ブヒヨンのこれでいいのだ(^^)

ブヒヨンのこれでいいのだ(^^)

PR

プロフィール

ブヒヨン

ブヒヨン

カレンダー

コメント新着

やすじ2004 @ Re:【悲報】ブヒヨンの「MAZDA2」は大丈夫かなぁ~、の巻(^^)(06/05) こんにちは、お疲れ様です 今日の天気はく…
ブヒヨン @ Re[1]:【定点観測】2024/5/4時点の資産状況(^^)(05/04) やすじ2004さんへ いつもコメントいただき…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.12.30
XML
カテゴリ: クルマ
おはようございます。
ブヒヨンです。

相変わらず、「プジョー208」絶好調です

納車されてから50日ほど経ちますが、4,280kmを超えてまいりました(祝)

とても気に入っているのですが、今日はあえて気づいた点を備忘的にメモしていきたいと思います。

いつものように、試乗車UPの認定中古車を購入したので、コスパ最強なのですが、ブヒヨン的には、もう少し低スペックでも十分満足できるなぁ~と感じています。

パワー、トルク、車重、ハンドリングのバランスが絶妙の208なのですが、ブヒヨン的には全体的に使い切れていないので、今の75%ぐらいで、十分おつりがくるぐらいの感覚です。

とはいっても、名器PURE TECH1.2L直3ターボとCMPプラットフォームは、ステランティスの鉄板なので、ダウングレードというのもなかなか難しいのでしょうね?

新型のシトロエンC3がどうなるか、興味深いところです。



が、ブヒヨン的には、もう少しハンドリングを犠牲にしても、柔らかな乗り心地の方が好みではあります。

もう一つのグレードのアリュールには乗ったことがないですが、195/55R16の方が好みかもしれません(GTは205/45R17)。

あと、やはり左前方下側の視界が今ひとつであります。

左コーナーのクリップポイントが見えないときがあって、大回りしたり、クビを前後に動かしたりせざるを得なくて、ストレスになる場面があります

ブヒヨンの好み的には、
・絶対的なスピードはそんなにいらない
・乗り心地はソフトが好み
・軽い車で、アクセルを踏んだときにビビットに反応するのが好き
・ハンドリングはそこまでシャープさは求めない
・全体的に360度視界は重視
ってな感じですね?



トゥインゴも是非乗ってみたいのですが、生産を継続していただけるのか、微妙というか絶望的ですかね。

というわけで、今日は年末恒例の買い出しに、ノエさんと千葉方面の某百貨店に出没してこようと思います。←あくまで義父母用で、自分達用はイオンで買います(爆)

今日もよい一日でありますように
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.30 07:24:24
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: