全33件 (33件中 1-33件目)
1

ランキング参加しています。応援ポチ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>こんばんは。今日は、仕事でしたが、午後から、風も強くなってきて、冷たくて、寒かったです・・・お客様も、平日のせいか、少なかったです。ところで、新年を迎えたと思えば、もう、今日で1月も終わりで、明日から、2月。1ヶ月経つのも、早く感じたリ・・・です。2月になると、節分があるので、寿司の応援に、数人かりだされるので、少ない人数で、作業になりそうです。今日は、作業量も少なかったので、時間内に、終わる事ができました。女性の方が、書いてくれた御朱印です。左上の鬼の印は、特別にもらう事ができました。
2020年01月31日
コメント(0)

ランキング参加しています。応援ポチ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>こんばんは。今日は、午前中に、息子殿の通院しているクリニックへ、診察に行った後、移動をして、戻ってきて、昼食を済ませた後、買い物をする前に、マスクがどうなっているのか、少々、気になって、見に行くと、補充がされていたものの、サイズが、すべて・・・小さめか、やや小さめとかばかり、そして、ひとり3個までと、個数制限も・・・その周辺は、買い求める人達がいて、異様な感じでした。ニュースで、感染の事が、報じられてから、すぐに、無くなっていたので、ビックリしました。ネットでは、値段が上がっていたり、転売されているのも、見かけました。(ニュースでも、報じていました)吉野の風景
2020年01月30日
コメント(0)

ランキング参加しています。応援ポチ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>こんばんは。今日は、休日で、家でゆっくりしていたものの、昨日、買い物へ行った時、マスクの補充も兼ねて、見て見たら、箱入りの枚数の多いマスクは、ほとんど、売り切れで、残っていても、枚数が、少ない商品や、値段が、高い商品等ばかりでした。マスク以外では、ネームホルダータイプの物や、マスクに吹き付けるタイプ等が、ありました。ほんの数日前、買いに行った時は、まだまだ、在庫がある状態だったのに、たぶん、このところのニュース等で、買占めがあったのかな・・・と、思いました。(インフルエンザの流行もあり)こんな事があったのは、ずいぶん前に、あったのですが、まさか・・・でした。ビンゴで当てた景品いつから、使おうかなぁ・・・
2020年01月29日
コメント(0)

ランキング参加しています。応援ポチ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>こんばんは。昨日は、暴風と雨でしたが、今日は、日中、天気がよかったものの、夕方になって、霧雨が、降ってきました。そして、日中の気温が、かなり高かったせいか、少し、熱く感じるくらいでした。(更衣室に、暖房が入っていたせいか)昨日、夜になってから、風がだんだんと強くなり、暴風になった時は、家も、少々揺れて、外で吹く風の音も、台風かと思うくらいで、寝る時も、その音のせいで、息子殿は、落ち着かなかったようです。今夜は、風の音もうるさくないので、ゆっくり眠れそうです。事業所の新年会で、息子殿が、ビンゴゲームで当てた景品実家の母親から、電話があり、息子殿の事をきいてきたので、新年会の話をした時に、目玉商品が当たった事を話すと、「カニ送ってよ」と言われ、「息子殿が、何と言うかわからへん」と、言っておきました。自分が好きだからと言って、何を言いだすやら・・・
2020年01月28日
コメント(0)

ランキング参加しています。応援ポチ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>こんばんは。今日は、朝から、雨が降ったりやんだりの天気で、出勤する時は、雨がやんでいたものの、風が強かったのですが、従業員用の自転車置き場に置いている、自転車数台が、横倒しになっていました。勤務中の時間帯、一時、雨と風がひどくなっていたと、休憩に行っていた方が、教えてくれました。帰宅する頃には、雨がやんだものの、風の強さが、ひどくなってきていて、自転車も、こぐ事ができたものの、向い風だったので、大変でした。夜になると、風も強風から暴風になってきて、ひどくなってきました。(台風みたいで)友達の所では、暴風の影響で、停電になったとLINEで報告がありました。明日も仕事なので、影響がないと、いいのですが・・・息子殿がビンゴで獲得した、景品のパネル(ずわいがに 2はい)
2020年01月27日
コメント(0)

ランキング参加しています。応援ポチ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>こんばんは。昨日の夜から、朝まで、雨が降っていたのですが、午前中には、降っていた雨もやんで新年会に出席する為、息子殿の通っている、事業所へ行く時には、雨もやんでいました。事業所から、送迎バスに乗って、会場へ行ったのですが、息子殿は、二度目でした。(以前に、事業所の行事で、来た事があり)道中、事業所見学に行った事がある、施設の前を通り、懐かしかったです。新年会は、2部構成になっていて、前半は、食事を食べながら、事業所を運営している、会社の社長の挨拶、新しく来た職員の紹介、事業報告、今後の事業計画、メンバー各人の表彰式(昨年もありました)、事業所卒業生の紹介、新成人のお祝い、職員のかくし芸等があり、この芸が、あまりにも面白くて、笑いすぎたほどでした。(事業所所長と職員が、あのT兄弟になって)後半は、昨年に引き続き、ビンゴゲーム、職員の方が、撮影をした写真を、スライドにして、曲をつけて、編集した映像を見たリして、最後は、一本締めで、終わりました。ビンゴゲームは、ハズレなしで、毎年、目玉商品があるのですが、今年は、4つもありました。ビンゴになったら、カードと引き換えに、くじを引いて、出た番号の景品が、もらえるのですが、息子殿が、ビンゴになって、出た番号を見たら、まさかの目玉商品で、いただいたのが、「ボイルずわいがに」でした。パネルと商品引き換え券をいただき、記念撮影まで・・・息子殿、席に戻って、ひと言・・・今年の運は、使い果たしたと、言っていました。どこかで、聞いたようなセリフ。ちなみに、私は、なかなかビンゴにならず、大量のリーチ状態、最後、2人が残り、(そのうちのひとりです)じゃんけんをして、最初に、残りくじをひかせてもらい、いただいた景品が、箱が大きかったので、色々と想像をし、家に戻ってから、中を開けて見たら、電気ケトルでした。(欲しいと思っていたので、嬉しかった~)ビンゴゲームで、当たった景品 (電気ケトル)
2020年01月26日
コメント(0)

ランキング参加しています。応援ポチ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>こんばんは。今日から、仕事復帰です。久しぶりの仕事だったので、休みボケのせいか、体がまだ、追いついていけないと言うか、感覚が、戻っていないようでした。しばらくの間、出勤していなかったので、久しぶりに、会う方も多くて、理由を言うと、ビックリされていました。明日は、息子殿が通っている、事業所の新年会に、行ってきます。昨年は、成人のお祝いをしていただき、そして、ビンゴゲームで、乾麵のうどんを、いただきました。また、あるのかなぁ?!阪急電車のグッズ今日の午後、息子殿がグッズを購入する為に、阪急電車のグッズ販売に、行ってきました。
2020年01月25日
コメント(0)

ランキング参加しています。応援ポチ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>こんばんは。休みボケ最終日となりました。(もう、二度とない事を、根が痛い)明日から、仕事なのですが、日曜日、息子殿が、通っている事業所の新年会に、出席するので、また、休む事になりますが・・・息子殿の体験実習も、今日が最終日。3日間という、短い間でしたが、その後は、まだどうなるのか、わかりませんが・・・体験実習終了後に、通っている事業所へ、顔を出してきてから、帰宅後、息子殿の虫歯治療の為に、歯医者へ行ってきました。虫歯治療は、何年かぶりだったので、診察前、どういう事をされるのか、不安だったようでした。治療終了後、まだ、治療する葉があるので、通院は、続きそうです。吉野山からの風景
2020年01月24日
コメント(0)

ランキング参加しています。応援ポチ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>こんばんは。今朝、弁当作りがあったので、昨日の夜、いつもより、早くに就寝し、早くに、起床をしました。早朝に、かなり、雨が降っていたので、その音で、目が覚めました。息子殿の体験実習2日目。いつものように、朝は、出かけて、夕方前に帰宅後、通っている事業所へ、顔を出しに、行きました。(初日もでしたが)降っていた雨も、午後には、やんでいました。明日、体験実習最終日。私は、休みボケ最終日。あさって、出勤なので、だらけないようにしないと・・・話は、変わりますが・・・青のシンフォニーに乗車をした時、限定グッズを、色々と購入しました。右側の本は、冊子(自由)車内限定販売なので・・・
2020年01月23日
コメント(0)

ランキング参加しています。応援ポチ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>こんばんは。休みボケ中の真っただ中、お昼過ぎに、お土産と餞別を、作業場のパートさんに渡しに、仕事場へ行った後、少し、確定申告の作業をしたり、録画をした、「水曜どうでしょう」最新作の第1話と、まだ、地上波で放送をされていない、第2話・第3話を、ケーブルのオンデマンドで、見たリしていました。ところで、昨日、親子で吉野へ行った時に、吉野山にある、金峯山寺に行って、御朱印を、いただいたのですが、ケーブルの運休日だったので、代行バスに乗車をして、移動をしたのですが、料金は、運転手さんに、直接支払う、前払い制でした。(片道:大人450円・子供230円)ケーブルの最寄り駅に到着後、しばらく坂道を歩くと、大きな門が・・・修復中階段を登ると、本堂があり、そこで、御朱印をいただきました。本堂他にも、色々と・・・風景御朱印
2020年01月22日
コメント(0)

ランキング参加しています。応援ポチ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>こんばんは。今日は、息子殿も、事業所を休んで、親子で、奈良県の吉野山にある、金峯山寺(修験道の総本山)へ、行ってきました。連休中、遠出をしていないのを、気にかけてくれて、気分転換もと言って、息子殿が、計画をたててくれました。バスとJRで移動後、近鉄特急「青のシンフォニー」の始発駅、阿部野橋駅に行くと、親子共々、初めて乗車をする、近鉄特急「青のシンフォニー」が、来ていました。乗車した車両の外観前日に予約をしていた車両、3号車に乗車をし、出発まで、時間があったので、それまでに、外観の写真を、撮りました。1日の本数が少ないのと、ネット予約では、座席の種類が、限定されていました。予約をした座席は、こんな感じです(2人座席)前には。折りたたみのテーブルせっかくなので、ちょっと、散策も・・・乗車扉付近2号車(ラウンジ・サロン)の自動扉付近読書スペースの所に、ベンチもありました本や冊子等が、置いていました終点の駅、吉野駅に到着してから、先頭車両も、撮りました。先頭車両(暗くて、見えにくいですが)終点の吉野駅吉野駅の外観
2020年01月21日
コメント(0)

ランキング参加しています。応援ポチ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>こんばんは。今日まで、休日だと思っていたら、まさかの休日延長戦に、明日から、突入します。ほんと、こんな事が、あるなんて、今までで、初めての事で、確実に、休日ボケしそうです・・・夕方に、息子殿の友達が、遊びに来ました。色々と、雑談をしたり・・・明日は、息子殿と一緒に、親子で、外出の予定です。初めて行く所で、楽しみにしています。お寺もあるので、御朱印も、いただこうと、思っています。特急列車に乗車するので、限定グッズも、販売されるので、購入してきます。(記念乗車券も、いただけるようなので)お土産も、色々と、購入できれば・・・いつ、作ったのやら・・・
2020年01月20日
コメント(0)

ランキング参加しています。応援ポチ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>こんばんは。今日は、午後から、親子で、御朱印をいただこうと、外出する予定でしたが、私の方が、まだ、本調子じゃないのと、家の用事も、片付けたかったので、息子殿が、ひとりで、気分転換を兼ねて、御朱印をいただきに、藤井寺と道明寺へ、行ってきてくれました。境内は、そんなに、人も多くなかったようです。夕方前に帰宅して、しばらくしてから、買い物へ、行ったのですが、売り場によっては、人渋滞も怒っていて、通りにくくなっていたりで、その時に、すれ違いざまに、お客の女の人(年下だと思う)に、舌打ちされて、少々、気分悪かったです。(イラついていたのか・・・)買い物を済ませて、夕食を食べてから、親子で、TVを見ていました。御朱印 (藤井寺)御朱印 (道明寺)
2020年01月19日
コメント(0)

ランキング参加しています。応援ポチ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>こんばんは。休日中に、体調を崩してしまった、親子でしたが、体調も戻り、夕食は、回転寿司に行きたいと、息子殿が言うので、久しぶりに、行ってきました。まだ、お客様が、混雑する時間帯じゃなかったので、ゆっくり、できました。お風呂も、いつもより、早くに済ませていたので、家では、TVを見たり、ゲームをしたりしています。本当なら、今日の午後に、父親の1周忌法要の為に、お寺へ行く予定だったのが、行けなくなったので、夜、息子殿が、実弟に、電話をして、謝罪していました。実弟も、大丈夫か?と、心配していたそうです。電話で、実家へ行った時に、パパちんの分も併せて、線香を、あげに行くとか、言っていました。明日は、気分転換をしてこようかと、思っています。今回のシフトで、固まって休日があるので、出勤した時に、休みボケしないか、少々、心配・・・
2020年01月18日
コメント(0)

ランキング参加しています。応援ポチ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>こんばんは。今日で、25年・・・阪神淡路大震災があって、もう、そんなに経ったのかと、自分では、まったく、実感がないです。記憶も、薄れそうになるかと思ったら、この日になると、色々な番組が、放送されて、記憶が、よみがえってきます。震災を経験した時は、独身だったのが、25年後には、結婚をして、成人過ぎた息子がいて、父親は、亡くなり、実家には、母親と弟の2人。震災を知らない息子殿には、色々と、聞かれる事が、以前は、多かったのが、今回は、あまり聞かれなくなって、TVの映像を、色々と見ています。25年の間には、いろんな事があり、いろんな事を、経験してきました。そして、年もとってしまいました・・・(これだけは、どうしようもないか・・・)そして、明日には、また、いつもの毎日に、戻ります。
2020年01月17日
コメント(0)

ランキング参加しています。応援ポチ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>こんばんは。休日が3日過ぎて、残り3日と・・・(まさかの6連休)本当なら、今日から、父親の1周忌に行く為、弟が仕事終わりに、迎えに来てくれて、行く予定でしたが、カゼをひいたようで、実家に、断りを入れて、息子殿だけ、行く予定だったのですが、昨日、事業所から帰宅してから、お腹が冷えたのか、調子が悪くなり、薬を飲ませて、落ち着いたのに、今朝になると、調子が悪いままで、トイレに、何度も行ったりだったので、事業所と、実弟に電話をして、事業所には、休む事と、実弟には、行けなくなったと、伝えました。息子殿の場合、精神的な部分が、弱い部分があるので、体調に来る事が、まれにあるので、気をつけているのですが・・・午後からは、薬の効果もあって、落ち着いてきています。はぁ・・・
2020年01月17日
コメント(0)

ランキング参加しています。応援ポチ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>こんばんは。今日の夕方に、歯科検診へ行ったのですが、私は、のどの調子が悪い事もあり、(乾燥もしていて)息子殿だけ、検診を受診したところ、初期虫歯が見つかり、治療する事となり、虫歯ゼロ更新も、ストップしてしまいました。(残念)明日からの実家行きも、息子殿だけと、なりました。夜に、実弟が迎えに来てくれるので、夕食だけ、済ませるように、言われたみたいです。お風呂は、実弟と一緒に、スーパー銭湯へ、行くと思います。(何度も、車で連れて行ってくれているので)帰ってくるのが、日曜日なので、それまでの間、ひとりなので、掃除をしたり、用事を済ませようと、思っています。
2020年01月16日
コメント(0)

ランキング参加しています。応援ポチ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>こんばんは。休日、2日目。ですが、通常通りに、起床でした。息子殿を、叩き起こしてから、朝食を済ませ、息子殿が、事業所へ行った後、午前中に、郵便局他行った後、昼食を済ませ、TVを見たりしていました。息子殿が帰宅後、しばらくして、夕食は、お歳暮解体セールで、購入したラーメンを、作って食べました。細麺でしたが、美味しかったですところで、CSのKBSで放送されている、「雲が描いた月明かり」という、時代劇ドラマが、放送されていて、地上波では、何度か放送されていて、見ていたのですが、こちらで、放送されている映像は、ノーカットでした。(コマーシャルもなし)そして、OP映像等も、編集されていませんでした。地上波で放送されていた時のは、全話、録画をしているので、話の内容は、知っているのですが、何度見ても、面白いです。(ラブコメのようで)個性のあるキャラクターが、多く登場していて、内容も、シリアスなシーンもあれば、面白いシーンもあったりでした。他にも、好きな時代劇ドラマがあるので、また、見て見たいです。 「雲が描いた月明かり」フォトエッセイが、発売していました。
2020年01月15日
コメント(0)

ランキング参加しています。応援ポチ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>こんばんは。この頃、風邪をひいている方を、チラホラと、見かける事が・・・自分も、数日前から、喉が乾燥して、のど飴をなめたり、のどスプレーのお世話に、なったりしています。気をつけて下さい。今日は、欠勤された方がいたので、2人で作業となりました。おまけに、グリル他の清掃もあった為、作業量も、少なくなりました。仕事が終わってから、息子殿のシェーバーが、壊れたので、買い替える為に、待ち合わせをして、購入した後、買い物をして、帰宅となりました。今朝、息子殿が使用していたら、どこかの部品が、外れたのか、壊れていました。仕事場を、出てから、ポツポツ・・・だった雨が、従業員自転車置き場を出る時には、ツブが大きくなっていたのに、帰宅する頃には、ツブも小さくなり、少し、小降りになっていました。プリンターに続き、息子殿のシェーバー、頼むから、連鎖反応を、起こさないで・・・
2020年01月14日
コメント(0)

ランキング参加しています。応援ポチ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>こんばんは。今日まで、休日だったので、午前中は、部屋の掃除をして、午後からは、風呂場の掃除をして、息子殿の友達が、遊びに来たので、にぎやかでした。明日、1日仕事へ行った後、しばらく、休日に・・・そのうち、3日間は、父親の1周忌の為、泊まりで、実家へ行く予定です。息子殿の友達が、遊びに来ている間、次世代住宅ポイントの、申請書類を提出する為、写真の整理と、申請書の記入や、提出書類の確認、コピーを取って、準備を済ませました。それから、パパちんの仕事の書類を、作ったりしていました。確定申告も、控えているので、ぼちぼち、とりかかろうかと、思っています。
2020年01月13日
コメント(0)

ランキング参加しています。応援ポチ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>こんばんは。今日、明日は、休日なのですが、午後から、息子殿の友達が、遊びに来て、にぎやかでしたが、ちょっと、はしゃぎすぎて、うるさかったので、息子殿に、声をかけたら、察してくれたようで・・・注意してくれていました。何度も、息子殿には、言っているのですが、ハメをはずしすぎるところもあって、困る事も、あったりです。友達が来る前に、新しいプリンターが届き、以前使用をしていたプリンターは、引き取ってもらいました。それから、セッティングとなったのですが、使い方ガイドも、昔のような、分厚い本じゃなくて、いがいでした。マニュアルは、ネットを通じてになっていて、知りませんでした。ネットの接続で、少々、手間どってしまいましたが、なんとか終わったものの、コンパクトになっただけに、かなり、変わっていました。それから、工事前・完成後の、取りこんでいた写真の印刷にとりかかり、終わらせる事が、できました。購入する時は、どれがいいか、わからず・・・店員さんに、色々と聞いて、お金とも、相談をして、決めました。明日は、掃除をしてから、ポイント申請の書類に、とりかかろうと、思います。
2020年01月12日
コメント(0)

ランキング参加しています。応援ポチ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>こんばんは。今日、仕事でしたが、お客様が、日中は、少なくて、おまけに、売れ行きも、いまいちでした。年末年始で、出費が多かったせいなのか、わかりませんが・・・ところで、1泊2日で、ショートステイに行ってきた、息子殿。午前中に、帰宅して、第一声が、寝られへんかった・・・でした。(何時間か寝ては、目が覚めたそうです)初めての利用でしたが、息子殿以外に、年上の方や、学生さんや、車いすの方や、8人来ていたそうです。(定員オーバーだったようです)その中に、女の子が、1人だけいたそうです。スタッフの方は、2人いたそうです。(入浴他で、介助が必要な方もいるので)光熱費等は、別料金で実費だったので、念の為に、お金がいるかと思い、持たせていました。来月も、予約を入れているので、その時は、どういう感想が聞けるのか、楽しみです。コメントを、書く事ができるようにしましたので、よろしければ・・・
2020年01月11日
コメント(0)

ランキング参加しています。応援ポチ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>こんばんは。昨日、プリンターがダメになったので、息子殿が、事業所へ行った後、しばらくしてから、大型量販店へ行って、プリンターを、色々と物色をして、購入を決めて、配達してもらう事に、しました。(古いプリンターは、処分してもらう事に)おかげで、えらい出費と、なりました。息子殿が、帰宅するまでの間、ショートステイの準備を終わらせ、息子殿が、夕方に、事業所から帰宅した後、少し、家でゆっくりしてから、ショートステイ先へ、行きました。利用契約は、去年に済ませていて、利用のタイミングが、なかなか、あわなくて、今年から、利用を始めました。1泊2日での利用なので、明日の午前中に、帰宅してきます。初めてなので、どうなのかわかりませんが、何ヶ月かに1度、利用しようと思っています。施設も、まだ新しく、予約制で、部屋数は、少ないので、早く入れるように、しています。利用施設では、食べ物や飲み物の持ち込みもOKで、食事は、予約をするか、持ち込みで、お風呂・洗濯機もあり、タオル類も、借りる事ができます。シャンプー他も、常備しているのですが、こちらも、持ち込みOKになっていました。利用料金は、一部、負担があります。(食事を予約した場合他)帰宅したら、どうだったか、聞こうと思っています。
2020年01月10日
コメント(0)

