2005年06月10日
XML
カテゴリ: 子どもの話
日付が変わったが昨日(6/10)はムスコの担任との個人面談だった。
個人面談の間は五時間授業となり、15:15‐16:30の間に1人15分ずつ面談する。
つまり先生は1日あたり4人‐5人の親と面談するわけだ。
休憩はなく次々に面談をして、混乱しないのかなと余計なことを考えてしまう。

(ま、いいや)

本日はワタシが一番最初だった。
幸いムスコに対して困っていることもないし、先生に対して特別な要望はない。
先生が学校での様子は入学時に出した個人プロフィールを見て
『良い点・見直すべき箇所』等をおっしゃるには、

・・・一人っ子って関係あるの(・・?) ←ココロノコエ
とにかく褒めて下さるので親としては悪い気はしないけれど、
天邪鬼なワタシはストレートに受け取れなかったりもしてσ(^_^;
ちょっと込み入ったことなんて話そうというものなら15分じゃとても足りない。

ムスコに対しては、意識して少し離れたところから見るようにしている。
以前なら口を出してしまうところも一旦ブレーキをかけて見守るというように。
成長しているのだから、それに合わせた対応をするように。
もちろん彼から言ってきた時は受け止めるというスタンスは変わらずに。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月11日 00時37分06秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

sorako. @ Re:またまた放置してしまった。。。(04/15) お久しぶりです。 また楽天で日記を書こ…
ストリーマー1969 @ Re:またまた放置してしまった。。。(04/15) ご無沙汰しております!元気だすか!^^ …
★luna姫★ @ Re:またまた放置してしまった。。。(04/15) マコさん、お久しぶり~ そっちは地震続…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: