ブヒヨンのこれでいいのだ(^^)

ブヒヨンのこれでいいのだ(^^)

PR

プロフィール

ブヒヨン

ブヒヨン

カレンダー

コメント新着

やすじ2004 @ Re:【悲報】ブヒヨンの「MAZDA2」は大丈夫かなぁ~、の巻(^^)(06/05) こんにちは、お疲れ様です 今日の天気はく…
ブヒヨン @ Re[1]:【定点観測】2024/5/4時点の資産状況(^^)(05/04) やすじ2004さんへ いつもコメントいただき…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.08.16
XML
テーマ: 読書(8199)
カテゴリ: クルマ
おはようございます。
ブヒヨンです。

ブヒヨンは、日経ビジネス電子版に掲載されている、『フェルディナント・ヤマグチの走りながら考える』をよく拝読させていただいております

有料会員になっているのは、フェル氏のコラムを読むためといっても過言ではありませぬ!

で、晴れてMAZDA3のオーナーとなったので、過去に読んでいた”マツダ「人馬一体塾」”を改めて読み進めております。

https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00105/00160/

こちらは、マツダの車両開発本部操安性能開発部 主幹 虫谷泰典さんに、社内で行われている「骨太講座」の内容をうかがう、という内容です。

クイックなハンドリングや、リニアなレスポンス、というより、”人間にの感覚にあって気持ちいい”というのは、適切な位相遅れ、すなわち弱アンダーの状態である、、、

から始まって、6回も連載が続く、と色々なお話を再確認させていただきました


南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
(つづく)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.16 14:51:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: