてもらったら、カサカサでしかも傷だらけ。痒さに耐えられず、掻き毟ってしまったようであたしが見てる前でも、ガリガリやってる。「掻いちゃダメ!」と、何かのCMと同じセリフを言いつつ一緒にいる間、何度もクリームと軟膏を優しくぬりぬり。ここでマメ知識。クリームや軟膏って、成分を早く皮膚内に入れようと思って強くこすったらダメなんですよ。なるべく刺激にならないように、優しく塗らないといけない。それをカレチに教えて、クリームを置いて帰ってきたのだけれど。帰ってきてから数日経った頃、電話であたしが「ちゃんと毎日、クリーム塗ってる?」と聞いたら「うん。ちゃんと風呂上がりに塗ってるよ。もう痒くなくなった」と言ったので「良かったね」と言ったら、カレチがぼそっとこんな事を言った。「オレ、改めて思ったわ。 オレは痒くなって傷だらけになっても、薬も買ってこんし まして病院にも行かん。 それをお前は、何も言わんと色々持ってきてくれて 色々してくれて、おかげで痒くなくなった。 やっぱりお前は、オレにとってなくてはならないヤツやってな」もちろん、カレチのカサカサ&痒みを取ったのはあたしじゃなくて、クリームと軟膏のおかげ。でもカレチは、それを理解した上で、それらを持ってったあたしの行為を嬉しく愛しく思ってくれたのでしょうね。そして、同じくあたしも例えば、具合が悪くて仕事を休んだ時に、忙しいにも関わらず、ちょくちょく「大丈夫か?」と電話をくれるカレチの行為を嬉しく愛しく思ってる。優しさや思いやりから生まれる、そんなさりげない言動が愛情を持ち続ける秘訣なんだろうね。
2008.02.16
コメント(0)
いやはや。2月も中旬だというのに、今年初めてのブログへの書き込みです。それにしてもビックリしたのはしばらく放置している間に、ブログの内容とは全然関係ないコメントの多い事。やっぱりマメに更新しないとダメなのね・・・アクセス記録を見たら、何度も見てくださってる方がいらっしゃるのも知りました。そんな方達には、更新しなかった事を謝りたいです。ゴメンなさい。ちゃんと書き込みするように頑張りますね。ともあれ、今年も宜しくお願いします。(^ー^)ノ
2008.02.16
コメント(0)
今日はクリスマス・イブ。皆さん、恋人や家族と過ごしてるんでしょうね。あたしは今一人。普通にご飯作って食べて、普通にお風呂入って普通にテレビ観てる。遠距離恋愛で、カレチはサービス業で休みが取れないからクリスマス絡みのイベント時はいつも一人。そういえば、今年は誕生日も一人だったっけ。もうイベントにこだわるような歳じゃないんだろうけどでも、いくつになっても、やっぱり特別な日は一緒にいたい。この気持ち、以前カレチに言ったら笑われた。「いい歳ぶっこいて、何言ってるんだ」って。だからもう言わない。誰とも付き合ってないほうが、こういう時はいいのかもね。ちゃんと自分の中で諦めがつくから。淡い期待を抱かないから。一人でいる淋しさより、誰かと離れてる淋しさのほうが何倍もつらいから。
2007.12.24
コメント(22)
今日の定時後は会社関係の忘年会その2。(その1は先週終了)当然ですが、気配りしまくって、お酌しまくってグッタリお疲れなあたし。そんな中、普段は二次会に行かない、仲良しのTさん(男)が珍しく「この後、飲み直そうぜ」と言ったので、「いいよ」と言ったあたし。という事で、これまた当然ですが、忘年会に出席していた人の中から気の合う仲間だけ召集して、二次会突入したのだけど。ふと気がつくと、その言い出しっぺのTさんがいない。そこで、「ねぇねぇ、Tさんって何処行った?」とみんなに聞いたらその中の一人が、「あー、Tだったら、駅に向かってたよ」と言った。そこから、何人かの人が手に手にケータイ持ってTさんに電話をかけたのだけど。Tさんは、誰からの電話にも出ない。早速にお酒をかっ食らっていたあたしは、それを周りから聞いてムカついた。「言い出しっぺが消えて、どーゆー事だぁ!?(-_-メ)」で、自分のケータイ取り出して電話してみると・・・5コール目で、Tさんが電話に出たのだけど。第一声が、「なんだよ?」と、とっても不機嫌な声。飲みに行こうぜ って言ったのはTさんなのに、なんで来ない上にそんな不機嫌なわけ?と疑問に思ったあたし。で、以下の会話が続いた。あたし「なんだよ?って、何よ? 今どこ?」Tさん「駅。電車待ってる」あたし「何それ? あんたが飲み直そうって言ったから、せっかくみんなに声かけて 集まったのに。 電話にも出ないで、何してんのよ?」Tさん「オレ、帰る」あたし「はぁ? 言い出しっぺが何言ってんの? みんなもう集まってるよ」Tさん「誰がみんなに声かけろって言ったんだよ? オレは大勢でワイワイ飲むのが 好きじゃないの、お前知ってんだろーが!」あたし「はぁ?」Tさん「だから! オレはお前と二人だけで飲み直したかったんだよ!」あちゃー・・・あたし、思いっきりドジしました。たしかにTさんは以前、「大勢で飲むのはキライ」と言っていた。それを、あたしったら、すっかり忘れてたのだ。他の人には声かけちゃいけなかったのね。静かに飲みたかったのね。あたしと二人だけで、飲み直したかったのね。結局、今度二人だけで飲む為に、時間を作る事を約束させられてTさんは家路に着きました。あー、ホントにごめんなさい。>Tさん
2007.12.14
コメント(1)
今年の秋の終わり頃、あるショップで気に入ったコートを見つけた。すごく良い感じだったにも関わらず、即買いしなかったが為に次にショップに行った時にはもう売り切れてた。その後、色んなショップでどんなコートを見ても例の売り切れていたコートが頭から離れなくて、今ひとつピンと来なかったあたし。そんなこんなで。当然、今年はまだコートを一着も買っていなかった。でも本日、奇跡が起きたのです。なんと、その売り切れていたコートを某サイトにて発見!わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪もちろん即買いしましたよ♪来週には届く予定。楽しみだことぉ~ (´0ノ`*)オーホッホッホ!!さーてと。そのコートに合うアイテムを、色々と買い揃えなくちゃねー♪うふ♪(* ̄ー ̄)v
2007.12.08
コメント(1)
本日は久しぶりに早めに会社を出てスーパーよって食材買って、やはり早めに帰宅。久しぶりに平日自炊しました。以前は金曜日といえば、いつも外で飲んだくれてたけど最近それがしんどくなってきた。ゆっくりお風呂入って温まった後、ゆっくりご飯食べたいと思ってしまう今日この頃です。やっぱ歳のせいかなぁ?仕事してても疲れやすいし、そのくせ平日はなかなか寝つけない。だから平日はいつも寝不足。そしてその反動で、土日は泥のように寝まくってしまう。・・・やっぱり、あたしも歳取ったのね。来週後半から、忘年会のスケジュールがぎっしり。だから今週末はスタミナためておかないとね。
2007.12.07
コメント(0)
気付けばもう12月。ついに忘年会シーズンに突入しました。現時点で、あたしが出席を予定しているのは3件。その中のひとつに、毎年恒例の、会社の所属部署の忘年会がある。ホントはあんまり乗り気ではないのだが、上司に色々と文句を言える良い機会なのと普段は忙しくてなかなか飲みに行けない、仲良い人達との2次会が楽しみだから、毎年出席してるんだけど。回覧で幹事から、出欠確認の連絡が来るとこれも毎年恒例の出来事があるのよね。色んな人から「ねぇ、まこちゃんは今年も出る?」と聞かれまくる。で、「一応出ますよ」と答えるのだが忘年会当日になると、その質問をした人は全員出席してるのよね。もし、あたしが「出ない」と言ったら、欠席するのかなぁ?毎年この時期になると、いつも感じる疑問。一回試してみたいなぁ。
2007.12.01
コメント(2)
今度で三度目の、カレチとカレチの地元で過ごす冬休み。懸案事項だった、年末の新幹線のチケットも無事に予約が取れてあとは年始にこちらへ戻ってくる新幹線のチケットの予約が取れればもう心配する事はナシ。クリスマスは仕方ないにしても、誕生日も一緒にいれなかったんだし今度の冬休みでは、何かあるかな~?と期待してたら。この前の電話でカレチが、「シャンパン用意したで。あとケーキも予約するつもりや」(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!何かっていうと「誕生日、祝ってもらってないしぃ」とあたしが散々言ってたおかげなのかも。ちょっとしつこかったかなぁ・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ま、でも事実だし。で、クリスマスも一緒に過ごせないカレチは、さすがに気が引けたんでしょうね。色々と準備するみたいです♪「誕生日」と「クリスマス」と「新年」を一度にお祝いしますよ~ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
2007.12.01
コメント(0)
先日、仕事で凹んでるって書きました。でも結局のところ、今も相変わらず全力疾走してます。何故そうしてしまうのか、自己分析。まずは以前も書いたけど、マンパワーの問題があるね。仕事量に対して、人員は明らかに手薄。しかし経費削減の為、会社はなかなか増員してくれない。そして仕事には必ず期限がある。その期限を守る為、全速力で仕事するしかないのよね。次に「全力疾走」を周囲から求められる。うちの会社はバリバリやってる女性が少なく自分で言うのもなんだけど、バリバリやってるあたしは目立つ存在。従って、ちょっとでも手を抜けば、それも目立つ。そうすると、査定が下がって給料やボーナスも下がる。ちなみに、今のところ査定はトップランクですが・・・そして最後に、あたし自身が今の仕事を愛しているという事。余裕がなくてずっと困ってるけど、仕事そのものは好きなのよね。今日は休みで買い物してきたおかげで、かなり前向きな考え方してます。たまにのんびり出来れば、全力疾走もなんとか出来ますよ。来週は月末で忙しいので、明日明後日は充電しときます♪
2007.11.23
コメント(5)
仕事がずーっと忙しい。会社にいる時は、神経が常にピンと張り詰めたままだし帰宅は毎日夜遅く。ふと周囲を見れば、他の女子社員は適当にサボりながらのんびり仕事してるのにあたしはまるで全力疾走してるような仕事の仕方。そして土日は死んだようになって寝てしまう。こんな感じが、もう二年以上続いてる。正直、仕事にちょっと嫌気がさしてます。多少給料が安くても、サボってお喋りしながら仕事して定時で帰れるほうがいいなぁって思っちゃう。土日に遊びに行ける体力が残ってるほうがいいなぁって思っちゃう。今あたし、疲れてるんだね。また寝よっと。
2007.11.17
コメント(3)
先週末は、カレチと遊園地デート。富士急ハイランドへ行ってきました。でも週末だったせいで、お客さんは満員御礼状態。富士急名物の「FUJIYAMA」「ドドンパ」「ええじゃないか」は待ち時間が軒並み2時間以上。それ以外のアトラクションも、ほとんどが1時間近い待ち時間でしまいにはランチするのも待ち時間が30分。結局乗れたのは、レトロな乗り物ばっかりでした。「FUJIYAMA」乗るの、楽しみにしてたのにぃ。でも、レトロな乗り物も、それはそれで楽しかった。それなりにスリル感じて、キャーキャー言えたしね。それにしても・・・ε-(ーдー)ハァ休みの日に行くもんじゃないですね。「今度は平日に来よう」と、つくづく思いました。次の日は、某ショッピングエリアでランチ&お買い物。今度こそ誕生日プレゼントを(買って)もらえると思っていたあたしですがそれらしいものはなかった。欲しいものが買えないほど貧乏じゃない。買おうと思えば、誰かに買ってもらわなくても手に入れられる。それに、何か買ってもらいたくて、カレチと付き合ってるわけじゃない。でも、やっぱり一年に一度の「カレチからの誕生日プレゼント」は欲しいよね。だけどもう、今年の分は諦めました。だってもう、誕生日から2ヶ月近く経っちゃったし。だから今回のデートは、楽しかったのは楽しかったけどなんか「不完全燃焼」な感じのデートでした。
2007.11.05
コメント(1)
最近、衝動買いがすごい。先月スキニーとミニスカを買って、あたしの買い物心に火がついてしまったようで今月に入ってから、色々と買いまくってしまってるのだ。ニットのトップスにマフラー。ちょっとカワイめパンプスに、ハードな感じのショートブーツ。そして、ダークブラウンのバッグ。買いすぎだろ・・・(^▽^;)しかもこれらの品、ほとんどカードで買ってるのよねぇ。請求がコワイわぁ・・・でも、全ては自分が決めた、この秋冬のマストアイテムなので買って後悔はしてないわよ~これからも引き続き、おしゃれを楽しみまーす♪
2007.10.21
コメント(4)
三原じゅん子さんが離婚した。結婚発表時には、たしかダンナさんのほうがベタ惚れで何度も何度も口説いて、結婚してもらうってイメージだったのに10年も経たないうちに、その関係は破綻してしまった。度重なる浮気問題に苦しんで、ある時はその浮気相手と直接対決した事もあるって三原さんがこの前暴露してたっけ。その後元ダンナさんが、三原さんに言われた「また彼女に食べさせてもらうの?」って言葉にショックを受けて離婚を決意したって言ってたらしいけどそんなセリフを奥さんに言わせる状況を作ったのは自分だって気付いてるのかな?このニュースを聞いて、とっても哀しかった。愛は永遠じゃないんだね。今この時、自分を愛してくれてる人も何年かしたら冷めてしまって、他の人に気持ちを移してしまうのかもね。あんなにラブラブだったのにね。人の心って怖いね。やっぱり、「永遠の愛」なんて存在しないんだね。
2007.10.20
コメント(0)
仕事の疲れと、急激に冷え込んだ気候のせいで今日は体調絶不調。風邪気味で持病が出たうえに、「オンナの子の日」にもなっちゃったからおなか痛いわ、鼻水じゅるじゅるだわ、ぜいぜいするわで悲惨な事この上ない。それでも、何かやってくれる人がいるわけでもないので朝は洗濯と掃除して、からっぽの冷蔵庫に食料入れるべく買い物にも行ってなんとかする事終えて、あとは終日寝込んでました。ちゃんと栄養摂って、きちんと回復させないとなぁ。来週も忙しいし・・・明日は一日、休養してます。
2007.10.13
コメント(0)
連休明けでメチャクチャ忙しかった一週間。カレチと過ごした日々の余韻なんて、あっという間になくなってしまい毎日毎日、帰りは10時すぎ。でも、これだけ忙しいにも関わらず相変わらずの安月給なんだよねぇ・・・ε=( ̄。 ̄;)フゥ近頃うちの会社、辞めていく30代がかなり多いのよ。これって多分、「労働に見合った賃金が支給されないから」ってのが理由なのかなぁ ってなんか妙に納得。おいっ! うちの会社!!!上場企業だからって今のまま、あたし達30代をコキ使ってたらそのうち仕事の出来る人間は、転職してみんないなくなっちゃうわよっ!!!役員連中が社用車乗りまわして、出張という名の旅行して湯水の如く経費使ってる場合じゃないじょ!!!新聞読んで茶飲んでるだけで、あたし達の数倍給料もらってる場合じゃないじょ!!!あたし達の給料ケチる前に、お前らの使う金を減らせ!!!!!((( ̄へ ̄井) フンッ
2007.10.12
コメント(0)
いよいよ明後日の夕方、カレチの元へ行きます。仕事は午前中だけにして、午後半休。新幹線に乗って、またまた4時間強の旅になります。少し遅れたけど、あたしの誕生日を祝ってもらうのだ。(`∇´ )にょほほほあたしに合わせて、三連休はきっちり休みを取ってくれたカレチ。夏休み以降、逢えなかった分は存分に甘えさせてもらいますよ~(´0ノ`*)オーホッホッホ!!うーん、テンション上がってきた♪楽しみ楽しみぃぃぃっ
2007.10.03
コメント(2)
帰宅したのは22時過ぎ。めっちゃ疲れました。快適な場所で、ゆっくり寝たいです・・・
2007.09.27
コメント(0)
今日はめーいっぱい買い物するつもりで、独りでお出かけ。まずは手始めに、化粧品。ちょっと高めの化粧水とフェイスパウダーと口紅を購入。次にお気に入りのショップで洋服を物色。スキニージーンズとミニスカを購入。ホントはトップスも欲しかったんだけど、イマイチ気に入るのがなくてこの2点にとどまりました。その後は、何故かラーメンが食べたくなったのでカウンターだけの小さなラーメン屋でネギラーメンを食べカフェでコーヒー飲んで、帰宅。しめて、3万円ちょっとの出費でした。最近仕事が忙しかった自分への、ご褒美のつもりです。でも、もっとなんか欲しい気分。来週も買い物しよっと♪
2007.09.23
コメント(0)
IP電話してる時、テレビに夢中になってあたしの話に対して、1時間以上も生返事しかしない彼氏。それに対して、毎度毎度キレるあたし。どうキレるかって、そりゃもちろん「テレビに夢中になってないで、あたしの話もまともに聞いてよ!」それなのに、毎度毎度「ちゃんと話は聞いとるわい」と言いつつ相変わらずテレビに夢中で、生返事しかしない彼氏。最近いつもそんな感じなので、今日は彼氏の好きなアーティストの曲をかけて彼氏の気を引こうとした。そしたら、「うるさいっ!!!」と怒鳴られたのでついに堪忍袋の緒がキレたあたし。ブチッっと電話をきってしまった。こんな風にキレるあたしって変?以前は違ってた。いくらテレビをみていても、あたしの話にちゃんと反応してくれてた彼氏。二人の会話はいつも成立していて、内容がちゃんとあった。付き合いが長くなって、なぁなぁな感じになってしまったのかな?それとも、あたしに対しての気持ちが、以前よりも少なくなってきたのかな?それとも、あたしが彼氏に対して、以前よりもワガママになったのかな?・・・なんか疲れた。
2007.09.23
コメント(0)
今日みたいに、晴れ渡った日曜日。朝早く起きて、三人分のお弁当を作る。ダンナさんは草野球の試合の為、ユニフォームに着替えている。水筒に冷たい麦茶を入れ終えたあたしは、子供を起こして着替えさせ三人揃って車で野球場へ。ダンナさんが試合をしている間、子供とあたしは声を張り上げて応援。そして、その試合が終わったら、広い河原へ移動してレジャーシートを広げて、他の仲良し家族とお喋りしながらお弁当タイム。そして楽しい時間を終えて、帰宅したらレジャーシートのお掃除はダンナさんにお願いしてあたしはちょっとブツブツ言いながら、ドロだらけになったダンナさんと子供の洋服をお洗濯する。そして夕飯はちょっと疲れちゃったので、外食。そのあとはお風呂入って、ゆっくりテレビでも見て・・・・・・と、これがあたしが子供の頃に描いてた、「幸せな将来の夢」今の生活と比べてみると、だいぶ違いますね。(ーー;)今日の青空を見ていて、思い出した「昔の夢」でした。
2007.09.16
コメント(0)
関東/東海から東北、そして北海道を縦断した台風9号。皆様は被害ありませんでしたか?ちなみに、あたしのところは大きな被害もなく通勤が大変だったくらいでした。それにしてもさぁ。昨日の朝、つまり金曜の朝が関東はピークだったので電車は本数少ないわ、雨風ひどくてカサは壊れるわ、出勤するのにえらい大変だったのよ。でも当然の事ながら、仕事が忙しくてとても休めないあたし。というか、台風を理由にして休むなんてありえないと思ったあたしはなんとかかんとか遅刻せずに会社に辿り着いたんだけど。朝礼の時に驚いた。なんと女子社員の3分の2がいない。男性もチラホラといない人はいたが、その全員が「電車遅延の為、少し遅れて出社になります」という理由。これに対して、女子社員がいない理由は「台風の為、お休みするそうです」ε-(ーдー)ハァそりゃぁ台風直撃だったら、誰だって会社にゃ行きたくないわな。あたしも「行きたくない」って思ったよ。でも社会人だったら、そして電車が運休じゃなかったら遅刻してでも出勤するべきだと思う。電車が運休だったり、浸水等なんらかの被害が出たり上司が「休んでいいよ♪」って言ってくれたら別だけどね。でも、うちの会社の人間が使用する、最寄の鉄道はちゃんと走ってたし浸水等の被害も出てなかったし上司は誰も「休んでいいよ♪」とは言ってなかったし。雨風は昼前におさまって、午後からはいたって普通のお天気だったから午後から出勤する事は十分可能だったはずです。・・・まぁ、いっか。どーせうだうだ言っても、そいつらの意識が変わるわけでもないし。あたしは別に困らないし。ちなみに。女子社員の多くが休んでる中、出勤したあたしは「まこはちゃんと来たんだね。偉いね」と言われて株を上げました♪(´0ノ`*)オーホッホッホ!!
2007.09.08
コメント(4)
今日は残業で遅くなり、つい30分ほど前に帰宅。とにもかくにもサッパリしたかったので、シャワーを浴びて冷たい緑茶を飲んで、やっとホッと一息ついたとこ。夕飯は、夕方会社で食べたパン一個だけなのでおなかの虫がグーグー鳴いてる・・・でも、こんな時間にご飯食べたら、絶対太るからガマン。低カロリーのみかんゼリーだけ食べたけど・・・やっぱり腹へった~!!!麻婆豆腐が食べたい。ホカホカのご飯とわかめスープとサラダがあれば言う事なしだなぁ。・・・・・でも、やっぱりガマンガマン。明日の朝までガマンしましょ。でも、つらいです。ハイ・・・(;_q))クスン
2007.09.03
コメント(0)
カレチと付き合って、もうすぐ三度目のあたしの誕生日。過去二回は、カレチと一緒に過ごしました。遠距離恋愛でなかなかカレチに逢えないあたしにとってどんなに高価なモノよりも、隣にいてくれる事が最高のプレゼントだった。だからあたしは、今年の誕生日も当然一緒に過ごせるものだと信じて疑わなかった。でも、「仕事で忙しいから、お前の誕生日には一緒にいられない」というカレチ。サービス業のカレチだから、クリスマスはいつも一緒に過ごせない分あたしの誕生日だけは譲れない!って思ったけど理由が理由だから、「仕方ないね。ガマンするよ」としか言えなかった。それなのにそれなのに。今日、仕事が終わった後に飲みに行く事になったカレチが電話であたしにこう言った。「今日は○○ちゃん(カレチの女友達)の店に飲みにいくわ。 丁度良かった。あいつ、今日が誕生日やから、おめでとう って言えるわ」それを聞いて、「あー、そうなんだぁ。じゃぁ、おめでとうってあたしが言ってたって伝えて」ってカレチに言ったあたし。・・・でも、今になって思った。「今月は忙しいから、まことは逢えない」って言ってたカレチ。カノジョの誕生日は一緒に祝わないのに、女友達の誕生日は疲れてるのに直接会って、お祝い言うんだぁ・・・・・・今あたしが感じてるのって、ものすごいくだらないヤキモチ。その女友達はあたしも何度も逢ってるし、すごーく良い人だしあたしも好き。カレチとは絶対に何もないのもよくわかってる。でもさ。一番一緒にいたい誕生日に一緒にいられないって言われた後に他の人の誕生日を祝いに行ってくるって言われたら例えその相手が誰であっても(男でも女でも)、悲しくならない?あー・・・すごいくだらない考え。すごいヤな女してるよねぇ、あたし。わかってるんだけどさぁ・・・「エンタ」で、大好きなにしおかすみこ見てるのに、何故か笑えないあたし。ってか、涙出てるし。今、すごく腹が立ってる。でも誰に対して、何に対して腹を立ててるのか、自分でもわからない。いや、わからないほうが良いのかもね・・・
2007.09.01
コメント(7)
数日前から、やっと涼しくなってきましたね。エアコンいらずになって、夜もぐっすり眠れるようになりました。今日の午後はお昼寝三昧。ここ1ヶ月は、暑くてお昼寝なんてほとんど出来なかったので仕事の疲れがなかなか抜けなかったけど今日は昏々と眠ったおかげで、だいぶスッキリ♪今まではキッチンが暑かったので、料理をする気が全く起きなかったけど今日からは完全に自炊復活です♪そして何より、東京電力さんも胸を撫で下ろしている事でしょう。節電の為、真っ暗なオフィスで仕事をしている風景がテレビで放映されてましたからねぇ。あれじゃ視力に激ワルですから!このまま涼しくなって、過ごしやすくなっていってくれると良いですね。
2007.09.01
コメント(0)
夏休みが終わって、初めての土日。昨日はかろうじて、買い物と洗濯はしたけれどそれ以外は、一日ウトウトしっぱなし。今日は気合入れて何かしようと思ったんだけど。寝起きにシャワー浴びてサッパリしたら、このサッパリ感を持続させたくて、動く気なくなっちゃった。ご飯作りたいけど。ストッキング買いに行かなきゃいけないけど。ブラウスにアイロンかけたいけど。ε-(ーдー)ハァそれもこれも全て、暑さのせいかなぁ。それとも忙しさのせい?それとも・・・歳のせい???(ノ≧ロ)ノ
2007.08.26
コメント(2)
毎日毎日、クソ暑いったらありゃしない。(あらっ 汚い言葉で失礼!)何がつらいって、昼間暑いのもつらいけど何より毎日熱帯夜ってのが、どーにもつらい。夏にはつきものの夕立がほとんどないから昼間の熱気が一晩中こもってる感じ。暑いからぐっすり眠れないし、朝も暑くて目が覚めるから気分悪い事このうえない。お天気の神様にお願いっ。昼間の暑さはガマンするから、夜は涼しくしてください。じゃないと、そのうち脳みそ沸騰してアタマがパッパラパーになっちゃいそう。夏なんてキライだぁ!((( ̄へ ̄井) フンッ
2007.08.22
コメント(0)
ささくれだった心を抱えたまま、カレチの元へ。「こんな状態で、カレチとケンカしないで過ごせるんだろうか?」と不安になってたあたし。でも、不思議なもので、駅の改札であたしを待っていたカレチの顔を見た瞬間、全部吹っ飛んじゃった。そして、カレチのてのひらを握った瞬間にこのうえない安心感で心が満たされました。あたしにしか効かないんだろうけどカレチのてのひらって偉大。あんなに溜め込んでいたストレスが、あっという間になくなっちゃった。一緒にいた4日間、終始穏やかな気持ちでいられました。これでまた、仕事を頑張れそうです。ヽ(=´▽`=)ノ
2007.08.18
コメント(0)
久々に映画観てきましたよ~VFX目白押しの、とってもスゴい映画でした。さすがドリームワークス!って感じ。話の内容も、結構良くて。主人公が初めて買った自分のクルマがトランスフォーム(変身)して、色んなものから自分を守ってくれるんだけどそれでボロボロになっちゃって、使い物にならなくなっても主人公は絶対に手放そうとしなかった。このシーンを見て、初めて自分だけのクルマを持った時の事を思い出してちょっと「キュン」としてしまったあたし。あたしもものすごく、自分の初めてのクルマを大事にしてたから事情があってそれを手放す時に、ちょっと大袈裟だけどまるで自分のカラダの一部をもぎ取られるような気持ちになったのよ。あれっ ちょっと映画の話からずれちゃった。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・とにもかくにも、なかなか見ごたえのある映画でしたよ。「DVDになってから、家で観ればいいや」と思ってる方。この映画は、映画館の大きなスクリーンで観るべし!
2007.08.18
コメント(0)
うだるような暑さの中、うんざりするほどの量の仕事をこなしやっと夏休みに入りました。猛暑日が続いてるので、外に出る気にはなりません。クーラーの効いてる室内で、冷たい飲み物飲みながらずーっとゆっくり、のんびりしたい。好きな時にシャワー浴びて、好きな時にお昼寝して汗とは無縁の生活したい。お金のかからない、安上がりな休日です。疲れたカラダを休めます。
2007.08.12
コメント(2)
どうも食あたりを起こしたみたい。残業を終えて、21時前によったスーパーで購入した半額のお弁当が少し痛んでいたのかも。冷や汗が出るほどの腹痛で、これで三度目の真夜中のトイレ。ただでさえ、熱帯夜で寝苦しくて寝不足なのにこれじゃ、明日の化粧のノリは最悪だろう・・・気付いたら顔が汗でベタベタ。真夜中にも関わらず、洗顔してしまいました。でも、三度目のトイレにして、やっと少し落ち着いた感じ。これで朝まで眠れるかな?
2007.08.02
コメント(0)
まず初めに、新潟県中越沖地震の被害に遭われた方々へお見舞い申し上げます。実はこの地震発生時、あたしはカレチの地元(北陸)にいました。その日お休みだったあたし達は、普段よりちょっとお寝坊しカレチのお部屋でコーヒー飲みながら「お昼何にする?」なんて話をしておりました。そしたら突然、グラグラグラッものすごい横ゆれが。後の発表で、あたし達がいた場所は震度3だったんだけどマンションの高層階の為か、体感震度はそれ以上。「きゃっ 地震!!!!!」今年3月の、能登半島沖地震を思い出し恐怖が頭をよぎったあたしは、おもわずカレチにしがみついてしまいました。そんなあたしをかばってしっかり支えて、抱きかかえてくれたカレチ。この時ほど、カレチの存在を「心強い」と思った事はありませんでした。普段の言動はクールだけど今回の出来事で、カレチがあたしを大切に思ってくれてる事がよ~くわかりました。ちなみにその後、地震の影響で交通機関が大幅に乱れ関東に戻ってくるのに一苦労でした。怖い思いもして、大変な思いもしましたがあたしにとっては重要な出来事でした。それにしても、早く余震がおさまって被害に遭われた皆さんが、安全に安心して生活できるようになるといいですね。心からお祈りしています。
2007.07.17
コメント(0)
仕事が忙しいばっかりに、とっても大切な事を忘れてました。それは・・・バーゲン!!!!!!!!!!気付いた時には既に遅し。お気に入りのブランドは、ほぼ全てバーゲン終了。。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。ビエェーン 欲しいもの、沢山あったのにぃ。ジーンズでしょ、それからTシャツにブラウス。ミニスカとか、ちょっとしたバッグとか。スニーカーにミュールにパンプスなども。それなのに、ここ最近ゲットしたものといえば通販で買った部屋着用のジャージ・・・あたしってば・・・おやじかよっ!!! ( ̄へ  ̄ 凸まぁ、今更うだうだ言っても、しゃーないか・・・またの機会に期待しましょ。
2007.07.11
コメント(2)
ここ数日の、まるでサウナのような湿気たっぷりの暑さと相変わらず忙しい仕事のせいで心底まいっていたあたし。でも今日は、久しぶりに涼しいので、快適に過ごせています♪天気予報によると、明日も涼しいみたいだしじっくり休養して、また元気にならなきゃ。今日は熟睡できそうです。(^○^)
2007.06.30
コメント(0)
う~ん、久しぶりのブログだなぁ。なんか忙しくて、全然書けてない今日この頃。本日は、超久しぶりに定時であがりました。帰宅して、まずは洗濯。夕飯はスーパーで買ってきた、とろろそば&おにぎり1個。ゆっくりお風呂つかって、風呂上がりには冷たい緑茶。こう書いてみると、なんとも味気ない感じだけど今のあたしにとっては、すんごくゆったりした穏やかな時間です。ここ一ヶ月くらい、毎日が残業か出張か飲み会で明るいうちに帰宅できたのは皆無だったからねぇ。おかげで土日は、洗濯&掃除だけして料理もしないでコンビニご飯食べて、あとは死んだようになって寝てるだけだし。おかげで体調悪いったらありゃしない。持病がかなり調子悪いし、風邪気味で鼻水ジュルジュルだし。カレチもかなり心配してる。「お前はカラダ弱いんやから、働きすぎたらダメや」って昨日も言われたし。それより何より、一番ムカつくのはこんなにヒドい状態にも関わらず、ちっとも痩せないってこと。ε-(ーдー)ハァでも、頑張るしかないわな・・・
2007.06.27
コメント(0)
ストレスと不規則な食生活のせいで、激太りしてしまったあたし。先週から、マジでダイエットしております。まずは禁酒。毎日の晩酌は当たり前で、しかも休日は昼間っから飲んだくれてましたからそれを改善。家では一切飲まないようにしました。次に食事。ランチでは社食の中で一番カロリーの低いおかずをチョイスし夜はトウフや野菜のみ。最後に運動。通勤時にはエレベーターを使わず、なるべく階段を使い、しかも走る。そして寝る前にはストレッチをする。これだけやれば、きっと痩せるはず。きつくなったジーンズも、また普通になるかしら?これから薄着の季節です。頑張るぞ~ (* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
2007.05.13
コメント(4)
最近めっきりブログを書かなくなった。というか、書けなくなった。夜、会社を出ると、全ての思考回路が止まってしまう。毎日、それなりに色んな出来事はあるんだけど帰宅してパソコンあげて、ブログの管理画面を開けてそれらの出来事を文章に置き換えようと思うと、ものすごく疲れてしまうのだ。例えて言うと、まるで脳みそがドロドロに溶けて全く機能してないって感じになる。それでも、ニュースは必ずチェックするけどね。GWにきっちり休養取ったはずなのに、連休前も今も症状は全く同じ。なんか、近々倒れそうな予感。ちょっと自分で自分にブレーキかける必要があるかもね。
2007.05.11
コメント(1)
GWも残すところ、あと一日。この連休中は、映画観たり飲みに行ったり、はたまた朝寝坊してボーっとしたり、まったりしたり。でも、楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまうようです。あたしの中じゃ「えっ?GWはもう終わり??」って感じ。あと1週間くらい、休みが欲しい・・・(ゼータクか?)仕事行くの、やだなぁ。連休明けは残業の嵐だし。考えるだけでゾーっとします。でも、仕方ないね。社会人なんだから、頑張らないとね。
2007.05.05
コメント(2)
忙しかった仕事もひと休み。今はGW。昨日今日と、洗濯や掃除をして明日はいよいよカレチの元へ。カラダは疲れきってるけど、ココロは穏やか。明日の今頃はきっと、もっとくつろいでいるでしょう。待ちに待った休日。ゆっくり楽しんできます。
2007.04.29
コメント(0)
昨日は会社の新人歓迎会(飲み会)でした。先週からずっと体調悪かったのだけど木曜くらいから良くなってきて昨日はいたって健康体だったあたしは久々に飲みまくり。ビールに始まり、焼酎・カクテル・ウィスキー・日本酒と次から次へとお酌され、その都度グラスを一気に空け。「おぉ、さすがまこちゃん、男らしい♪(?)」とお酌してくれた上司連中を喜ばせました。そしたら、隣の席にいた同僚(男)がボソっと一言。「ずっと具合悪かったけど・・・女帝復活だな」それを聞いた周囲の連中は、調子に乗って「じゃぁ、女帝復活にかんぱぁ~い!!!!!」と立ち上がってグラスを合わせる始末。あのぉ・・・あたし、会社じゃヒラなんですが・・・(; ̄ー ̄Aそれにしても、昨日もやらかしました。ほんの数名ですが、また潰しちゃった。今日はおそらく、二日酔いで苦しんでる事でしょう。潰した人達、ごめんちゃいね。
2007.04.07
コメント(0)
まいりました。昨日今日と二日間、ずっと寝ていたのに体調が戻りません・・・モノを食べても味がわからない。鼻水が止まらない。カラダがだるい。うーん、つらい・・・(-_-;)でも、明日の朝、同じ状況でも仕事は休みませんよ。新年度の初日だし、新人来るし何より忙しいですから。社会人10年戦士はつらいです・・・でも、これで少しは痩せるかなぁ♪
2007.04.01
コメント(0)
先週の日曜日、北陸地方で大きな地震がありました。お亡くなりになった方もケガされた方もいるしいまだ、ご不自由な生活をされてる方も多数。お悔やみ・お見舞い申し上げます。あたしの場合、この地震は他人事ではないのです。何故なら、遠距離恋愛の相手は北陸地方に住んでますから。その日、普段の日曜の午前中なんてテレビを見ないあたしが何故かしらんが、テレビをぼぉ~っと見てました。すると、ニュース速報のテロップが。「ただいま中部地方で非常に強い地震がありました」地理に弱いあたし。この時点では、まだ気付かなかった。しかし、次に出たテロップを見て、血の気がひいた。「各地の震度」「石川県能登 震度6 マグニチュード7.2」・・・北陸じゃんか!!!!!!!!!! ( ̄Д ̄;)髪の毛が総毛立つ思いがし、全身に鳥肌が立ちました。すぐに携帯を取り出し、仕事してるはずのカレチにメール。しかしすぐに返事が来なかったので、もう一度メールした。「心配だよ!」って。すると、カレチから着電。仕事中にも関わらず、電話くれました。「かなり揺れたけど大丈夫や。心配すな」聞けば、カレチの会社の人達も皆さん無事とのこと。とりあえず安心したけど、その後はずっとテレビにかじりついて仕事でテレビが見れないカレチの為に被災地の情報をカレチにメールしてました。「高速道路が通行止めだって」「陥没してる道路があるよ」「大きい余震が来るってから注意して」「電車も止まってるって」「○○が停電だって」「△△が断水だって」などなど・・・あたしはニュースキャスターかっ!