ランキング参加しています。応援ポチ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>こんばんは。今日は、息子殿のショートステイの準備や、買い物へ行ったりと、バタバタ・・・でした。午後から、風呂場と洗面所を、リフォームした時の写真を、印刷をしようと思い、印刷をしたものの、調子が悪く・・・インクカートリッジを、交換したりしたら、認識せず・・・(理由は、わかっていたのですが)新しい物と、入れ替えた時に、そのうちの1つが、抜けなくなり。諦めて、修理に・・・と思っていたら、修理期間が終わっていて、受け付けていない状況。プリンターも古いし、とうとう、買い替えの時が、きてしまったようです。最悪・・・(年が明けてから、ロクな事がない)
2020年01月09日
コメント(0)

ランキング参加しています。応援ポチ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>こんばんは。今日は、大荒れの天気でした。そんな時に、仕事だったので、少々、心配でした。息子殿が、事業所へ行く頃には、降っていた雨もやんで、いい天気でした。しかし・・・お昼が近づくに頃になると、だんだんと、風が強くなってきて、仕事へ行く頃には、強風というより、暴風じゃないかと思うくらい、ひどかったです。いろんな物が、とばされていたようです。自転車に乗っていても、風にあおられそうになるので、途中で、歩いたりして、仕事場へ、行きました。帰宅する頃には、そんなに、ひどくなかったのですが、風は、強かったです。
2020年01月08日
コメント(0)

ランキング参加しています。応援ポチ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>こんばんは。朝から、雨☔1日が始まったのですが、降っていた雨も、夕方には、やんでくれたので、その間に、息子殿と一緒に、買い物へ行ってきました。しかし・・・雨が降った後なので、寒いのなんので、かなり、冷え込んでいました。明日は、仕事なのですが、雨が、やんでくれる事を、願っております。ところで、午前中、ベランダへ、ゴミを出して、部屋の中へ入ろうとした時、サッシが開けれなくて、え?!なんで?!あせるのなんので・・・外は、雨が降っているし、玄関は、カギが閉まっているし、スマホは、部屋の仲。ベランダで、ひとり、慌てている中、なんとか、試行錯誤して、やっとこさで、部屋に入る事が、できました。原因は、サッシにつけている、防犯用のカギが、半分、閉まっている状態になり、開ける事が、できない状態に、なっていました。入る事ができなくて、ベランダで、ひとり雨の降る中、TVも見れず、昼食も食べれず、トイレにも行けず、寒さと戦いながら、息子殿が、帰宅するまでの間、待っていないといけなかった・・・と、思うと、明日、仕事に行けてなかったかも。おかげで、部屋の中に入った時は、ヘロヘロ・・・でした。まさか、こんな事が起こるとは・・・
2020年01月07日
コメント(0)

ランキング参加しています。応援ポチ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>こんばんは。今日は、正月も終わり、仕事、新学期も始まったせいか、お客様も、夕方になって、増えたくらいで、日中は、平和でした。次は、節分・・・今年も、恵方巻を、予約しようかと、思っています。ところで、パパちんが、午後に、単身赴任先へ戻る為、家の鍵を閉める為に、(カギ、持っているはずなのに)早朝に、起こされ、それから、うたたね状態で、眠りも浅かったのか、変な夢を、見たリでした。午後から、仕事へ行き、作業も、早く終わったので、作業場以外の仕事も、毎月ある為、(期限あり)早くに、済ませる事ができました。明日、あさってと、天気が悪いみたいです。明日は、休日なので、溜まっている仕事、片付けないと・・・
2020年01月06日
コメント(0)