(-_-;)そして夕方、珍しく早く仕事から帰ってきたカレチは帰宅すると同時にすぐに電話をくれてカレチの部屋の中の被害がグラス一個だけだったと教えてくれた。それと、こんな話も。「地震があってすぐ、お前からメール入ったやろ? その事を会社の人らが感心しとったわ。 さすが、まこちゃんやねぇ って」(´0ノ`*)オーホッホッホ!!そそ、さすがのあたしです♪でもさぁ。心配して、すぐに連絡しないカノジョなんていないと思うけどねぇ。とにもかくにも、カレチは無事でした。今は年度末で、夜中まで仕事してます。そしてあたしは、昨日で年度末の仕事を終えて今日は体調不良でダウン。鼻水たらしながら、このブログを書いてます。お食事中のかた、汚くてゴメンなさい。(*- -)(*_ _)ペコリ
2007.03.31
コメント(3)
年度末で仕事がハードで、もうくたくた。今週末も休日出勤の予定なので今日の休みはどこにも行かず、おウチでまったり。お昼寝もたっぷりした。・・・なのに、まだ眠い。春だからなのか、それとも疲れのせいなのか。自分でもわかりましぇん・・・でも、これ以上寝てしまったら多分夜に眠れなくなってしまうのでシャキっとして、これから夕飯の仕度でもしますか。今日のメニューは、めかじきのソテーと春きゃべつのミモザサラダ。う~ん、ヘルシー♪おいしいもん食べて、明日からも仕事頑張るじょぉ。( ̄Д ̄)ノ オウッ
2007.03.21
コメント(0)
昨日の夜、恐ろしい夢を見た。知らない男に刺されそうになる夢。凶器は何故か、すんごく長い錆びた釘。その知らない男は3本の釘を持っていた。刺されそうになったあたし。1本目は手ではらって、その釘を遠くへ飛ばした。2本目はその男の手からもぎ取り、相手の左肩へ突き刺した。その突き刺した時の感触を、今でも覚えてる。なんか粘土に刺したみたいな感じだった。若干の抵抗を伴って、その釘はズズズッと相手の皮膚の中へ潜り込んでいった。うーーーーーっ きもっそして3本目の釘。それがもうすぐあたしの腹部へ刺さりそうになった時に、目が覚めた。夢だとはわかっていても、すごく恐かった。思わず周りを見渡して、そいつがいないかどうか確かめた。・・・もっと良い夢が見たいデス。
2007.02.18
コメント(2)
先日カレチとお気に入りの靴屋さんへ行った時の事。昨年の暮れに見て気に入った、クールな感じのパイソン柄のベージュのパンプスがお安くなってました。「おぉっ、これ安くなってる~♪」もちろんあたしは喜んで、カレチに聞いてみた。「これ、良いと思わない?(^^)」ちなみに、昨年の暮れにそのパンプスを見つけた時一緒にいた会社の同僚は、試着したあたしの足を見て「いやぁ~、こーゆーのってまこにピッタリ!やっぱ似合うわぁ」と褒めちぎっていた。だからトーゼン、カレチも同じように「似合う」って言うと思ってたのだが。何故か渋い表情のカレチ。「なんかさぁ・・・派手じゃないか?」と、ちっとも乗り気じゃない。「え・・・? でも会社の子は、似合うって言ってたよ?」と、あたしが言っても渋い表情は変わらず。そんなカレチを見てて、結局そのパンプスを買いそびれたあたしでした。☆☆☆☆☆☆☆同僚と一緒の時も、カレチと一緒の時も服装はたいして変わらず、いつものようにジーンズにカットソーと渋めの上着。だから雰囲気的なものは、どちらも同じような感じだったはず。だけど、同僚は似合うと言ってくれたそのパンプスがカレチの目で見たら、イマイチだったって・・・人の見る目って、なんか不思議。どちらも同じあたしなのに、似合うって言われたり派手だって言われたり。でも結局、今でも気に入ってて欲しいから近々またお店に行って、買っちゃおっと♪
2007.02.18
コメント(2)
ここ数日、ずっとある人の事を考えてた。連絡が途絶えてて、もうずっと会ってなくて寂しかった。そしたら昨日の夜、その人からメールが。向こうも同じ思いだったみたい。「思い」って通じるんだね。
2007.02.07
コメント(0)
今も時折思い出すその言葉。「Bluebird」意味は言うまでもなく、青い鳥。そして「幸せの象徴」あたしの事をそう呼んでくれたのは、今まで貴方だけだったよ。それなのに、色々ゴメンね。最後のダンス。最後のHug。今ではもう、遠い思い出になっちゃったね。あなたがいなくなっても、あたし頑張ってるよ。毎日毎日、一所懸命生きてるよ。あなたが見たら、きっと褒めてくれると思うよ。
2007.02.05
コメント(2)
これ、密かなマイブームです。アサイーって、アマゾンで採れるフルーツの事。ポリフェノールたっぷりで、疲労回復に効果があるそうだ。味はブルーベリっぽい感じで、結構おいしい。ちなみに、あたしはあるカフェで「アサイーヨーグルト」なる飲み物を発見。これを仕事帰りに飲むと、お通じもついてカラダすっきり♪もちろん、今日も飲んできましたよ♪♪♪結構オススメです。(^ー^)ノ
2007.02.02
コメント(0)
全337件 (337件中 1-50件目)