ランキング参加しています。応援ポチ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>こんばんは。今日は、休日でしたが、叩き起こされました・・・(毎度ながら)明日は、早朝に、単身赴任先へ、戻るので、早く寝るそうです。(起床時間が、5時なので)仕事が休みじゃないので、睡眠不足にならないか、心配です。パパちんと、息子殿は、おみやげを買うとかで、午前中、外出をして、お昼頃に帰宅。それから、午後に、スーパー銭湯へ行き、夕方前に帰宅して、夕食は、モダン焼きを、ホットプレートで、作る事にしていたので、材料の準備をして、パパちんに、焼いてもらいました。美味しかった~です。満足~
2020年01月05日
コメント(0)

ランキング参加しています。応援ポチ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>こんばんは。今日は、週末でしたが、お客様が、多いのなんの・・・正月も終わり、落ち着くかと思ったら、大間違いでした。夕方には、かなり商品も、売れていました。や~っと、連勤と正月も終わり、疲れが・・・明日、休みでも、パパちんが、単身赴任先へ戻る、あさっては、早朝に起きるので、また、たたき起こされうそうです・・・ところで、仕事に行っている間、パパちんと息子殿は、初詣に、行くと言って、外出していました。その時に、御朱印も、もらってきてもらいました。橿原神宮(右側) 朝護孫子寺(左側)
2020年01月04日
コメント(0)

ランキング参加しています。応援ポチ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>こんばんは。今日も、仕事でしたが、予想をしていた通り、お客様の多さは、半端じゃなかったです。駐車場も、ほぼ満車状態。すごかったです。明日で、連勤最終日ですが、恐怖の週末なので、忙しいと思います。ところで、パパちんが、数日前に、ダイエットしないとなぁ~と、言い出し、ムリ~と、思ってしまいました。いつだったか・・・入院していた時、かなり、やせたのに、退院したら、徐々に元に戻り、現在は、サイズが、以前より、ワンランクアップしてしまい、デカサイズと、なってしまった為、専門のお店で、購入しているようです。入院していた時に、手術が、内視鏡が、脂肪の厚さが邪魔をして、入れるのが、大変だったと言われ、はぁ・・・でした。パパちんも、結婚をして、間もない頃、痩せようとしたものの、三日坊主で終わったので、さらっと、聞き流しました。
2020年01月03日
コメント(0)

ランキング参加しています。応援ポチ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>こんばんは。今日から、年明けの出勤となりました。相変わらず、お客様の多い事・・・作業場に入ってから、ずっと、グリルでの作業だったので、白衣は、汚れまくり、更衣室へ行くと、自分のサイズの着替えが、数枚しかなかったので、着替える時に、確保しておきました。そして、作業が終わってから、対面の商品のパック詰め他作業と、片付けもあったのと、作業場の清掃もあり、残業をしてききました。(午後からのメンバー、全員)明日も、商品の量が多いみたいで、忙しくなりそうです。
2020年01月02日
コメント(0)

ランキング参加しています。応援ポチ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>こんばんは。今日は、休日でした。ゆっくり?!眠れたものの、やっぱり、TVの音で、叩き起こされました。大晦日は、遅くまで起きて、ひとりでTVを見ていました。パパちんが、寝るまでの間は、TVを占領されているので・・・午後から、買い物へ行ったのですが、福袋を購入や、買い物等で、ものすごい人でした。平面・立体の駐車場も、赤ランプ点灯状態・・・(あっかんでした)明日から、仕事なのですが、今日と同様に、多いのかなぁ・・・
2020年01月01日
コメント(0)

ランキング参加しています。応援ポチ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>TVを見ながら、緑茶と芋けんぴを食べながら、新年を迎えました。夕食に、年越し用のどん兵衛を、食べてしまったので、年越し芋けんぴに、なってしまいました。トホホ・・・ 😢息子殿に、こっそりですが、お年玉を、渡しました。パパちんは、年を越して、数十分後には、とっとと、寝てしまいました。それまでは、TVのチャンネルを、色々と、変えられて、ゆっくりと、見る事ができず・・・大晦日、夕食や家事他、やる事を済ませ、ゆ~っくりしていたら、小言のオンパレード。それから、しばらくして、年を越したので、新年の挨拶をされたものの、私の父親が、昨年に亡くなって、喪が明けていないので、挨拶をしていいものかどうか・・・悩んでしまいました。連勤が終わっての休日なので、ちょこっと、買い物へ行こうかと、思っています。
2020年01月01日
コメント(0)
全33件 (33件中 1-33件目)
1